2005年07月02日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第12話「もう一人の少年」
脚本 吉田玲子
絵コンテ 岡嶋国敏
演出 岡嶋国敏
作画監督 二宮常雄
コーカサスオオカブト、ノコギリタテヅノカブト、エレファスゾウカブト、アトラスオオカブト。
花粉団子を甲虫の形にしてセランに戦歴自慢をするチビ。
ポポたちは蜀の桟道のようなところを進む。
吊り橋とも呼べない一本の丸太を通る途中で、パムに抱きつくポポ。君は実に最高だな。
掛けから崩れた石が丸太を直撃し「橋」は落ちていく。
ビビ、バビ、ブーのレスキューテクで何とか助かるポポとパム。
..
posted by えみゅ at 16:51
2005年06月22日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第11話「愛の力」
脚本 高橋ナツコ
絵コンテ 入好さとる
演出 石倉賢一
作画監督 牧内ももこ
アゲハ、アリ、仮面ライダーブラックRXバッタ。ポポたちは輝きの森へ向かって東へ。
さすがに歩きつかれて足がブー棒。どこかで少し休むことに。
チビキングはポポの頭が絶壁だからしがみついてるのも疲れるって言うけど、キャベツの上だから関係ないんじゃ?
火山の近くの温泉に行こうと言うビビ。でもポポは温泉自体知らない。
温泉知らない→人生の楽しみを半分失ってる、ってバビ姉さんはかなりの..
posted by えみゅ at 23:57
2005年06月10日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第10話「少女と魔女」
脚本 山口亮太
絵コンテ 大平直樹
演出 大平直樹
作画監督 青木哲朗
村のみんなを救うために、自ら犠牲になろうとする花嫁。
降り積もる雪。洞窟で焚き火に当たるポポたち一行。
雪の夜、魔女が来る。魔女は旅人を捕らえ、皮を剥ぎ、骨を食う。
ブーがそんな話を唐突にする。バビの怖がりようったら。
そこへコートで仮面の人がやってくる。
この先の村に住む彼女、マーシャは今夜雪が強くなりそうだから村に来ては、と誘う。
お言葉に甘える一行。そのとき見せた、マーシ..
posted by えみゅ at 00:37
2005年06月02日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第9話「なまけ者の森」
脚本 上代務
絵コンテ 井上栄作
演出 山口美浩
作画監督 亀田義明
尻尾の長い蜂が飛ぶ。ウマノオバチのメス。長い尾は卵を産むための卵管。
ウマノオバチは木の幹の中にいるシロスジカミキリの幼虫に卵を産み付けるから、長い尾が必要らしい。ウマノオバチは寄生昆虫。
ポポはパムにその後シロスジカミキリの幼虫がどうなるのかを聞く。
ウマノオバチの卵が孵れば、それに養分を吸い取られて死ぬ。
「自分は働かずに、他の生物から生きるため必要な全てのエネルギーを得る。それ..
posted by えみゅ at 16:44
2005年05月25日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第8話「のこされた言葉」
脚本 吉田玲子
絵コンテ 御神崎海
演出 矢崎しげる
作画監督 岩佐裕子、鷲田敏弥、小岩雄之、岡野幸男
岩でできた高い塔(?)。「なんだあれ?」「なんだろう」
→しらべる
泳いで行こうとするポポ。襲いかかるクワガタ。とりあえずチビキングを引っ張って避難。
パムがいなくなって焦るビビとバビ。パムは穴で女の子座りしてた。
逃げ道を見つけたパムについて行くポポたち。ブーは体大きくて移動にも苦戦する。
ポポは洞窟の中で片方だけの靴を見つけ、不思議がる。
ブ..
posted by えみゅ at 23:39
2005年05月25日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第7話「使命と宿命」
脚本 山口亮太
絵コンテ 川口敬一郎
演出 川口敬一郎、平尾みほ
サブキャラクターデザイン 橋本義美
作画監督 伊本龍守、永田正美、斉藤かずや
人形を彫るパサー。
「命あるものは、死が待ちうけていると知りながらなぜ生に固執するんだろうな?」
「なんだそれ?なぞなぞか?」グルムはまったく理解しない。パサーはキレて外へ。
新しい村に着いたポポたち。ボロボロの風車。人気はない。飯にはありつけそうもない。
突然オオカマキリに追われるポポたち。前からも出てきて..
posted by えみゅ at 18:06
2005年05月11日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第6話「希望の実」
脚本 高橋ナツコ
絵コンテ 甚大塚
演出 甚大塚
作画監督 添田直子
荒らされた花。その犯人はグルムのエレファンスゾウカブト。
その惨状に目を覆うポポたち。パムは、グルムの怒りを見てから何も話さなくなった。
卵をつぶされて怒っているバラクキバチの群れ。群れに追われて逃げるポポたち。
逃げた先は漆で枯らされた草むら。パムは、この犯人はグルムではないと直感する。
ポポは「なまえのないかいぶつ」のような葉っぱの仮面をかぶった犯人たち(三人組)を見つけるが、逃..
posted by えみゅ at 23:43
2005年05月04日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第5話「果実の里」
脚本 山口亮太
絵コンテ 西沢信孝
演出 岡嶋国敏
作画監督 二宮常雄
ウスバキトンボ、北に向かって旅をする。だけど彼らは冬を越すことはできず、死ぬだけ。
「それは、滅びこそが彼らに与えられた運命だからさ」パサー、今日はゾーマ風?
「そう、今のお前たちのように」とオチも忘れない。童心に返って鬼ごっこ。
ポポは追い詰められ、足を踏み外し、川へ落ちる。
ポポを見失ったパムたちはグルムと出会う。
裸のポポきゅんキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━..
posted by えみゅ at 22:06
2005年05月04日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第4話「生命の輝き」
脚本 上代務
絵コンテ 福田道生
演出 大平直樹
作画監督 阿部宗孝、古谷田順久
樹液の出が悪い。森の変化に不安を覚えるポポ。
と、ポポったらそうしてるうちに普通においてかれてた。
パムの髪の動き方がいいなあ。パムに嫌われてるとみんなに冷やかされるポポ。
自分のせいでプゥとデーが光になったからだとポポは気にする。
でもビビたちはそうじゃないとフォローする。
ポポが樹液をバビたちに渡そうとすると、その臭いをかぎつけて巨大アリが襲来。
ブーが巨木を投げ..
posted by えみゅ at 18:07
2005年04月21日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第3話「魂の行方」
脚本 吉田玲子
絵コンテ 山内重保
演出 山内重保
作画監督 岩佐裕子、伊本龍守、依田正彦
サボテンに刺さって痛がるポポとチビキング。
チビキング、どさくさに紛れてパムに甘えてる。
「サボテンの棘は、水分の蒸発させないため、葉が変化したもの」(´・∀・`)ヘーヘーヘー。
何でも知ってるパムに感心するポポ。「知ることが、旅の全て」
パムは葉で音を鳴らし、コクワガタを呼び出す。コクワガタの上に干すとよく乾くらしい。
ビビが言うには、ポポの目指す東の森は..
posted by えみゅ at 17:51
2005年04月14日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第2話「サーカス団の少女」
脚本 吉田玲子
絵コンテ 小枝マリ
演出 川口敬一郎
作画監督 西尾公伯
OPせつないなあ。エフェクトうるせえ。敵キャラがワンピに出てきそう。
あらすじ:母を救うため父を探す旅に出たポポは、うざいカブトムシと共に行くのでした。
早速喧嘩するポポとTARAKOカブトムシ。
ポポを旅の仲間だと言うカブトムシ。ポポは照れて拒否る。
父さんの行方を追って東へと向かうポポ。
川を下り、ポポは森の声を聞く。雨。木の下で雨宿りする二人。
ポポはミツバチを見つけ、..
posted by えみゅ at 22:21
2005年04月08日
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第1話「ポポの旅立ち」(新)
脚本 吉田玲子
絵コンテ 山内重保
演出 山内重保
作画監督 依田正彦
作画監督補佐 伊本龍守
「父さん、名作アンテナが!」って感じです。でも前半撮り逃し( -'д-)むむむ…。
トムスですよ。吉田玲子ですよ。子供向けですよ。波乱要素は山内重保だけです。(笑)
すごく丁寧に作ってあって好感が持てます。水曜6時はこうでなくっちゃ。
Aパートダイジェスト。
ポポは母と森で平和に暮らす(超かわいい)男の子。
父は彼が小さい頃東へ行くと言って旅に出てしまい..
posted by えみゅ at 01:12