2006年05月10日
NHK-FM「今日は一日アニソン三昧」
嘉門達夫とデーモン小暮閣下が送るアニソンを一日中垂れ流す番組。
といっても聴き始めたのは途中からなんですけどね。
129:「アニメ替え唄スーパーメドレー」 嘉門達夫 [(いろいろ18曲分入ってます)]
128:「虚空の迷宮」 聖飢魔II [MAZE爆熱時空]
127:「想い出がいっぱい」 H2O [みゆき]
126:「鳥の詩」 Lia [AIR]
125:「ラムのラブソング」 松谷 祐子 [うる星やつら]
124:「はじめてのチ..
posted by えみゅ at 05:41
2005年12月06日
ユージンのR.O.D-THE TV-のフィギュアボックスが届いたよー





posted by えみゅ at 18:20
2005年03月10日
JINKI:EXTEND Episode.8「銀翼の来訪者」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ むらた雅彦
演出 むらた雅彦
作画監督 杉山了蔵、湯本佳典、高晶有佳
メカ作画監督 牟田口裕基(STUDIO G-1 NEO)
作画監督補佐 仲田美歩、立田眞一、下川寿士
傷ついたさつき。「責めてるんじゃないの」って余裕で責めてるでしょ南さん。
赤緒の可能性を信じる南。
三つ編み赤緒いいワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
かつての青葉のように体力強化訓練。尻の描写に力はいってる。
走る赤緒を眺めて笑..
posted by えみゅ at 17:04
2005年02月17日
JINKI:EXTEND Episode.7「野望の果て」
脚本 雨宮ひとみ、荒川稔久
絵コンテ 中山正恵
演出 中山正恵
作画監督 下谷智之
メカ作画監督 下川寿士
過去の記憶がない赤緒は、守るものも大切なものもない。
暗黒空間で赤緒を呼ぶさつきは何を表象しているのか?
エルニィとルイが箸でつかみ合い。行儀悪いな。
しかしこんな擬似一家団欒…趣向変えたのかこのアニメ?
気絶するような食事しか作れない赤緒。それは「向き不向き」のレベルじゃねえよ。
さつきの兄話。つーか、死んだっぽい言い方だよな。あのメカニッ..
posted by えみゅ at 18:13
2005年02月16日
アニメ作品別リンクリスト
カテゴリ:アニメがちゃんと表示しなくなったのでこっちをご利用ください。
(時々関係ない記事も入ってますが華麗にスルーしていただけるとうれしいです)
なお、新作も随時このページに追加します。
数作品またがってアニメの感想を見たい方は月別過去ログをどうぞ。(不便ですみません)
あ行
UG☆アルティメットガール(#1-#12、05.01-03)
うた∽かた(#1-#12、04.10-04.12)
英國戀物語エマ(#1-、05.04-)
おくさまは女子高生(#1-..
posted by えみゅ at 13:06
2005年02月10日
JINKI:EXTEND Episode.6「黒の操主」
脚本 荒川稔久
絵コンテ 徳本善信、むらた雅彦
演出 徳本善信
作画監督 湯本佳典、小菅和久
メカ作画監督 山本佐和子
作画監督補佐 田村勝之、松原一之、立田眞一
今日も翔べ!ガンダムからスタート。
小さい頃からファントムの説明書を暗誦していた広世。
かわいそうな子だよね。
母親の「むっぎゅう〜!」だけを求めて必至で操主になろうとする。
しかし、広世は純粋な実験によって育てられた子。部屋の外は研究所だった。
なんとか広世の人機を撃退したルイたち。..
posted by えみゅ at 02:43
2005年02月03日
JINKI:EXTEND Episode.5「敵と味方と」
脚本 荒川稔久
絵コンテ むらた雅彦、徳本善信
演出 後信治
作画監督 高橋勇治、村上直樹
メカ作画監督 立田眞一
OPまた変わった。毎回変える気か?ええい、feelの作画リソースは化け物か!
前回のあらすじ:そしてアンタはときめいた。
現太死亡フラグっぽいよ。静花は青葉の覚醒を確信した。
敵機は赤いモリビトの後継機。あの中に人がいると考えて躊躇する青葉。
現太が1号機のところへ行くと謎の男が。彼が連れてきた1号機の新しい操主は、赤緒。
まだモ..
posted by えみゅ at 02:42
2005年02月02日
JINKI:EXTEND Episode.4「対面」
脚本 荒川稔久
絵コンテ 嵯峨敏
演出 嵯峨敏
作画監督 小管和久、山本佐和子
OP完成?少し止めすぎだけど、まあこんなもんかね。
エロコスで基礎トレするルイ。青葉は体力なくて途中で倒れる。
しかしなんで青葉は体操服よ。たったの500mでバテるのはいかんよ青葉君。
「どーせ部屋ん中でずっとプラモばっかり作ってたんだろ、体力あるわけねえよなあ」
この両兵の批判は真っ当。
高笑いしながら去っていく両兵。青葉は闘志をみなぎらせるけど、結局1kmも持たなかっ..
posted by えみゅ at 23:36
2005年01月20日
JINKI:EXTEND Episode.3「質と量」
脚本 荒川稔久
絵コンテ 後信治
演出 後信治
作画監督 枡田邦彰
メカ作画監督 牟田口祐基(STUDIO G-1 NEO)
OP、できてないようでできてるのか?
青葉、押しまくり。(;´Д`)ハァハァ状態の青葉がエロいわ。
本当の勝負はこれから?それにしちゃ苦戦しすぎだろ。
現太は右腕をもうまともに動かせない。怒る両兵。逃げる青葉。
ジンキに連れ去られる柊赤緒。
黄坂南、エルニィ立花、黄坂ルイが血族である赤尾に協力を依頼する。
で、そこへジ..
posted by えみゅ at 02:40
2005年01月13日
JINKI:EXTEND Episode.2「涙のあと」
脚本 荒川稔久
絵コンテ よしもときんじ、むらた雅彦
演出 小林智樹
作画監督 仲田美穂
メカ作画監督 松原一之
OPけっこういいな。(絵はリサイクルだが)またUnicorn table。よく見るな最近。
青葉の顔が少しヤバイ。敵は古代人機。この組織はアンヘル。桃井のユニットとは違う。
「青葉じゃなくてアホバカじゃねえの?」両兵いいツッコミ。
青葉、母・静香との再会。会いたくもない母親に怒りをぶつける青葉。
遺産を分捕るために青葉をここに連れてきたと..
posted by えみゅ at 02:40
2005年01月06日
JINKI:EXTEND Episode.1「少女が見た戦場」(新)
脚本 荒川稔久
絵コンテ むらた雅彦
演出 むらた雅彦
作画監督 細田直人
メカ作画監督 田村勝之
なんかガンダムWっぽいサブタイ。>「少女が見た流星」(GW#01)
OPなしッスか。CD青版赤版のCM見ると絵は同人っぽい?
東京で戦闘。テレ朝でこういうメカ見ると爆裂天使思い出すから正直やめて欲しい。(笑)
「消すしかない、あの子を。この世から!」冒頭から赤緒と青葉の決戦。
ZETMANみたいな話の流れ。(決戦→過去話)
津崎青葉、プラモヲタ。新感..
posted by えみゅ at 17:39