2006年05月10日
NHK-FM「今日は一日アニソン三昧」
嘉門達夫とデーモン小暮閣下が送るアニソンを一日中垂れ流す番組。
といっても聴き始めたのは途中からなんですけどね。
129:「アニメ替え唄スーパーメドレー」 嘉門達夫 [(いろいろ18曲分入ってます)]
128:「虚空の迷宮」 聖飢魔II [MAZE爆熱時空]
127:「想い出がいっぱい」 H2O [みゆき]
126:「鳥の詩」 Lia [AIR]
125:「ラムのラブソング」 松谷 祐子 [うる星やつら]
124:「はじめてのチ..
posted by えみゅ at 05:41
2005年10月29日
機動戦士ΖガンダムU-恋人たち+舞台挨拶を見たよ

posted by えみゅ at 23:51
2005年09月28日
機動戦士Ζガンダム 第50話「宇宙を駆ける」(終)
脚本 遠藤明吾
ストーリーボード 川瀬敏文
演出 川瀬敏文
作画監督 小林利充
「カミーユ、私の命を吸って!」「そして、勝つのよ!」
「私は見たわ。Ζガンダムは人の意志を吸い込んで、自分の力にできるのよ」
エマさん…、酸素欠乏症にかかって……。
そして戦いを終わらせる望みをカミーユに託す。
「さみしがることはなくてよ」富野っぽさ100%のセリフを最期にエマさんも逝去。
ファはハイザックに狙われるも、リックディアスのパイロット(名前忘れた)に助けられる..
posted by えみゅ at 22:30
2005年09月25日
機動戦士Ζガンダム 第49話「生命散って」
脚本 遠藤明吾
ストーリーボード 世良邦男
演出 平林淳
作画監督 敷島博英
シロッコの軍勢、下っ端はマラサイなのか。ちょっと切ない。
「あいつら、このまま共倒れになっちまえばいいんだ」カツにしてはいい意見。
カミーユにすぐ牽制されるけど。
「サラのことがあるでしょう?それでは死ぬわよ!」エマさんの言葉どおり、カツは…。
ゼータのアンテナ出すときの音がいいね。
不死身のジェリドが今度はバウンドドックに乗ってキタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!
(..
posted by えみゅ at 21:03
2005年09月10日
機動戦士Ζガンダム 第48話「ロザミアの中で」
脚本 鈴木裕美子
ストーリーボード 滝沢敏文
演出 関田修
作画監督 金山明博
子安のイーエストイズ
、リニューアルしたのね。
グラナダに落ちようとするアクシズ。
月に近すぎて核は使えず、ラーディッシュとも連絡がつかない。
ハマーンを殺せなかった自分を悔いるカミーユ。
「カミーユ、いつからそんな苦労症になった」「苦労してますからね」
「カミーユビダンか。いい方向へ変わっているようだな」シャアの目が節穴だと後に視聴者は気づく。
またカミーユとファは盛り..
posted by えみゅ at 14:59
2005年09月03日
機動戦士Ζガンダム 第47話「宇宙の渦」
脚本 遠藤明吾
ストーリーボード 横山広行
演出 横山広行
作画監督 恩田尚之
( ´゚д゚`)えーーー ハートフル音楽で始まるの?
カツ調子に乗りすぎ。また無断出撃。
メールシュトローム作戦。ブラクラではない、多分。
カツとファめ、戻ってきたら修正してやる…!ブライトさん最高。
「制止できて?」富野表現キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
作戦開始。百式とマークツー、リックディアスが出撃。
フォティー中尉って誰だよ本当に。
..
posted by えみゅ at 00:01
2005年09月02日
機動戦士Ζガンダム 第46話「シロッコ立つ」
脚本 鈴木裕美子
ストーリーボード 川瀬敏文、杉島邦久
演出 杉島邦久
作画監督 瀬尾康博
サラはジュピトリスでお留守番。シロッコはハマーンとの交渉に向かう。
ゴネ得で随行を許されるサラ。レコアとの女の戦い。
ジ・Oキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
なぜか粋がるカツ。アーガマにもシロッコとハマーン接触の情報が。
緊急待機。なのにカツはGディフェンサーで死に急ぐ。カミーユもΖで追う。
ミネバのバイオリンを楽しむコドモスキーの..
posted by えみゅ at 23:42
2005年08月19日
機動戦士Ζガンダム劇場版のフォウ役交代について
島津冴子さんの告白はまさに「衝撃的過ぎる」(友人談)ものでした。
詳しくは島津さんのオフィシャルサイトを見てほしいと思います。
が、アクセス過多でつながらないことが多くなっているので、簡単にまとめるとともに、この件に関する意見を書いてみたいと思います。
事の発端はコミックガム9月号(現在発売中)のp368、響恭香「アニメ、ちょっちイイ話、イタイ話」の3本の短文。
▲『Ζガンダム』フォウ役交代について、トミノ監督関係者に語る。「あれは音響監督にだまされた」
▼『Ζガ..
posted by えみゅ at 10:09
2005年07月29日
機動戦士Ζガンダム 第42話「さよならロザミィ」
脚本 遠藤明吾
ストーリーボード 横山広行
演出 横山広行
作画監督 恩田尚之
恩田って本放送でも作監やってたんだ…。顔違うけど。
ファは座るとパンツが見えると思うんだが。
「それはNTじゃないでしょう?そんなのダメですよ」カミーユ正論。
「それ(人類の革新)を待っていたら、地球は人類の手で汚れ切って死に絶えます」
シャア強化人間肯定なのか。だからギュネイ?
ハサンの魔手がエマさんを襲う!!
ゲイツならぬゲーツ大尉登場。ジュドー、菊池正美並に出現率..
posted by えみゅ at 22:30
2005年07月22日
機動戦士Ζガンダム 第41話「目覚め」
脚本 鈴木裕美子
ストーリーボード 杉島邦久
演出 杉島邦久
作画監督 瀬尾康博
診察エロすぎ。ハサン先生の怪しい笑顔。
普通に乳見せてるしな。古きよき時代だ。
バスクの野郎、レコアを殴ったよ!毒ガスってひどすぎ。
どう考えても人殺しの集団だろ。
「いい子でも、味方とは限らんのだぞ」シャアはクールだ。
ロザミィトップレス。見える!私にも乳首が見える!
カミーユ、Ζという単語で何かを思い出しそうなロザミィ。
21バンチへの毒ガス注入作戦。アーガマの..
posted by えみゅ at 19:58
2005年07月03日
機動戦士Ζガンダム 第38話「レコアの気配」
脚本 遠藤明吾
ストーリーボード 世良邦男、斧谷稔
演出 関田修
作画監督 小林利充
タイトルバックの音が微妙におかしかった。
Z四つんばいに(;´Д`)ハァハァ
一仕事終えてさわやかなシャア。
「その人のありようを変えるのがあなたの仕事でしょう?」
「いや、われわれの仕事だよ。ハヤト艦長」
このときはシャアまだやる気があるんだ。
自分のこと老人扱いして全部投げちゃうのとは態度違うよ。
地球のことは任せろというアムロ。かっこいいなあ。
シャトル..
posted by えみゅ at 06:55
2005年05月31日
機動戦士Ζガンダム A New Translation 星を継ぐ者を見たよ
posted by えみゅ at 23:34
2005年05月28日
夏だ!映画だ!わーっ、お目目が真っ赤だ!
ロートこどもソッフト♪(´-`)。oO (ドラゴンケースに入れてね)
今年は何か映画多いよ。
Zと鋼とxxxHOLICの前売り買っちゃったので紹介させていただきます。
「お前ら待てよ!こんなことをやるから、みんな死んじゃうんだろ!」でお馴染みのZ映画の第1作。
機動戦士ガンダムの正統なる続編かどうかは様々意見があるだろうけど、富野由悠季監督の意気込みを見てるとなかなか楽しませてくれる作品になってそう。
A New Translation(新訳)って副題..

posted by えみゅ at 11:55
2005年02月16日
アニメ作品別リンクリスト
カテゴリ:アニメがちゃんと表示しなくなったのでこっちをご利用ください。
(時々関係ない記事も入ってますが華麗にスルーしていただけるとうれしいです)
なお、新作も随時このページに追加します。
数作品またがってアニメの感想を見たい方は月別過去ログをどうぞ。(不便ですみません)
あ行
UG☆アルティメットガール(#1-#12、05.01-03)
うた∽かた(#1-#12、04.10-04.12)
英國戀物語エマ(#1-、05.04-)
おくさまは女子高生(#1-..
posted by えみゅ at 13:06
2004年11月29日
機動戦士Ζガンダム 第6話 「地球圏へ」
脚本 鈴木裕美子、斧谷稔
ストーリーボード 井内秀治
演出 関田修
作画監督 北爪宏幸
「ハッハッハッハ、ティターンズだからってだけで威張るんなら、俺にだってできるぜ」
いや全くの正論です。
「出戻りのジェリド中尉」(ノД`)イタタタタタ
MK-Uとディアスに新しい装甲を付け加えたカミーユ。NTと呼ばれることに照れる。
シャアとレコアのあやしい雰囲気。カミーユは逃げ出す。
なんだこのすれ違ったマラソンマンは。
カミーユを突き放すエマ。エマとレコアの..
posted by えみゅ at 23:03
2004年11月12日
機動戦士Ζガンダム 第5話 「父と子と…」
脚本 大野木寛、斧谷稔
ストーリーボード 杉島邦久
演出 杉島邦久
作画監督 金山明博
「神の国」?二王国論ですか?
ブルネイとかボスニアとか地名戦艦が多いな。
MK-Uの塗り直し。いちいち技術者に文句つける設計者フランクリン。
アストナージを脅してリックディアスをティターンズに持って帰る。しかも赤いのを。
この描写だとMK-Uよりリックディアスのが性能いいってことになるんだが…。
イメージ違うな。
MK-Uに乗って出るシャア。ヘンケンが見たジオン..
posted by えみゅ at 19:38
2004年11月09日
機動戦士Ζガンダム 第4話「エマの脱走」
脚本 丸尾みほ、斧谷稔
ストーリーボード 川瀬敏文
演出 川瀬敏文
作画監督 山田きさらか
母を喪い、逆上するカミーユ。
ジェリドのハイザックを殴りつける。次はバルカン。
仲裁に入るエマ。
そのエマを信用して停戦信号を出すシャア。
「男のヒステリーはみっともないわ」エマ、カミーユに厳しすぎ。
フランクリン・ビダンを生かしてこちらに引き込む…?
MK-Uと交換にしてはちょっと割に合わんだろう。
「ふふふふ…」っていうカミーユの笑いが怖すぎる。
ジ..
posted by えみゅ at 14:56
2004年11月08日
機動戦士Ζガンダム 第3話「カプセルの中」
脚本 川崎知子、斧谷稔
ストーリーボード 横山広行
演出 横山広行
作画監督 兵頭敬
欲求不満を晴らす…?(;゚∀゚)=3
ブライト、かわいそうな中間管理職だ。こんな基地外ばっかりでは大変だ。
クワトロ大尉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
戦争好きのライラがガルバルディβで出撃。
「ニュータイプはエスパーではありません」マチルダ発言を否定。
Mk-Uはチタニウムだからねー。
材質調査を現地で?バスクは極悪人だ。
停戦信号って、偵察のためとは..
posted by えみゅ at 00:53
2004年11月08日
機動戦士Ζガンダム 第2話「旅立ち」
脚本 鈴木裕美子、斧谷稔
ストーリーボード 滝沢敏文
演出 関田修
作画監督 小林利充
遅れて消化にかかります。
シャアに聞こえるカミーユの息づかい。
隔壁をブっ壊して侵入するシャアたち。
ジェリド、エマにしかられる。超低空飛行って無茶するなあ。
ブライトキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!老けない人だ。
GMUとリックディアスが交戦。
バスク、ジャマイカン、カミーユ父の会話。なぜか笑える。
地面に打ちつけられて爆発、はひどいべ。さすが旧式のG..
posted by えみゅ at 00:02
2004年10月17日
機動戦士Ζガンダム第1話「黒いガンダム」
脚本 大野木寛、斧谷稔
ストーリーボード 今川泰宏
演出 今川泰宏
作画監督 北爪宏幸
現代のΖガンダム(と一部で呼ばれる)SEEDデスティニーと同時期にΖを再放送する東京mxテレビグッジョブ!という気持ちですな。
映画版も近いし、いい復習になるね。
「日本サンライズ」「セル画」もうなつかしいところに。
でもMSINACTIONのCM。ここだけ現代。
赤いリックディアスと暗い色のリックディアス。
キャプテンの制止を振り切って柔道部の練習をサボるカミー..
posted by えみゅ at 00:25