ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年10月15日

BLOOD+ Episode・2「魔法の言葉」

脚本   大松裕
絵コンテ 神楽坂時市
演出   高橋順
作画監督 植田実
「小夜、戦って」
赤目に変わり、刀を抜く小夜。
さっそく翼手とバトル。自らの指を切り、そして翼手の胴体を真っ二つ。
血にまみれた小夜を見て驚くカイ。
見られたこととガラスに映った自分の顔にショックで気絶する小夜。
「まだ、目覚めていないか」ハジはいつでも冷静です。
カイはチェリスト・ハジに状況を問うが答えはない。
米軍が学校に突入。被害ゼロで制圧完了。ってもしかしてこちらスネーク?
残されたのは日本人の死体とマウスの死骸。
「カイ…」とつぶやく小夜。カイがハジにブチギレたときには、彼はもう横にいなかった。
病室。親父に状況を話そうとするカイ。ジョージは何も聞かずカイを帰らせる。
「オレ、何もできなかった…。ちくしょう…!」

朝テレビをつけると、学校の事件が報道されている。
連続通り魔の仕業とされ、海兵隊のチャールズ・ハッチャー上等兵を容疑者としてる。
真央(小清水)はカイに抱きついて米軍の治外法権っぷりを批難する。
アルジャーノは翼手(マウス)をこんな姿にしたのは誰かと気にする。
目覚める小夜。父者の差し入れグッジョブ。デヴィッドに呼ばれて降りてくジョージ。
真央の言葉も全然耳に入らないカイ。
うじうじ悩むより考える前に動いてみるのがカイ、と言われて自分を取り戻す。
翼手をやったのは小夜。デヴィッドは全てを小夜に話せと言う。
鏡に映った自分の顔が血塗られていたことに気づく小夜。蘇る昨日の惨劇。
小夜は「奴ら」に対抗する世界でたった一つの兵器。Byデヴィッド小杉
「クリスマス北爆」を覚えているなら家族ごっこをやっているときではない、と。
小夜は戦って戦って戦って死ぬのよ(声:桑島)という二人の会話を立ち聞きしてしまう小夜。
宮城=「みやぐすく」なのか。Okinawashですな。
病院を抜け出し浜辺で一人へこむ小夜。後ろにはチェロを奏でるハジがいた。
小夜は自分が何なのか尋ねる。
彼は答える。「再び、茨の道を歩む覚悟があるのであれば」
小夜を見つけ、ハジに襲い掛かるカイ。でも軽くあしらわれる。
「あなたが今、それを望むのであれば」そうつぶやいて去っていくハジ。
自分が何なのか不安におびえる小夜。
カイは「どんなことがあったって小夜は小夜だ。オレたちの家族だ」と。
「なんくるないさー」ウチナーグチ(沖縄の言葉)で「なんとかなるさ」って意味。
どんなときでもなんとなくがんばれる魔法の言葉。それで小夜を励ます。
小夜を管理下におくと決めるデヴィッド。
マウスがもう一匹うろついてるとデヴィッドに伝えるハッチャー(?)。
ジョージの家に無言(荒い息)電話。電話ボックスには翼手化して犬を食す男の姿が。

予告ナレ芳忠さんだ。渋くていいな。

関連
BLOOD+ Episode・1「ファーストキス」(新)
BLOOD+ Episode・3「はじまりの場所」
@ブラッドプラス
収録巻:DVD第1巻(第1話、第2話収録)


テーマソングとか
OP高橋瞳「青空のナミダ」
ED元ちとせ「語り継ぐこと」


聞かれそうな場所で重大な会話をして案の定聞かれるのはお約束。
でも1年沖縄で生活したら「なんくるないさー」くらい聞いてそうだけど。
知らなかったのね>小夜
事件の報道と秘密主義、それに対する反応は前の沖国大事件をイメージしてそう。
ジョージの店に「I NEED YOU」ポスターがあってハハアなるほど、と思ったり。


posted by えみゅ at 18:28| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(30) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 3週間、自宅を留守にしていたので、その間、HDDレコーダーで録画しておいたアニメをまとめて見ております。
 ブラッド+は、いきなりの血まみれ。良いんでしょうか?
 「雪の女王」マッチ売りの少女。ダメです私。元々この童話には弱いのですが、今回は、完全に涙腺モード全開になってしまいました。
 新作アニメはあまり気に入らないのが多いですね。舞・HIME乙は、まだ見ていませんが、評判良さそうなので、今後は見ることにしましょう。
 何か他にお勧めの番組はありますでしょうか?
Posted by 山猫 at 2005年10月22日 17:39
おかえりです。
ブラッドプラスは規制の限界に挑戦してるフシがありますね。話題づくりだけで終わらないといいです。
マッチ売りの少女、ほんとに涙ボロボロでした。でもなぜか次の週の総集編でスルーされてたのに少しガッカリしましたけど。
今期のお勧めですかー。
舞乙とか(結構好みは出そうですが)アニマル横町とか、あとはmxtvでやってる機動戦士ガンダム(第1作目)とかがいいですね。
Posted by えみゅ at 2005年10月22日 18:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

Episode 2 魔法の言葉
Excerpt: ハイサイ!(>_<)!さーて、BLOOD+二話目ですね??感想やら何やら書いていきましょうかー・前フリ前回の最後のキスシーンからスタート翼手はカイに襲い掛かろうとするが小夜の覚醒に気づき襲うのを中断小..
Weblog: 南の島からガンダムを作れ!
Tracked: 2005-10-15 21:06

BLOOD #2
Excerpt: 第2話「魔法の言葉」 魔法の言葉「なんくるないさー」 このシーンは結構いい感じで
Weblog: 戯れ言乙
Tracked: 2005-10-15 22:00

BLOOD+ Episode2
Excerpt: Episode2 「魔法の言葉」  謎の男ハジとの出会い。翼手と呼ばれる怪物との遭遇。 小夜の血が覚醒する。 どんな過酷な運命が待っているのか・・・ 「小夜、戦って」 ハジの言葉に小..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-10-15 22:03

TBS「BLOOD+」第2話:魔法の言葉
Excerpt: 第2話は、前回の解説編のような内容でした。小夜を取り巻く状況が、登場人物のセリフの形で、少しずつ明らかになってきました。物語が回り始めました。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2005-10-15 22:05

BLOOD+「魔法の言葉」
Excerpt: 小夜の赤い目
Weblog: プチおたく日記 vol.2
Tracked: 2005-10-15 22:32

BLOOD+ Episode-2「魔法の言葉」
Excerpt: ふぅ…やっと見れた!! テレビが家に1台しかないのって不便だよぉ…(;;) んじゃネタばれありの感想行きましょか♪ 多分、ちまちまと追記していきます(^^;) 【STORY】 学校・生物..
Weblog: GATES OF HEAVEN
Tracked: 2005-10-15 23:46

BLOOD+ 第2話「魔法の言葉」
Excerpt: V Series Animation - BLOOD+ - 公式HP アニメ・パプリカ なんくるないさ〜 実はコレがしたくて舞台は沖縄?? ま、良いけど発音違うよ。 今回も出てま..
Weblog: パプリカのアニメ鑑賞よた話
Tracked: 2005-10-16 00:33

BLOOD+ Episode-2 感想を書くのが遅れてもなんくるないさ〜
Excerpt:  今日は録画で、BLOOD+エピソード2「魔法の言葉」鑑賞である。おそらく話の流れは他のブログで散々語られると思うので割愛する。私はただ、適当に感想を書いておけばなんくるないさー。  まともな作..
Weblog: アホ理系青年の主張〜あれこれ情報収集分析隊〜
Tracked: 2005-10-16 00:35

BLOOD+ 第2話「魔法の言葉」
Excerpt: ちょい待ち 吉野さんがかっこ よすぎるんですけど?★今日の弟(純粋)★私「今日6時からの見た?」弟「ああ、ブラッドタイプってやつ?」私「……や…それは『ブラッドタイプO(byネオ)』だから…」弟「..
Weblog:  はちみつ水。
Tracked: 2005-10-16 00:48

BLOOD+ Episode:2 魔法の言葉
Excerpt: いきなり前回のキスシーンから始まる今週のBLOOD+。とにかく感想前に言いたいことは「OP歌がいい!」てことです、コレは何度でも言いますよ、来週も・・・再来週も・・・ さて、今週からネタ書き始め..
Weblog: 木下クラブlog
Tracked: 2005-10-16 01:18

BLOOD+  Episode-2『魔法の言葉』感想
Excerpt: 前回のEpisode-1『ファーストキス』の感想では トラバの総数が58という恐ろしいほどの数になったのでとても驚きましたが 今回ものんびり突っこんでいきたいと思ってますので そんじゃEpiso..
Weblog: 筍のさいころがころり〜究極のダメな日記〜
Tracked: 2005-10-16 03:05

BLOOD+ 第2話「魔法の言葉」
Excerpt: やっぱり夕方に放送するのはきついんじゃないかなぁと思いつつ。 ひとつの軸となっていきそうな「家族」というテーマに興味津々です。どうなっていくのかな。 それではレビューへ。
Weblog: ボーダーライン
Tracked: 2005-10-16 03:43

BLOOD+ Episode-2 「魔法の言葉」
Excerpt: ホンマに時間無いんで、追加・訂正などは帰ってからしますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Weblog: しぐぶろ〜Exhibition blog of moe-picture〜
Tracked: 2005-10-16 04:10

BLOOD+ 第02話 「魔法の言葉」
Excerpt: あらすじ: 学校・生物教室。小夜に襲い掛かる異形の生物<翼手>。ハジから手渡された刀を手に小夜は迎えうつ。小夜を迎えにきて、その場を目撃したカイは、翼手の返り血で真っ赤に染まった小夜の姿に衝撃を受け..
Weblog: スターフィールド・ザ・ワールド(時は止まる)
Tracked: 2005-10-16 04:49

BLOOD+ 第2話「魔法の言葉」
Excerpt: うー、10月第2週にランニングがんばりすぎてヒザが痛い荒浜です。 こりゃ、病院に行かないといけないかもしれません。なんせ、月曜日(10/10)に走れなくなってから、痛みが引かないんですよ・・・。もち..
Weblog: ハンドメ野郎の生息地
Tracked: 2005-10-16 08:25

BLOOD+(10/15)
Excerpt: 今週はついに覚醒の時です。 でゎ、妄想感想いってみます。
Weblog: オイラの妄想感想日記
Tracked: 2005-10-16 08:47

魔法の言葉
Excerpt: 「小夜・・・たたかって・・・」 オレは君の戦闘機。で、君はサクリファイスだよ。 とか言い出すんじゃないかとハラハラなのよハジ!!
Weblog: tune the rainbow
Tracked: 2005-10-16 12:46

『BLOOD+』第二話
Excerpt: 今週も首ちょんぱっていうか、首じゃ済まなかったね。血飛沫だし血塗れだし。 夕方6時だろうと我が道を突き進むのは素敵です。でももうちょっと明るい場所で戦ってもらえませんかねぇ?ほんのちょっとでイイです..
Weblog: 時間の無駄と言わないで
Tracked: 2005-10-16 13:55

BLOOD+ 第2話に思ふ。
Excerpt: 血〜!!!! 血しぶきよ〜 その時あたしは、いなり寿司を食べていました・・・。 まぁ、今回は前回よりはまだマシだったような。 でもラストで犬が〜!犬がぁぁぁ!!!! すっかり覚醒してしま..
Weblog: Sweet Vanilla -deuxieme-
Tracked: 2005-10-16 15:10

BLOOD+ Episode-02 『魔法の言葉』
Excerpt: ハジの血液をのまされた小夜はどうなったのー?!と、気になりながら一週間を過ごしたというのに、リアルタイムで見れなくてそわそわしてました(笑) 続きは感想でーす。 ※ネタバレあるので要注意!
Weblog: ティンカーベルをください
Tracked: 2005-10-16 18:08

BLOOD+ 第02話
Excerpt: BLOOD+(1) 完全生産限定版喜多村英梨 小西克幸 吉野裕行 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2005-12-21売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ..
Weblog: ライブ窓ぁ。
Tracked: 2005-10-16 18:12

BLOOD+ #02 「魔法の言葉」
Excerpt: もうアレだ。デス種を見ていたのがアホらしくなってきましたよ。例の評価については、アマゾンにでDVD最終巻のカスタマーレビューでも見てください、カナリ的を射ていると思いますから。ってBLOOD+に関係無..
Weblog: 師匠の不定期日記
Tracked: 2005-10-16 22:21

BLOOD+ 第02話 「魔法の言葉」
Excerpt: 激動の初回とはうってかわって割りとゆっくりとした流れでした。前日の非日常を落ち着いてあらためて振り返ったという感じでしょうか。自分の中の得体の知れない部分に怯える小夜をカイが暖かく見守る、そんな話でし..
Weblog: けん太のアニメ・コミック徒然草
Tracked: 2005-10-16 23:23

BLOOD+ 第02話「魔法の言葉」
Excerpt: ハジの おかげ? せい?で 鬼目が覚醒した 小夜. 刀を 手にして 翼手と対決! どうなってるの? この鞘. って 思ったら ああなってるの. 何か 血を吸っている感じの 刀で, 翼手を 一..
Weblog: EL CLASICO
Tracked: 2005-10-16 23:40

BLOOD+ 第02話 「魔法の言葉」
Excerpt:  グログログロの合間にかみちゅ!のCM入れるなよ・・・  続き→ 
Weblog: 吠刀光 【遊撃】
Tracked: 2005-10-17 00:12

BLOOD+ 第2話魔法の言葉
Excerpt: ?  ■予告  学校・生物教室。小夜に襲い掛かる異形の生物<翼手>。 ハジから手渡された刀を手に小夜は迎えうつ。小夜を迎えにきて、その場を目撃したカイは、翼手の返り血で真っ赤に染ま..
Weblog: リョン吉の妄想スペBLOOD+に注目編
Tracked: 2005-10-17 11:31

BLOOD+ #02 「魔法の言葉」
Excerpt: 少女の覚醒、その姿はまさに人間兵器 戦うために作られ
Weblog: When the cicada cries-せみがなる場合-
Tracked: 2005-10-17 14:52

「BLOOD+」第2話
Excerpt: 第2話「魔法の言葉」 口移しに血を流し込まれ、「戦って」の言葉を聞き、変貌する小夜。 怪物を一刀両断にぶった斬る。 しかし「まだ目覚めていない」そうで…我に返ったとたんに気を失う。 アニメ..
Weblog: salty blog
Tracked: 2005-10-18 00:26

第2話 魔法の言葉
Excerpt: BLOOD+の第2話「魔法の言葉」に関する記事を書いたらトラックバックしてください。 初回放映日:2005/10/15 脚本:大松 裕 絵コンテ:神楽坂 時市 演出:高橋 順 作画監督:..
Weblog: BLOOD+ トラックバックセンター
Tracked: 2005-10-26 01:06

レビュー・評価:BLOOD+ (ブラッド・プラス)/第2話「魔法の言葉」
Excerpt: 品質評価 26 / 萌え評価 17 / 燃え評価 48 / ギャグ評価 6 / シリアス評価 22 / お色気評価 33 / 総合評価 33<br>レビュー数 103 件 <br> <br> 学校・生物教室。小夜に襲い掛かる..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-09-15 19:29