2005年06月25日
05年3月終了分、04年12月終了分のアニメまとめ感想
光希桃さんとこの感想率調査、いつもお疲れ様です。
というわけで、それ(+アニ鳴館さんとこの調査)を利用して、というかそこからコピペしてウチのA.放送開始時感想→B.放送終了時感想をまとめてみました。(なお、Aがない作品もあります)
前半が05年3月終了分、後半が04年12月終了分となってます。
↓05年3月終了分↓
UG☆アルティメットガール
B.良くも悪くもm.o.eらしい作品。放映時はみんな盛り上がるけど、終わって1ヶ月たつと誰も覚えてない。でも、十分楽しめ..
posted by えみゅ at 06:41
2005年02月16日
アニメ作品別リンクリスト
カテゴリ:アニメがちゃんと表示しなくなったのでこっちをご利用ください。
(時々関係ない記事も入ってますが華麗にスルーしていただけるとうれしいです)
なお、新作も随時このページに追加します。
数作品またがってアニメの感想を見たい方は月別過去ログをどうぞ。(不便ですみません)
あ行
UG☆アルティメットガール(#1-#12、05.01-03)
うた∽かた(#1-#12、04.10-04.12)
英國戀物語エマ(#1-、05.04-)
おくさまは女子高生(#1-..
posted by えみゅ at 13:06
2005年01月12日
冲方丁「蒼穹のファフナー」(電撃文庫)+作品考察

posted by えみゅ at 22:27
2004年12月28日
蒼穹のファフナー 最終話「蒼穹 そら」後半(第26話「蒼穹 そら」相当分)
脚本 冲方丁
絵コンテ 羽原信義、鷲尾直広
演出 羽原信義
作画監督 キャラクター 山岡信一 メカニック 前田明寿
ワルキューレの岩戸に向かう乙姫たち。
剣司の前に現れるイドゥン機・マークニヒト。アハトの右腕とバリア装置が破壊される。
強まる太鼓。近づく危機。あきらめかける剣司。
一騎、カノン、真矢の激励。右腕の「W175N57」の書き込み。
剣司はソードをニヒトのバリアーに突き刺してビームを打ち込む。
体が結晶化していくイドゥン。総士が教える。「そ..
posted by えみゅ at 00:49
2004年12月27日
蒼穹のファフナー 最終話「蒼穹 そら」前半(第25話「決戦 きょうせい」相当分)
脚本 冲方丁
絵コンテ 榎本明広
演出 榎本明広
作画監督 高橋晃(スタジオダブ)
作監協力 (キャラクター)高見明男、(メカニック)松村拓哉
おっと、ショートダイジェストだ。初心者にも優しい(?)最終回スペシャル。
OPなしと見せかけてあるんだ。この曲も慣れたな。「Fly me to the sky」のが好きですが。
ゲート開放。デビルレイ発進準備。
死地を潜り抜けまくりの溝口さん、絶対生きて帰ってきますように。
「竜宮島が現在の位置から動くことは..
posted by えみゅ at 16:39
2004年12月20日
蒼穹のファフナー 第24話「対話 ミール」
脚本 冲方丁
絵コンテ 菱川直樹
演出 菱川直樹
作画監督 キャラクター 長谷部敦司、菊池聡延 メカニック 汐見直
「おびえた心に〜」声太すぎ総士。(キャラクターズアルバムのCM)
総士を失った怒りに任せてザルバートルモデルを破壊する一騎。
「総士を返せーっ!」
そしてなぜか復活した一騎母・紅音。「ついにミールと拮抗した」
人類軍の二極同時正面作戦について、ファフナー全機へのジークフリードシステム搭載は調整中とのこと。
そこへ保が復帰。「真壁、システ..
posted by えみゅ at 22:18
2004年12月13日
蒼穹のファフナー 第23話「劫掠 おとり」
脚本 冲方丁
絵コンテ 榎本明広
演出 榎本明広
作画監督 キャラクター 高見明男 メカニック 松村拓哉
今回の話はある意味「唐突な最終回」っぽいのでこれから見る方は覚悟の上で。
保健室で目覚める真矢。弓子の泣く声で誰かが死んだことを知る。
変わり果てたコックピットに泣きつく衛の母。呆然と立ち尽くす父・保。
ゆきっぺ出た━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!ザルヴァードルモデルを乗りこなす。
フェストゥム因子を加速する増強剤を致死量ぎりぎりまで投与したのか..
posted by えみゅ at 18:42
2004年12月06日
蒼穹のファフナー 第22話「守護 ちから」
脚本 冲方丁
絵コンテ 二瓶勇一
演出 二瓶勇一
作画監督 キャラクター 山岡信一 メカニック 前田明寿
目を真っ赤にして倒れた咲良を見つけるカノン。そのまま病院に運ばれる。
そこへ敵機襲来。フォーメーションの変更を余儀なくされる。
乙姫の周りには蝉たちの死骸。
「剣司、中に入っても取り乱すんじゃないぞ」って、総士おまえは相変わらずデリカシーがないな。
ミールが生と死の概念を理解しようとしている?人だけが何故死を悲しいと思うのか。
同化してしまった咲..
posted by えみゅ at 02:27
2004年12月04日
蒼穹のファフナー 第21話「咲良 みらい」
脚本 冲方丁
絵コンテ 大森英敏
演出 菱川直樹
作画監督 高橋晃(スタジオダブ)
フェストゥム迎撃にも慣れてきたな。
フェンリルしなきゃどうにもならなかった頃とは戦力が違うベ。
(最初のほうに死んだやつは戦力のインフレに従ってザコ扱いされる=ナッパの法則)
「交流と結束」が強さの秘訣だと言う弓子。でもこういうときってたいてい危ないんだよな。
「戦闘の後の銭湯」道生、オヤジギャグかよ。
衛、風呂の中くらいヘルメット取れよ。
ゴウバインのヘルメットか..
posted by えみゅ at 22:42
2004年11月29日
蒼穹のファフナー 第20話「燈火 ともしび」
脚本 冲方丁
絵コンテ 羽原久美子、羽原信義
演出 孫承希
作画監督 高見明男
アイキャッチから浴衣!サービス旺盛。
二馬鹿にキレる道生。味方(=咲良)に銃を向けたことを叱る。
真矢の服装、デフォでパンツ見えそう。
パイロット適性が高いほど長生きできないのか。真矢が言われたのもそのことだろうな。
ソロモンが沈黙している限り、乙姫は普通の子と変わらない…のか。
はじめて「生」を実感する咲良。撃たなかったことを肯定できたカノン。
それは「仲間」だから。..
posted by えみゅ at 20:33
2004年11月15日
蒼穹のファフナー 第19話「真矢 まなざし」
脚本 冲方丁
絵コンテ うえだしげる
演出 菱川直樹
作画監督 近藤源一郎 メカニック 松村拓哉
真矢は翔子の墓前で戦うことを誓う。後方支援に回ることに。
射撃訓練。うますぎ。当てすぎ。アルヴィスきっての名スナイパーになる勢い。
マークザインには通常の3倍のフェンリル。
一騎と真矢ならどちらをとる?と厳しい質問をする乙姫。
甲洋のルームで話す一騎父と千鶴。
シナジェティックコードの影響で酔って溝口さんに絡む真矢。
絡まれる一騎。総士はスルーする。
..
posted by えみゅ at 02:07
2004年11月08日
蒼穹のファフナー 第18話「父親 おもいで」
脚本 冲方丁
絵コンテ 菱川直樹
演出 菱川直樹
作画監督 高橋晃(スタジオダブ)
アルヴィスっていう科目名がイケてる。乙姫とカノンが転入。
おお、道生生きてたんだ。あの終わり方だとてっきり死んだのかと。
カノンは翔子母のところに居候。
弓子は道生のところへ。食事はこれから真矢が作ることに。
「へぇっ?え゛ーーーーっ!?」っていう真矢の声がいいな。
道生(トリプルシックス)が優秀な上官?そうは思えないんだが。
弓子×道生アッツアツだ。どうするよカノ..
posted by えみゅ at 02:24
2004年11月08日
蒼穹のファフナー 第17話「生存 しかけ」
脚本 冲方丁
絵コンテ 榎本明広
演出 榎本明広
作画監督 キャラクター 高見明男 メカニック 松村拓哉
帰還。08のシロー状態な一騎。心神喪失による衝動的行動ってことにする一騎父。
制服の乙姫よすぎるぜ。
竜宮島のせいで人間の戦力が読まれてると主張する新国連。
まだ頑なな総士。真矢がんばれ。
気張って一騎と話そうとする総士がかわいすぎるな。
ゆきっぺと弓子と道生の同窓会。
余命3ヶ月の乙姫。千鶴は健気な彼女を抱きしめる。
新機体は皆城乙姫ら..
posted by えみゅ at 01:26
2004年10月31日
蒼穹のファフナー 第16話「朋友 おかえり」
脚本 冲方丁
絵コンテ 羽原信義、二瓶勇一
演出 孫承希
作画監督 キャラクター 山岡信一 メカニック 前田明寿
「宇宙から来た蛆虫どもに人類の力を見せてやれ!」キャッ怖い。( ´∀`)
道生×弓子キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!と思ったら閉じ込めるのね。
乙姫がせりちゃんに友達になって、と頼む。もちろん快諾。
でも、乙姫は芹をシェルターに避難させる。ああなんかDQ4っぽくて嫌な予感。
生まれて初めて外に出たのにどうして公衆電話使えるんだ?っての..
posted by えみゅ at 00:29
2004年10月19日
蒼穹のファフナー 第15話「記憶 さけび」
脚本 山野辺一記、冲方丁
絵コンテ 大塚健
演出 菱川直樹
作画監督 高橋晃
新国連が竜宮島を占領。
狙うはコア(=乙姫)。
緊張感のない三バカ。
人間とは戦わないことを信条とする真壁父。
一騎と母の対峙。
元・真壁茜は日野博士から託されたマークザインを渡して消える。
「われわれ」グロすぎ。そして「われわれ」が茜を喰う。
一騎はそれらと戦い、マグマに飲まれる。
幼少片目総士が一騎の前に現れる。
自分を責める一騎。
乙姫もそこに現れ、「真実..
posted by えみゅ at 00:02
2004年10月11日
蒼穹のファフナー 第14話「覚醒 せんりょう」
脚本 山野辺一記、冲方丁
絵コンテ 西澤晋、榎本明広
演出 中津環
作画監督 本橋秀之、大浪太
今回もアバンあり。最近、真矢が登場人物唯一の常識人(=感情移入可能なキャラ)という意味がわかってきた。
ファフナー出撃禁止?人間と戦うな、ってペプシマン以外は闘わないのか。
ヴァイ&メリクル上陸。中枢部の女の子の入った容器から液体が漏れる。
ザクっぽい兵士のホバー移動。アルヴィスに侵入。
話し合いで解決しようとする真壁父。カノコ(@sweet valeri..
posted by えみゅ at 02:04
2004年10月07日
蒼穹のファフナー 第13話「侵蝕 フェストゥム」
脚本 山野辺一記、冲方丁
絵コンテ 羽原久美子
演出 うえだしげる
作画監督 キャラクター:高見明男 メカニック:松村拓哉
やっとビデオで補完。流蒼君センキュ。
一騎解放?絶滅寸前の日本人か…。
フェストゥムの影響で日本人は受胎能力失ったのか。
だから人工受胎でもらい子システムなわけね。
3人組はなんかなごむな。
ノートゥングモデルもう活用してるし。
一騎裏切り疑惑発生。抗議する真矢。
「戦うか、戦う者を助けるか、あきらめて敵に襲われるか..
posted by えみゅ at 22:49
2004年09月27日
蒼穹のファフナー 第12話「不在 あせり」
脚本 山野辺一記、冲方丁
絵コンテ 菱川直樹
演出 菱川直樹
作画監督 高橋晃
ファンタズマ最終回スペシャルで30分遅れ。
(ちなみにファンタズマのオチが2時間ドラマ版「リング」と一緒で呪い解けてないオチだったのには萎え)
今回はいつもどおりアバンなし。
なんだったんだ一体。
で、「ゴーバインッ!」ってことで新パイロット参戦。
機動侍、スーパーヒーローノリだ。
というか、こういうチームワーク的勝ち方できるのな。
はははっ、衛あれかぶると人格変わる..
posted by えみゅ at 02:35
2004年09月20日
蒼穹のファフナー 第11話「旧新 じんるいぐん」
脚本 山野辺一記
絵コンテ 二瓶勇一
演出 二瓶勇一
作画監督 高橋晃
この作品、アバンタイトルあったっけ?
狩谷先生と「外の世界」へ行く一騎。
「闘いなさい!真壁。これは命令よ」お姉さま強引すぎ。
戦闘音楽のお祭り感覚はデフォですね。
ガンダムネットワークオペレーションのCM、「ジオンに入ればザク」「連邦ならガンダム」って待遇に差がありすぎの気が。
なんか勘違いっぽい人がフェストゥム戦に乱入。
ってかフェストゥム楽勝に倒すし。
ヴァイエ..
posted by えみゅ at 02:01
2004年09月13日
蒼穹のファフナー 第10話「分解 すれちがい」
脚本 山野辺一記
絵コンテ 榎本明広
演出 榎本明広
作画監督 堀たえ子・山岡信一
一騎「ファフナーと俺たち、どっちが大切なんだ?」
総士「ファフナーだ」
クールすぎ。いいのかそれで。
「羽佐間と甲洋のことは忘れろ」死んだ奴にはツキがなかった、ってことですか。悲しい。
総士の左目事件。犯人は一騎。動機不明。
「波佐間先輩は自分勝手」当たってるじゃんかよ。
広登の放送室占拠。なぜここだけギャグアニメ??
東京でスターとかアイドルとか。
生徒会長近..
posted by えみゅ at 02:19