2005年04月18日
おねがいマイメロディ 第1話「バイオリンが弾けたらイイナ!」(新)
脚本 山野辺一記
絵コンテ 森脇真琴
演出 政木伸一
作画監督 興村忠美
友人からの強烈なrecommendで見ることに。で、OPからけっこうキテる。
コンナキモチ〜メロメロディ〜
≡ (゚∀゚ )スキスキス〜 ヾ(゚∀゚)ノ
≡ 〜( 〜) フーワフワフ〜 ( )
≡ ノ ノ < <
ユメダケ..
posted by えみゅ at 01:07
2005年03月31日
UG☆アルティメットガール 第12話「さらばアルティメットガール」(終)
脚本 西園悟
絵コンテ ゆきひろ
演出 ゆきひろ
作画監督 守岡英行
巨乳のスーツを引きちぎり、投げ飛ばすアルティメットボーイ。
UFOマンは一旦ヴィヴィを撤退させる。
裏MOE(見てくれ・俺の・エナジー)と宇宙生命体が結びついて生まれるのが会場。
生の新鮮な裏MOEと合体したため、かつてない強さの怪獣に。
UFOマンは、敵を倒すだけでも怪しいのに、コアと一体化した真を救うことなどできないとあきらめる。膝をつくつぼみ。拳を握る白絹。
岡村さんは801..
posted by えみゅ at 12:05
2005年03月20日
明日は30周年記念24耐(!?)コミケットスペシャル4ですが
24時間コミケ、参加しますよー。(しつこい)
1部のH-18aです。サークル名は「Prize Addiction」です。
持ってく本はスウィートヴァレリアン本とクイズマジックアカデミー2本の予定。
さあ早くペン入れ作業に戻るんだという声が聞こえたので告知はこれくらいで。
参考リンク:Prize Addictionの予定らしきもの
お詫び:SEEDの感想はイベント終了後になると思います。遅れてすみません。
マックスハートになってから初めて(!)早起きでき..
posted by えみゅ at 09:30
2005年02月16日
アニメ作品別リンクリスト
カテゴリ:アニメがちゃんと表示しなくなったのでこっちをご利用ください。
(時々関係ない記事も入ってますが華麗にスルーしていただけるとうれしいです)
なお、新作も随時このページに追加します。
数作品またがってアニメの感想を見たい方は月別過去ログをどうぞ。(不便ですみません)
あ行
UG☆アルティメットガール(#1-#12、05.01-03)
うた∽かた(#1-#12、04.10-04.12)
英國戀物語エマ(#1-、05.04-)
おくさまは女子高生(#1-..
posted by えみゅ at 13:06
2005年01月11日
スクールランブル 第15話「夏と、友情と、打ち上げ花火と。」
脚本 金春智子
絵コンテ 濁川敦
演出 濁川敦
作画監督 日向正樹
美琴に「何かあったのか?」と尋ねる花井。確かに「お前らしくもない」
伝説の木の下で播磨に謝る天満。という漫画を持ち込み。
評価されるけど、本当の播磨はうまくいかない。
で、帰りに沢近と遭遇。脱兎の如く逃げる播磨。美琴の手引きで難を逃れる。
が、喫茶店にまで乗り込んできた沢近。二人のことをデートと勘違いする。
今度は美琴が沢近を追う。
途中でスカートが破れ、靴のヒールが折れて追撃をあ..
posted by えみゅ at 18:31
2005年01月03日
スクールランブル 第14話「みたことある?かわいくなくない?よろしくおねがいします!」(マシュマロ通信の感想つき)
マシュマロ通信とセットだったんだけど、まずマシュマロの感想から。
ミッキー声のネズミのぬいぐるみ、宇宙語しゃべるぬいぐるみ、偽若本とかおもしろすぎ。
ダーククラウドが紙食べ始めるし。UFJ社員かと。正月早々話黒すぎるっちゅうに。
中の人対談、みなさんおなじみ福圓と高木とシナモン佐久間信子って…わかってるな。
アンジェリカ×ナッツキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!エロすぎです。手製手袋萌え。
宝杖のためでも、ヴァイオレットやりすぎだろ。ナッツ普通死ぬって。
しか..
posted by えみゅ at 12:36
2004年09月26日
マシュマロ通信 第25話「学院の怪談」
脚本 葉山陽一郎
絵コンテ えがみきよし、Seoung Hyung Ho
演出 清水明、Seung Il Lee
作画監督 村上勉、Ji Woon Ha
怪談の提案をスルーするサンディ。
実は怖がりさんか。
学校へ行ったら変な男の子が。
教室の机にそれぞれの落書き。
怖がるクラウド最高なんだけど。
トイレでのサンディの髪の動きが生きてるみたい。
のそのそ歩く大勢の影人間。
後先考えず撮っちゃうとこがバジルらしいね。
アイキャッチ:クローブ
ア..
posted by えみゅ at 10:23
2004年09月12日
マシュマロ通信 第23話「謎のスペース・ファミリー」
脚本 横手美智子
絵コンテ 有原誠治&Jinなんとか(読みとれず)
演出 高林久弥&Seung Ii Lee
作画監督 一川孝久&Eun Suk Park
サンディ赤い服って、珍しくない?
「土曜の夕方はスペース・ファミリーがお約束」らしい。
そのスペース・ファミリーがスペースシップに乗って引っ越してきた。
スペースボーイが転校してきてサンディの隣の席に。
学校案内のお礼にサンディはスペース・エアをもらう。
クラウドが言うには、スペース・ファミリーの..
posted by えみゅ at 10:06