2005年06月25日
05年3月終了分、04年12月終了分のアニメまとめ感想
光希桃さんとこの感想率調査、いつもお疲れ様です。
というわけで、それ(+アニ鳴館さんとこの調査)を利用して、というかそこからコピペしてウチのA.放送開始時感想→B.放送終了時感想をまとめてみました。(なお、Aがない作品もあります)
前半が05年3月終了分、後半が04年12月終了分となってます。
↓05年3月終了分↓
UG☆アルティメットガール
B.良くも悪くもm.o.eらしい作品。放映時はみんな盛り上がるけど、終わって1ヶ月たつと誰も覚えてない。でも、十分楽しめ..
posted by えみゅ at 06:41
2005年03月11日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第8話「俺たちの旅立ち」
脚本 千倉冬
絵コンテ 工藤進
演出 園田雅裕
作画監督 宮田奈保美
メカ作画監督 福世孝明
前回のあらすじ:いい最終回。
お疲れな九鬼様。天乃原修復には時間がかかる様子。それまでファーデンは追えない。
怪我も治らないのに、ファーデンを追うために北へ行くと決める強志朗。
つむぎもお供する。ってまた妄想激しいぞつむぎ。
結局らいむ隊5人全員引き連れて旅へ。つむぎは少しガッカリ。
錦に手が触れる強志朗。
錦は恥ずかしがって頭を振り、ツインテールがつむ..
posted by えみゅ at 00:52
2005年03月10日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第7話「今だ漢だ変身だ!」
脚本 木琴童一
絵コンテ 小林孝嗣
演出 小林孝嗣
作画監督 今木宏明、岡野幸男
作画監督補佐 久壽米木信弥
前回のあらすじ:エロアニメ。
エルミタージュに乗り込む戦艦天乃原。ファーデン騎士団の力におびえるちびっ子たち。
強志朗は気合を入れるが礼武隊の面々も怯えきっている。
蒲生少佐の手の線太いよ。襲来する多数の敵礼武。
カシミア、シフォンに苦戦するらいむ隊。見えそうで見えないのもいつものこと。
「俺が絶対、お前たちを勝たせる!」と何もできない隊長..
posted by えみゅ at 21:43
2005年02月16日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第6話「僕のまま」
脚本 赤尾でこ
絵コンテ 政木伸一
演出 守田芸成
作画監督 西武師経
檜山が説明するとおもしろいアニメだと誤認しそうだ。
シュロの胸の中にネズミが。つい叫んでしまう。
つむぎとかすりが教材を持てずに立ち往生。
シュロは「僕に任せて。男の僕なら、これくらい」と意気込むがふらふらに。
女扱いされることを嫌がる。
それはシュロが女だったばかりに母が虐待され、家を出て行ったせい。
「アンタなんて、産まなきゃよかった!」は禁句だろ。痛すぎる。
歌って踊り..
posted by えみゅ at 23:53
2005年02月16日
アニメ作品別リンクリスト
カテゴリ:アニメがちゃんと表示しなくなったのでこっちをご利用ください。
(時々関係ない記事も入ってますが華麗にスルーしていただけるとうれしいです)
なお、新作も随時このページに追加します。
数作品またがってアニメの感想を見たい方は月別過去ログをどうぞ。(不便ですみません)
あ行
UG☆アルティメットガール(#1-#12、05.01-03)
うた∽かた(#1-#12、04.10-04.12)
英國戀物語エマ(#1-、05.04-)
おくさまは女子高生(#1-..
posted by えみゅ at 13:06
2005年02月04日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第5話「いたずらっ娘純情」
脚本 木琴童一
絵コンテ 中村賢太朗
演出 中村賢太朗
作画監督 津元美尾
メカ作画監督 福世孝明
ソフトガレージ作品のCMはどうして地雷臭にあふれてるんだろう。
毎回思うんだが、こんなアホ話を大真面目に振り返る檜山のギャップがいい。
包帯ぐるぐる巻きの人形を師匠(一乗寺須美)に見せに行く綾。
途中、須美を口説く強志朗を目撃。前回は「強ちゃん」って呼んでたのに今回は「強くん」だ。
教室中にそのことを触れ回る綾。つむぎもシュロもショック!
問い詰めら..
posted by えみゅ at 12:21
2005年02月03日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第4話「泣き虫忍法帖」
脚本 木琴童一
絵コンテ 富永恒雄
演出 園田雅裕
作画監督 宮田奈保美
メカ作画監督 福世孝明
前回のあらすじ:デコ+ツンデレ=萌え
着替えシーン。井伊錦の乳がいい。ばーんとしてて。
かすり大コケ。前の木綿的立場?
敵のビーム音、相変わらず間が抜けてる。
強志朗が「的確な指示」出せるとは思えんのだが。キャラ的に。
敵が弱すぎることに違和感を抱くシュロ。彼女達のように戦いたいとウズウズする強志朗。
リネンの罠が発動。天乃原の船上に現れた敵礼武が金..
posted by えみゅ at 23:06
2005年02月02日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第3話「はじめての先生」
脚本 千倉冬
絵コンテ 小林孝嗣
演出 小林孝嗣
作画監督 岡野幸男
作画監督補佐 久壽米木信弥、山沢実
前回のあらすじ:つむぎは電波娘
強志朗の部屋に貼ってある「利勝」って何かと思ったら「勝利」か。明治だから右読みね。
らいむ隊の皆様に連れられて先生役を任される強志朗。
新さんと違ってそこんとこ何も知らせれてなかったようですな。急に混乱しだす。
でも天乃原女学院の教師を兼任するよう梶大佐からの命を受け、納得する。
天乃原女学院校則第6条「目上の者..
posted by えみゅ at 15:50
2005年01月15日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第2話「甘い衝撃」
脚本 木琴童一
絵コンテ 富永恒雄
演出 守田芸成
作画監督 西部師経
毎回月から始まるのか。今回は置鮎キャラ(即死)出ないのか。
綾が持ってきた軍人の写真。そこに映るのは犬養強志朗。
彼は声のでかさと行動力(だけ)が取り柄の熱血漢。
「うおーっ!俺が隊長だ!」30年位前のロボットアニメからやってきたっぽい。
つむぎはなぜか行者姿の男と一緒に歩く。でもすぐ別れる。
肩肘張って挨拶を考える強志朗。乗ってた馬が暴走してつむぎをはねる。
強志朗とつむぎの..
posted by えみゅ at 14:24
2005年01月07日
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第1話「漢の名は強志朗!」(新)
脚本 大和紅
絵コンテ 富永恒雄
演出 中村賢太朗
作画監督 津元美尾
メカ作画監督 福世孝明
OP曲は普通。前のがよかった。今度は陸軍でございます。
あれ、ロシアの人の服装が普通だ。さすがにあの格好では苦情きたのか?
ナレまた檜山だ。陸軍礼武隊ッスか。
おっさん、前と一緒の人だよね。熱血主人公はどうなんですか?
初回からぶっ飛ばすなあ。つむぎ(門脇舞)の妄想炸裂。これがtvkクオリティ。
「先生、恋教ヘテクダサイ。」今度は錦の妄想。こっちはキスだ..
posted by えみゅ at 02:45