ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年10月29日

機動戦士ΖガンダムU-恋人たち+舞台挨拶を見たよ

ウェーブライダーが目立たなすぎ
池袋初回に行ってきました。
目立ったのは劇場の不手際。(まあこんな人来ること珍しいから仕方ないかもしれないけど)
エレベーターに乗せるのに元の並び順を維持しろってのも無理な話だと思う。
それなら最低限整理券配っとかないと。
物販列(百式列)とチケット列の違いもぎりぎりまで告げられず、マジギレしてる人がいた。
(気持ちはわかる)
でも初回終了後でもプラモはまだ残ってたから、前の教訓を活かして増産したって噂は本当だったと実感。
でも某所の競りが盛り上がってるのはお約束。
舞台挨拶と本編感想はこれから書くので少し待って。

原作・脚本・絵コンテ 富野由悠季
スタジオ演出 松尾衡
作画監督 重田敦司、中島利洋、中谷誠一、仲盛文、恩田尚之
作画監督協力 鈴木竜也 

主要声優変更
フォウ     島津冴子→ゆかな
サラ      水谷優子→池脇千鶴
ベン・ウッダー 大林隆介→西前忠久
マウアー    榊原良子(ハマーンと二役)→林真理花
ウォン・リー  名取幸政→田中和実

収録巻:機動戦士ZガンダムII -恋人たち-DVD



劇場に入ると、突然仮面かぶって見覚えのある赤いノーマルスーツを着た男が舞台前に現れて、シャアアズナブルを名乗って演説を始める。
ガンダムエースCMのモノマネをしたりしてたけど、結局尺を持たせられなくなって(´・ω・`)
パフォーマンスはもっと予習してからにしてね。
映画前の宣伝はアギトだけ。アギトの声がヤバすぎる。

映画について
・うわぁー詰め込んでるなあ、って印象。フォウ関連は圧縮気味だけど。
・新ベルトーチカが別人すぎる。話端折ってるから急にカミーユと険悪になってる。
・ステファニーがウォンさんの娘になりました。
・フォウがどうやっても白キュアに聞こえるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
イメージ映像と大きさ対比
ホンコンシティ再現(嘘) サイコガンダムの大きさを実感
・チェーミンかわいい
・ウォンさんキタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!!
ガキんちょにジュースおごってやる話までしっかり。いいよいいよ!
・シロッコ島田敏がかなり昔の感覚を取り戻してきてる。逆にブライト鈴置のセリフがぎこちない。
・ブレックスがシャアに殺されたように見える演出。ビミョン。
・絶対切られると思ってたハーフムーンラブがまるまる入ってた。というかサラ関連多すぎ。
・池脇ダメだ…。声質も演技も。
・カミーユもシャアもヘンケンも発情しすぎ。タイトルどおり。
・エマさんがエロい。舟こいでたりカメラ意識したりTシャツ見せたり。
・ハマーン専用ガザCってバーチャロンにいそうなデザイン。
・ジェリドが汚名返上(挽回ちゃうでー)
・ロベルト…
・ヤザンが頭おかしい人に見える。目つきがおかしすぎ。
ヤザン隊もいないし。「ラムサース!!」も「縮んどるぞ」もなしか。
・ハマーンがノーマルスーツ。どことなく北爪ハマーンの影響もある絵柄のような気が。
・MSは引き続きメチャクチャかっこいい。アポリー大活躍だよアポリー。

パンフについて
・一枚絵のシロッコの顔に爆笑。誰だよコイツ。
・キャラ紹介でブラン、フォウ、ウッダーがティターンズになってる。この人たちは連邦軍だったはずだけど、ややこしいからカットしたのかな?
・ベルトーチカ、ヘンケン、ジャマイカン、ウッダー、ブラン、ジャミトフ、アナハイム関連は年齢設定なし。ベルとヘンケンくらいはあってもいいもんだが。

舞台挨拶について(ときどき敬称略)
・メンバーは富野由悠季監督、飛田展男(カミーユ役)、池田秀一(シャア役)、古谷徹(アムロ役)、といつものメンバー。
・各人第一声。
「守ってみせるよ!」(古谷)←シャアへの告白らしい
「フォーーッッ!」(飛田)
「(間をおいて)15分後に出る」(池田)
・僕がまとめたんだから文句言うなと言いつつ、フォウ関連の批難に帽子を取って頭を下げる、強気と弱気(?)の混在する富野監督。
・池田さんの好みはレコアじゃなくてフォウ。富野、クワトロとフォウの絡みを思いつかなかったことに本気で悔しがる。
・ベルトーチカみたいな女性はダメだったけど、年とってOKOKになったと古谷。
・3部まで見た上で評価して欲しい。ロボットもの、であることを強調。(富野)

MSについて
・ギャプラン…引き続きカッコイイ。ジャンプ椅子システムでどうやって帰還するんだろう?
・アッシマー…「アッシマーが!」
・サイコガンダム…ウッダー中尉はじけすぎ。
・ハイザック(青)…このカラーリング好き。連邦最高。
・百式…ランチャー外しすぎ。
・ガブスレイ…この変形もアッシマーの次に理解不能。汚名返上ならず。
・Zガンダム…編隊組んだときにWRが異様に小さかった。
・ハンブラビ…シロッコ配下に元々いたのか…。そういえばシドレ曹長いない。
・ゲルググ…今回出番なし。数少ないカツの活躍が…。
▽HG-UC▽【HG-UC】1/144HGUC ギャプラン▽HG-UC▽【HG-UC】1/144HGUC アッシマーMS In Action サイコガンダムMS In Action ハイザック(地球連邦軍制式カラー)
MIA 百式&メガ・バズーカ・ランチャーMG 1/100 Zガンダムver.2.0【予約商品・12月入荷予定・MG10周記念カタログプレゼント】MS In Action ガブスレイMS In Action ハンブラビ(予約)


posted by えみゅ at 23:51| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 いいですね、映画に行けて。(そりゃ私だって行けるけど、男1人じゃなぁ)
 私は、明日から、「Z」のDVDを見始めます。見終わる頃には、劇場版の第3部まで行っているでしょうから、間をおかずに見に行きたいと思います。
 別の話になりますが、「ガンパレード・オーケストラ」に出てくる、青森の町の世界は、現在の状況そのものです。取材したのかなぁ。
Posted by 山猫 at 2005年10月30日 19:30
 病気が悪化したので、またやすんでいる山猫です。
 だからDVDを連続して見られます。
 「Z」見てます。今日中に、映画版「星を継ぐもの」を越えるでしょう。
 しかし、「ガリバルディ」と「リックディアス」の区別がつかないです。スローで見ないと。
 しかし、ファーストと連続して作成したにもかかわらず、戦闘場面の迫力が良くなっていますねぇ。あっ、あと「機甲戦記ドラグナー」のDVD予約しました。
Posted by 山猫 at 2005年11月01日 14:14
 いや〜、連続してすいません。
 「Z」半分見てしまいました。映画版の「恋人たち」にも該当する部分まで進んでいます。
 しかし、種デスとは違い、多くの人間の相関を描きながら、毎回MSの戦闘が入ると、サービス精神旺盛です。当時のスポンサーの意向だったのでしょうか?
 「ネモ」と言う、量産期があるのは初めて知りました。アッシマーは、マイナーな割りに名前が有名ですね。
Posted by 山猫 at 2005年11月01日 19:32
どもですー。
返事遅れてすみません。
Z映画三部作は本編見てることが半ば前提になってるので、見る順番はとても大切です。

>GPO
そうなんですか!気合は入れて作ってるんですね。

>ドラグナー
CMやってますねー。まだ見たことないです。

バトルと人間模様、どっちも両立させてるのはすごいですよね。
MS戦で後ろから羽交い絞めにしたりするのが人間臭くって。
戦闘時の音楽(三枝さんの)が好きだったりします。
ネモはモニターが赤いのに結構ビビります。
アッシマーはあのありえない変形がいいですねー。
映画だとなぜか超かっこよく描かれてます。
Posted by えみゅ at 2005年11月02日 02:09
 「Z」のDVDを3日で全部見てしまいました。
 いやぁ〜、いろんなモビルスーツのオンパレードですねぇ。お話上は関係ないと思うのですが。
 女性キャラも多いですね。私が好きなのはファです。黒髪のロングヘアーが好きなもので。
Posted by 山猫 at 2005年11月03日 14:17
 「ZZ」を見はじめましたぁ。
 「Z」の暗さを省みて、お笑い路線に入ったと聞いていましたが、確かに、シャァ・議長の声で、「モビルスーツ・クイズ」には、唖然としました。その後の展開も、真面目なのはブライト大佐だけで、あとは全部お笑い路線で、見る気力が・・。持ちこたえられるでしょうか?
Posted by 山猫 at 2005年11月05日 21:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

劇場版ZGII 恋人たち 初日舞台挨拶 感想リンク集
Excerpt:  ついに公開なりました劇場版 機動戦士Ζガンダム 第2部 恋人たち。国内興行ランキング:Movie@nifty(10/29-30)では初登場5位ということで第1部の3位よりは落ちてしまいましたけど
Weblog: むいむい星人の寝言
Tracked: 2005-10-31 20:02