2005年09月07日
ツバサ・クロニクル 第20話「午後のピアノ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 川面真也
演出 清水久敏
作画監督 竹上貴雄、加藤久美子、本多恵美
「まだ命数尽きてねえのに、自分から生きようとしねえ奴が、この世でいちばん嫌えなんだよ」
前回と違って太鼓音が消えてる(´・ω・`)。
小狼たちにお弁当を届けるサクラ。ファイの心遣いがいいね。
小狼のやるべきこと。「姫の羽根を探すことです」「それは、オレのためでもあります」
長庵。刀剣屋らしい。爺さんの声が界王さまだ。
黒鋼は長剣「蒼氷(そうひ)」、小狼は..
posted by えみゅ at 16:53
2005年09月03日
ツバサ・クロニクル 第19話「生きるカクゴ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 守岡博
作画監督 山下喜光
熱血小狼が見られる映画版の記事はこちら。
小狼カワイソス(´・ω・`)。モコナ空気嫁。
織葉の歌に乗せて鬼児と戦う黒鋼とファイ。いやいや、この演出は死ぬ流れだってば。
巨神兵たちをぶった切り、刀も折ってしまう黒鋼。
「死なないんじゃなくて、死ねないんだろう?お前は」黒鋼の名言キタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!
「オレは、オレを倒そうと向かってくる奴をやる。生涯、守ると決めた..
posted by えみゅ at 13:04
2005年08月21日
ツバサ・クロニクル 第18話「にゃんことワンコ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒川智之
演出 黒川智之
作画監督 杉光登
映画今日から?忘れてた。近々行こう。
前回のあらすじ:甲子園球場に埋もれたサクラの羽根を探す話。
猫依譲刃(ちばちー)と志勇草薙登場。
♪
♪ ,(ゝ、
ー=y; ((ノりヾヽ
\(゚д゚从 ちべーたいやーさいまずぃーや♪
ノノ| y |\;y=‐
/ へゝ
~く~~~~
..
posted by えみゅ at 00:45
2005年07月31日
ツバサ・クロニクル 第17話「桜の国のカフェ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 守岡博
演出 渡辺正樹
作画監督 後藤潤二
玖楼国。傷が癒えぬまま、起き上がる桃矢王。
時期が決まっているわけでもなく、原因もわからないが、遺跡の周りに起こる砂嵐。
まるで遺跡にある「何か」を守るかのように。
そして1話の軍団はその「何か」を狙ってやってきた。彼らは異世界の者。
サクラと小狼も今頃は異世界。小狼がサクラの運命の相手だということは桃矢もわかってた。
出会って間もない頃、桃矢が小狼におぼえた違和感。
小狼が..
posted by えみゅ at 06:18
2005年07月30日
ツバサ・クロニクル 第16話「強さと優しさ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 川面真也
演出 川面真也
作画監督 芝美奈子
強さって、何でしょう?力が強いだけでは、ないような気がします。強さの中にも、別の何かがあって、初めて人は、強くなるのかもしれません。
マヤのピラミッド。謎の部族系怪物に頭を赤ビームで撃ち抜かれる女性(豊口)。
女性の額に紋章が浮かぶ。小狼風男は彼女を抱きしめる。
タイ風寺院。男たちは全員仮面。仮面男同士が天下一してる。
そこへ到着した小狼様ご一行。
モコナは城の香炉(鼎?)か..
posted by えみゅ at 17:29
2005年07月30日
ツバサ・クロニクル 第15話「信じるココロ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 守岡博
作画監督 窪敏
「子供たちと、サクラの居場所を教えてください!」
しらばっくれるカイル。
追ってきたコートの子供の正体は108の秘密技の一つ・超変身を使ったモコナ。
カイルが催眠療法を使うことは、町中知れ渡っている。
カイルの診察記録とグロサムの失踪リストを照らし合わせると、姿を消した子供たちはその数日前に必ずカイルの診察を受けていた。
「黒い鳥」と指差したちよ父人形(黒)を持った子供。しかしその..
posted by えみゅ at 15:57
2005年07月11日
ツバサ・クロニクル 第14話「真実のレキシ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒澤雅之、有江勇樹
演出 黒川智之
作画監督 竹上貴雄
「アナタがくるのを、ずっと待っていました。長い長い間、ずうっと」
この国には魔法を使うものはいない。かつてはいたようだが。
とすれば、不思議な力を持った者がサクラをさらった可能性はゼロと結論付けるファイ。
自警団長は夜通し降った雪で足跡が消えて、手がかりなしと報告。
仲間が消えたのにどうして冷静なんだと怒り出す団長。
黒鋼は、小狼についてそう言うのならお前の目はfu..
posted by えみゅ at 00:24
2005年07月02日
ツバサ・クロニクル 第13話「まぼろしのオトギ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒川智之
演出 渡辺正樹
作画監督 番由紀子
雪。なぜかみんなもうRPG風の衣装に着替えてる。
侑子からの差し入れ・シュークリームを黒鋼に取られたとわめくモコナ。
MONSTERに出てきそうな親父が語る伝説。
北の町の外れのお城に金髪の美しい姫がいた。
ある日、姫のところに飛んできた鳥が輝く羽根を渡すと、たちまち王と后が急死して姫が城の主になった。
そしてその羽根に導かれるように子どもたちが城に消えて行って二度と帰ってこ..
posted by えみゅ at 23:56
2005年06月29日
ツバサ・クロニクル 第12話「暖かなエガオ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 黒川智之
作画監督 山下喜光
次の世界にとうちゃくぅー。黒鋼やファイが元いた世界とは違う、湖。
おっきい湖。人の気配もない。モコナは湖の下から強い力を感じる。
小狼が潜って羽根を探す。癒し系BGM。湖、というかなか海っぽいよ地形とか。
火をたいて小狼の帰りを待つサクラ。湖から上がる小狼。
サクラは羽根が戻ったときの記憶を小狼に話す。
誕生日のお祝い。誰もいない椅子に話しかけてるサクラ。
「私、誕生日に―..
posted by えみゅ at 02:22
2005年06月21日
ツバサ・クロニクル 第11話「選ばれたアシタ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 川面真也
演出 川面真也
作画監督 後藤潤二
秘術で町衆を操る領主。攻撃すれば、その痛みを何倍にもしてサクラと春香に与えると脅す。
黒ぽんとファイが領主の部屋へと走る。
一方的にやられる小狼。サクラが叫ぶ。「助けて、小狼!」
「小狼君」から「小狼」に呼び名が変わった幼き日を思い出す。
「あれも、秘術か?」小狼は領主の秘術を見破る。「あの二人は、偽者だ」
「今の、姫は、もうオレを、小狼とは呼ばない」小狼の後姿が哀しすぎる。..
posted by えみゅ at 23:05
2005年06月11日
ツバサ・クロニクル 第10話「別離(わかれ)のカガミ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 有江勇樹
演出 守岡博
作画監督 杉光登
チャカポコチャカポコな戦闘BGMが新鮮。
城攻めに便乗する民衆。
領主の城に行きたいと言う春香を叱り、「やるべきこと」をやらせようとするサクラ。
そのサクラを見て、怒ったときの母親の姿を重ねる春香(チュニャン)。
秘術が消えていることを確認し、城内に駆け込むソラタたち。
この町に必要なのは領主たちではなく童たち(ファイと黒りん)や女術士だと語り始めるキィシム。
しかしそうは思っ..
posted by えみゅ at 23:57
2005年06月05日
ツバサ・クロニクル 第9話「妖しきオンナ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出 渡辺正樹
作画監督 竹上貴雄
「おぞましき姿になり果てた者たちに、ためらいもなく触れることのできるあなたこそ、神の愛娘。神に愛でられし娘よ、さあ行くのです。愛すべき人とともに、帰るべきその場所へ」
そして、甦るキィシム。
蓮姫(リョンヒ:地名)の結界に慄く密偵衆。(CLAMP学園探偵団)
サクラに母様の姿を見る春香(チュニャン)。
サクラが無意識に城に行ったことから、羽根は城にあると考えるのが妥当。
領主..
posted by えみゅ at 17:25
2005年05月30日
ツバサ・クロニクル 第8話「神の愛娘」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒川智之
演出 黒川智之
作画監督 芝美奈子
空を、砂漠の上を舞う砂時計。
時として人は、生きる勇気を忘れてしまうものです。でも、心に信じた何かがある限り、勇気は決して、消え去ることはありません。
サクラは起き上がり、誰かが呼ぶ声に気づく。
右手に痛みを感じる小狼。昨日の領主の秘術の後遺症。
半年前、街の人みんなで領主親子を倒そうと立ち上がったが、城には秘術が施されていて近づけなかったと語る春香。
その秘術がモコナの言う..
posted by えみゅ at 23:37
2005年05月24日
ツバサ・クロニクル 第7話「砕けたカタミ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 川面真也
演出 川面真也
作画監督 番由紀子
太鼓キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!マジ太鼓大好き。
阪神共和国から次の世界へ向かう小狼たち。
新たな世界でゴム人間(全員そうだって!)に絡まれるサクラ。
小狼が見開きで蹴りを入れる。そしてヤンマーニ(゚д゚从
そこへ颯爽と現れた春香(ちゅにゃん)。
蓮姫(リョンヒ:地名)の領主の息子を叱り飛ばす。
領主と言っても、一年前はただの術師。親父様に逆らっ..
posted by えみゅ at 01:12
2005年05月15日
ツバサ・クロニクル 第6話「泣かないナミダ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次、真下耕一
演出 守岡博
作画監督 門智昭
あらすじ:笙悟の挑戦を受ける小狼。モコナもめきょってる。
巧断同士のバトル。水と炎が激突する。
小狼の強さを見て見直す黒鋼。ファイは小狼の強さの理由は彼の過去にあると見る。
絵や動きで強さがまったく伝わらないまま笙悟は小狼の強さを認める。
笙悟は津波で攻撃するが、小狼は炎の玉に守られて無傷。
小狼を見て、彼のように強くなりたいと誓う正義。
阪神城が揺れる中、正義は自分..
posted by えみゅ at 00:08
2005年05月08日
ツバサ・クロニクル 第5話「魔術師のバトル」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒澤雅之
演出 有江勇樹、渡辺正樹
作画監督 樋口香里
敬語で呼ばれるのを嫌がるサクラ。小狼が手を握ってくれたら早くよくなる…、って熱いな。
「こうやって眠ったら、目が覚めて最初に見るのは小狼だね」
過去を回想し、羽根を見つけるという決意に変える小狼。
お帰りのキスを求めて嵐に殴られるソラタ。
羽根の波動が動いたり、現れたり消えたり、つまり巧断に取り込まれている可能性が高い。
一つだけ言えるのは、その持ち主はかなり強いク..
posted by えみゅ at 00:19
2005年05月02日
ツバサ・クロニクル 第4話「汚れなき放浪」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 黒川智之
演出 黒川智之
作画監督 竹上貴雄
あらすじ:昔、「王様」って芸人がいたよね。いや、いいんだ。忘れてくれ。
ツバサをなくした鳥は、思い出という名の大空を舞うことはできません。
でも、私は信じています。
今を生きている限り、思い出は流れる時のように、新たに生み出されていくことを。
今日も小狼は羽根探し。眠り続けるサクラに一声かけて出発。
サクラから覚醒の兆候を読み取る飛王と星火。
「人の心は信じがたき力を内に秘..
posted by えみゅ at 08:28
2005年04月24日
ツバサ・クロニクル 第3話「破魔のカタナ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次、真下耕一
演出 川面真也
作画監督 番由紀子
見事な梶浦サウンドとともに小狼を助けに来た炎の魔神・レイアース。
水の巧断(クダン)を操る笙悟との対決。
弱いものに手を出さない笙悟はみんなの憧れの的。(斉藤正義談)
でも警察が来たから勝負は一旦お預け。「フォーッ!」ってなんだよ。ショッカーかよ。
羽根をサクラの体に戻すと、少しあたたかくなる。
おお、やっときたよソラタと嵐。って空汰、陶山かよ。
原作どおりソラタ..
posted by えみゅ at 00:30
2005年04月16日
ツバサ・クロニクル 第2話「戦うチカラ」
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次、真下耕一
演出 黒澤雅之
作画監督 門智明
あらすじ:音楽が自己主張しすぎだぞ(`・ω・´)
「(サクラを)助けてください!!」
侑子は、サクラは大切なものをなくし、それはいろんな世界に飛び散ってしまった。このままではサクラは死ぬと診断する。
侑子の元へたどり着いたのは小狼だけではない。
日本からやってきた黒鋼、セレス国からやってきたウィザードのファイ・D・フローライト。
サクラを助けるには、いろんな世界に飛び..
posted by えみゅ at 23:19
2005年04月16日
ツバサ・クロニクル 第1話「必然のデアイ」(新)
脚本 川崎ヒロユキ
絵コンテ 守岡博
演出 守岡博
作画監督 芝美奈子
激しく芝美奈子な絵柄。2枚CLAMPっぽい絵が入ってるけど。>OP
ギャー、また梶浦音楽からかよ。別れのサクラと小狼。
小狼のお父さんが藤隆さんになってる?サクラのヒョイっていう効果音に笑った。
旅に出てばかりの小狼。束の間の二人の時。一緒に街で買い物。リンゴをもらうサクラ。
姫様とバレてお城の警備隊がやってくる。小狼はサクラを連れて逃避行。
落ちる夕陽を眺める二人。「あの遺跡」..
posted by えみゅ at 15:54