ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年10月22日

BLOOD+ Episode・3「はじまりの場所」

脚本   櫻井圭記
絵コンテ 工藤進
演出   太田知章
作画監督 宮前真一
雨。石段の上の海が見える場所。ジョージの前に横たわる裸の少女。
引き金を引こうとするジョージに、その少女は微笑みかけた。
酔いつぶれたチョーさんをかつきだすジョージ。
起きた小夜が問う。「私、ここにいていいんだよね?」
商業高校だから女子多いのね。
稲嶺ジュンイチロウ先生の追悼演説。遺体はまだ米軍から帰らない。
生物室での死闘を思い出す小夜。「少しずつ、あの日のことが消されていく」
地位協定のおかげで偽装工作がうまく行ったと上機嫌のアルジャーノ。
2匹目のマウスを捜索中。そのマウスはその頃バス停裏にいた。
小夜の写真を眺め、判断を渋るジョージ。デヴィッドは真実を伝えるよう迫る。
「彼女の望まぬことをした結末は、ヴェトナムで経験済みだ」1話冒頭の虐殺か。
期限は日没。
カオリに背中を叩かれる小夜。元気ないのは朝ご飯食べてないせいだと誤解される。
一緒にお好み焼き屋に行こうって話になったとき、ジョージがクラクションを鳴らす。
「見せたいものがある」

カオリ家に連れられたリク。大事な話があるときはいつもそうらしい。
石段を登るジョージと小夜。冒頭の海の見える地へ。
宮城家の墓。「オレもお前も、ここから始まったんだ」
そこは宮城ジョージの娘としての小夜の「はじまりの地」。
そして今、また生きるべき明日が始まる地。
ヴェトナム戦争に従軍してたジョージは恩人から小夜を託された。
「音無小夜の目が覚めるときまで、見守るように」と。
いつ目を覚ますのか、覚ましたとき、どうすればいいのか悩みながら沖縄で過ごした。
「本当は、アメリカに帰るつもりだったんだが、居心地がよくてな」ってのは、親の代に移住してきたってこと?よくわからん。先祖の墓があるのにさ。
事故で妻と娘を失って自殺しようとしたとき、眠る小夜の鼓動を感じ、生きる決意をした。
身寄りのないカイやリクを引き取って、生きる希望を見出した。ただがむしゃらに。
時間は十分あった。だけど答えを出せないまま「そのとき」はやってきた。
1年前、小夜が目を覚ましたとき、ここで彼女を自分の娘として育てようと誓った。
「私、これからどうしたらいいの?」
「それは、オレが出す答えじゃあない。お前自身が決めることだ」
カイやリクには自分から伝えるというジョージ。
ガソリンスタンドでバイクを直すカイ。小夜を島の北端に連れてって気分転換させるため。
ブン屋が被害者の先生の家(照屋)に向かう旨をケータイで話してる。
その後、カイたちは店のかつての常連、海兵隊の泣き虫フォレストを見つける。
しかし彼は翼手化し、赤い瞳になっていた。
家に戻った小夜とジョージ。デヴィッドは「赤い盾」という組織の一員。
それは人間の血を吸う化け物・翼手に関する情報収集、殲滅を目的とする組織。
小夜の血が翼手に確実に死をもたらすという。
店にやってきたフォレスト。翼手化した彼には銃も通じず、デヴィッド返り討ち。
ハジのチェロケース盾で守られた二人。ハジから刀を渡されても戦えない小夜。
「小夜はオレの娘だ…。オレの娘を、やらせるかーっ!」
ジョージは小夜を守るためにその刀でフォレストに斬りかかる。
しかし攻撃は通じず、その鋭い爪で腹を引っ掻かれる。
「フォレスト、どうして…」フォレストが正気に戻る。
デヴィッド何気に余裕で生きてるのな。駆けつけたカイ。
大量の血を流してピンピンチのジョージ。マジ死なないで。

「なぜだ?なぜ私たちが戦わなければならないんだ?」
「カガリ、それはバーサスシリーズだからだ!うおお〜」
「アスラン!」

ちょいウケでした。このCM。

関連
BLOOD+ Episode・2「魔法の言葉」
@ブラッドプラス
収録巻:DVD第2巻(第3話〜第6話収録)


テーマソングとか
OP高橋瞳「青空のナミダ」
ED元ちとせ「語り継ぐこと」


最終兵器小夜はいったい何歳なんでしょう?(そもそも人間かどうかって話も)
「泣き虫フォレスト」で「泣き虫ポゥ」を思い出した人は多分ターンAの最終回を見逃した人。
軍隊的に無能な若手を人体実験の材料にした、ってことなのかな?
それとも運悪く翼手因子みたいなのに感染したとか。
「赤い盾」ってのに三島的センスとスピグラ的センス(一緒だけど)を感じてしまった。
芳忠いいキャラすぎるからってこんなところで退場するのは許さないからな。


posted by えみゅ at 18:29| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(25) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 小夜がベトナムにいて、また現代の沖縄にいる理由がわかりました。
 今回も血まみれでした。
 ジョージは死ななさそうですね。
 今後どんな展開なのか、期待しております。
Posted by 山猫 at 2005年10月22日 18:41
謎がうまい具合に明らかになって、引き込まれてきますねー。
予告からするとジョージ生きてるかも?みたいで少し安心。
(まだ予断は許しませんが)
Posted by えみゅ at 2005年10月23日 00:51
 舞台が沖縄から変わるのでしょうか?
 やはり東京(横田基地とか)で翼手が大発生とかまで拡大するんでしょうか?
 なるたけ沖縄で長くやってほしいです。
Posted by 山猫 at 2005年10月23日 12:37
竹田Pのインタビューを見るとアメリカとの対決がテーマらしいので、いつか沖縄から出ることになると思います。
沖縄のマッタリ空気は好きなんですけどね。
Posted by えみゅ at 2005年10月24日 23:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

第712回 アニメ BLOOD+Episode-3「始まりの場所」
Excerpt: 今回はジョージが小夜に全てを話す回でした。 〜あらすじ〜 翼手が現れた2日後。 学校では先生が亡くなった報告の為の集会をするが、小夜は2日前の事を考えていた。放課後、ジョージが小夜を呼び出して連れて..
Weblog: ran rabbit junk's blog
Tracked: 2005-10-22 19:22

BLOOD+ Episode-3「はじまりの場所」
Excerpt: はいはい、楽しみにしておりましたよBLOOD+☆ 【STORY】 全ての痕跡が消え、まるで事件がなかったかのような真新しい机が置かれた生物教室。 学校の中から、あの惨劇の記憶が薄れていく。 ..
Weblog: GATES OF HEAVEN
Tracked: 2005-10-22 19:24

BLOOD+ 第三話 バルガスがやっぱり死にました つД`)
Excerpt: BLOOD+ 第三話 バルガスが死にました つД`) バルガスに似てる時点で絶対死ぬと確信していたが、ジョージ本当に死んだよ。 いや、それより、アスカガでCMやって..
Weblog: ―noein・エスカフローネに愛を注ぐ―
Tracked: 2005-10-22 19:25

TBS「BLOOD+」第3話:はじまりの場所
Excerpt: 小夜が、封印されていた記憶を呼び覚まし、戦いを開始するための前振りのような説明的展開でした。今回も前回同様、タイトルとしっかりリンクした内容になっています。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2005-10-22 19:46

『はじまりの場所』
Excerpt: いきなり裸の小夜たんv こういう出会いだったのですね。 あの小夜たんは、 なんか本当に純真無垢な生まれたての 表情してたようにみえたけど あの状態で研究所で生まれたのかな。 でも、先週はハ..
Weblog: -pd-blog-
Tracked: 2005-10-22 21:11

BLOOD #3
Excerpt: 3話「はじまりの場所」 BLOOD (1) 完全生産限定版喜多村英梨 小西克幸
Weblog: 戯れ言乙
Tracked: 2005-10-22 21:53

BLOOD+ 第3話
Excerpt: BLOOD+ 2006年度 カレンダーサブタイトル「はじまりの場所」ついに2体目の”マウス”が登場。そして着実にやってくるサヤと宮城家との別れ。デヴィッドの素性も、徐々に明かされてゆく。 以下詳細*..
Weblog: オヤジもハマる☆現代アニメ
Tracked: 2005-10-22 22:50

BLOOD+ 第3話「はじまりの場所」
Excerpt: 激しいバトルシーンはまだまだか・・・。 低年齢層はそろそろ離れていってる頃かもしれませんね。 BLOOD+(1) 完全生産限定版喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 ソニー・ピクチャーズエンタテインメン..
Weblog: ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜
Tracked: 2005-10-22 23:02

『BLOOD+』第三話
Excerpt: あぁやっぱり・・・。 ジョージぃ・・・。 三話目にして一番のお気に入りキャラが死んでしまいました。 大塚芳忠が有終の美を飾る名演技。途中退場が悔やまれます。 デヴィッドも死んじゃったのかと..
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2005-10-23 00:32

BLOOD+ 第03話「はじまりの場所」
Excerpt: ジョージのコレクションから1枚。 今週もテンポよく話が進みました。 それは良いことなんだけど、このテンポで本当に4クールも話が保つのだろうか? それではレビューへ。
Weblog: ボーダーライン
Tracked: 2005-10-23 01:49

BLOOD+ 第三話 
Excerpt: ご飯を食べながらは見れないグロとエロの展開が多しの「BLOOD+」 特に家族団欒で夕食を食べながらいきなりまっ裸の小夜が出てきたら、普通にアニメどころじゃなくなりますね。 家族に「何、このアニメ?..
Weblog: 中途半端な隠れヲタ集まれ!
Tracked: 2005-10-23 06:42

BLOOD+ Episode-3 どうして現場に血が流れるんだ!!
Excerpt:  今回も録画で、しかも一日遅れでBLOOD+エピソード3「はじまりの場所」鑑賞である。話の流れは他のブログで散々語られているので割愛する。私はただ適当に見た印象を書き留めてみるだけである。  濃..
Weblog: アホ理系青年の主張〜あれこれ情報収集分析隊〜
Tracked: 2005-10-23 10:24

BLOOD+ 三話  小夜、服を着て
Excerpt: はいこんばんわ BLOOD+三話目です。 相変わらず六時台で頑張ってますね。 いつ深夜になるのかとヒヤヒヤもんです。 では今週も行ってみましょう。早速裸きたああ! 血の次はエロス..
Weblog: 七神の徒然日記
Tracked: 2005-10-23 11:40

BLOOD+ 第03話
Excerpt: BLOOD+ 2006年度 カレンダーハゴロモ 2005-11-21売り上げランキング : 101,917Amazonで詳しく見る by G-Tools 『はじまりの場所』 脚本:櫻井圭記 / ..
Weblog: ライブ窓ぁ。
Tracked: 2005-10-23 11:57

Episode3 はじまりの場所
Excerpt: ハイサイ!(>_<)!BLOOD+3話目ですね??さてさて、感想やら何やら書いていきますかー・前フリ一年前のジョージがお墓の前で倒れた少女に銃向ける古墳じゃないッスよ、一目見てお墓と分かった人は沖縄の..
Weblog: 南の島からガンダムを作れ!
Tracked: 2005-10-23 17:25

3週間分アニメ、まとめて見ました。
Excerpt:  東京の自宅を離れて3週間、その間、HDDレコーダーに録画しておいたアニメを20時間分くらい、まとめて見ました。  10月からの新作アニメのチェックを兼ねていたので、いつもより多めです。  それと、お..
Weblog: ダイアスパー ~ ここには全てがあり、そして多分何も無い ~
Tracked: 2005-10-23 19:46

BLOOD+ 第03話 「はじまりの場所」
Excerpt: 「OMORO」の店に馴染みの客・元米兵のフォレストがやってくる。その目は赤い光をたたえ、小夜たちに襲い掛かる……。感想:今週は「え!?うそでしょ!?パパ死んじゃったーーー。・゚・(ノД`)・゚・。」な..
Weblog: スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)
Tracked: 2005-10-23 20:13

「BLOOD+」第3話
Excerpt: 第3話「はじまりの場所」 一年前小夜が目覚め、親父(ジョージ)と出合った話。 ジョージさん、妻子と死に別れてたんですね。 もしや死んだ実子は「クウ」という名前だったのかな? それで、その後引き..
Weblog: salty blog
Tracked: 2005-10-24 02:33

BLOOD+ 第3話「はじまりの場所」
Excerpt: 体は正直だもんね とAパートから百合発言が飛び出しましたBLOOD+第3話☆ぉぃ とにかくジョージから血がいっぱい出て終了↓うっぅ、痛そうだ…;でも、次回予告の吉野さんは「親父を殺した」って言って..
Weblog:  はちみつ水。
Tracked: 2005-10-25 19:24

BLOOD+ Episode3
Excerpt: Episode3 「はじまりの場所」  明かされた小夜の秘密。 再び現れた翼手との戦いを拒んだ少女。 父は、娘を守るため代わって剣を取る・・・ 3話までかけての助走が終り、物語が本格的..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-10-25 22:35

BLOOD+ Episode-3 はじまりの場所
Excerpt: ジョージと小夜の出会い編でした。 小夜、髪の毛長い……そして全裸……。
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2005-10-26 14:01

第3話 はじまりの場所
Excerpt: BLOOD+の第3話「はじまりの場所」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2005/10/22 脚本:櫻井圭記 絵コンテ:工藤 進 演出:太田知章 作画監督..
Weblog: BLOOD+ トラックバックセンター
Tracked: 2005-10-26 23:20

〜BLOOD+ Episode-03 「はじまりの場所」〜
Excerpt: 全裸で登場 ウホっ! あれジョージってアメリカ人やったん、あっジョージっていうぐらいだしそうか、と今更納得。譲治かなと。 タイムリミット ジョージの説明でわかったんかな?なんか..
Weblog: 駄文とか駄文とか駄文とか
Tracked: 2005-10-28 22:52

BLOOD+ 第41話「私の居場所」
Excerpt: 今週は、放送が5時からのはずでしたが、野球中継が中止のため通常どおり・・ 見事の録画に失敗したので、キャプチャはできませんでした。 一応、先週の予告からタイトル画像のみさびしいので掲載してみま..
Weblog: 人生裏街道
Tracked: 2006-07-23 01:24

レビュー・評価:BLOOD+ (ブラッド・プラス)/第3話「はじまりの場所」
Excerpt: 品質評価 16 / 萌え評価 20 / 燃え評価 32 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 49 / お色気評価 38 / 総合評価 30<br>レビュー数 91 件 <br> <br> 全ての痕跡が消え、まるで事件がなか..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-09-14 22:20