2005年09月08日
プレイボール 第9話「悪夢のビハインドゲーム」
脚本 植田浩二
絵コンテ 三田浩士
演出 白石道太
作画監督 鵜飼一幸
あらすじ:ついに中山も谷口を認めたんですよ奥さん。
父ちゃん母ちゃんも観戦に向かう。鍵かけないのは時代かねえ。
「おい、お前ら。雰囲気に飲まれるんじゃないぞ。平常心を失ったら…」
って言ってる田所がスパイクに履き替えるのを忘れる始末。
「勝ったらタイ焼きタダにするぞー」と梨田監督も大盤振る舞い。
練習前に寝てるしこいつら。いつも悪態をつく女性徒もしっかり観戦に来てる。
進化した..
posted by えみゅ at 18:56
2005年09月03日
プレイボール 第8話「孤独なチャレンジ」
脚本 植田浩二
絵コンテ 岡嶋国敏
演出 岡嶋国敏
作画監督 村上勉
演出助手 阿野栄太郎
田所にある意味正論を言われて、ちょっとヘコみ気味の谷口。
家業の電器屋を継ぐためにがんばっている田所の話に感化され、父ちゃんの仕事を手伝おうとする谷口。
父ちゃんの返事は鉄拳制裁。
「大工の仕事をナメんじゃねえ!てめえみたいな半端モンに手伝われちゃ、こっちが迷惑よ!」
「自分が本当にやりたいことに熱中できねえような野郎は、社会に出ても使いもんにはならねえぞ」
..
posted by えみゅ at 15:14
2005年08月22日
プレイボール 第7話「友情のマウンド」
脚本 末永光代
絵コンテ いわもとやすお
演出 いわもとやすお
作画監督 泉保良輔
城東との二回戦。墨高はすばらしい守りと谷口のバッティングで2回表終わって、2点リード。
藤井の登場にビビる山本。谷口は自信を持てと言う。
みんなにユニフォームをめくらせうほっ。みんなの体には無数のあざが。
「それは新種の病気だ。治すにはオレのケツの中でショ」
「それだけ練習したっていう証拠ですよ。自分たちががんばった分くらい、自信もったっていいじゃないですか!」
自信..
posted by えみゅ at 23:08
2005年08月22日
プレイボール 第6話「希望のバウンドボール」
脚本 末永光代
絵コンテ 川島宏
演出 栗井重紀
作画監督 今木宏明
試合が終わり、また日常。氷で頭を冷やす父ちゃん。祝い酒で二日酔いらしい。
二回戦進出が信じられないチームメイト。
田所は谷口を4番と決める。「でももへちまもねえ」最近聞かないなあこの言い回し。
さすがにあの試合の後では文句も出ようはずもない。
続いて中学のとき守ってたサードを任される。
谷口はバウンドボールしか投げられないと抗議するメンバー。
田所はバウンドでもお前らの送球より早..
posted by えみゅ at 00:16
2005年08月07日
プレイボール 第5話「執念のバックホーム」
脚本 大浜誠
絵コンテ 勝間田具志
演出 高橋滋春
作画監督 小田裕康
7回表ツーアウト12塁。代打谷口ついに登場。(意外でもなんでもないが)
球筋を見極めた谷口は大きく当てて2打点で本人も三塁に滑り込む。
「谷口みたいに」って言われて微妙な中山は適当に打ってすぐアウト。
谷口の働きに喜ぶ田所は、ライトに起用する。
チームメイトは彼が投げられないことを懸念するが、田所は今日は一球もライトに飛んでないからと意志を曲げない。
「じゃあ聞くが、お前らの中に..
posted by えみゅ at 19:10
2005年07月31日
プレイボール 第4話「意外なピンチヒッター」
脚本 大浜誠
絵コンテ 三田浩士
演出 白石道太
作画監督 鵜飼一幸
意欲のない野球部。谷口の不安をよそに京成高との試合が始まる。
相手ピッチャーはスピードの割りに球質が軽いから、大きいのを狙うよりコンパクトに当てたほうがいいと進言する谷口。
進言+ショートのエラーで一塁へ。
盗塁をやめさせる谷口。100m11秒台の太田ならイケると逆に袋叩きに合う谷口。
また盗塁、今度は討ち取られる。増す谷口の信頼感。
元々作戦なんてない。谷口のノート作戦を受け入れ..
posted by えみゅ at 13:52
2005年07月25日
プレイボール 第3話「野球へのカムバック」
脚本 大浜誠
絵コンテ 岡嶋国敏
演出 岡嶋国敏
作画監督 村上勉
何気に「青少年育成国民会議推薦、東京都墨田区推薦」だったりするこのアニメ。
の割にこんな深夜かと。こんな時間起きてる青少年にロクなのは…(笑)
谷口再起。それを祝して早起きしてやる両親。
新参者が途中から入るんだから挨拶を考えとけと言う父。
手入れの悪いグランドの草むしりをする谷口。
授業中も挨拶のことで頭が一杯。邪馬台国の使者が魏の明帝から何を授かったかと言う質問に
「今日からお..
posted by えみゅ at 00:06
2005年07月17日
プレイボール 第2話「明日へのプレイボール」
脚本 末永光代
絵コンテ 出崎哲
演出 高橋滋春
作画監督 村上勉
こみパDVDとカナンDVDのCMが浮きまくってる。
十日でボールをボロボロにするほど練習した谷口。
紅白戦。生き生きしてる谷口を見て少し寂しそうな野球部。
今野との連係プレーで一点。早くも期待されまくり。
タカオの帰りが遅いのを愚痴る父。あまりにもうるさいのでキレる母。
すき焼き用意したのに帰った途端に眠ってしまう谷口。
異例中の異例ながら、谷口を先発に起用。反対意見はなし。
イ..
posted by えみゅ at 16:59
2005年07月10日
プレイボール 第1話「伝説のキャプテン」(新)
脚本 末永光代
絵コンテ 四分一節子
演出 佐藤清光
作画監督 今木宏明
新録OPよりDVDBOXCMでかかった旧版OPのほうがいいよね。AVEXっていつもそうだ。
ボールを買ったことを谷口タカオに隠す丸井。
野球の話題を避けようとするタカの両親。テレビ変えるの大変そう。
サッカー部に勧誘されるが返事を保留する。
谷口は中学時代全国優勝の青葉学院に勝った伝説のピッチャー。
しかしその試合で無理しすぎてもう投げられなくなったと言う。
川辺で石を投げ、..
posted by えみゅ at 19:10