ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年09月25日

機動戦士Ζガンダム 第49話「生命散って」

脚本   遠藤明吾
ストーリーボード 世良邦男
演出   平林淳
作画監督 敷島博英
シロッコの軍勢、下っ端はマラサイなのか。ちょっと切ない。
「あいつら、このまま共倒れになっちまえばいいんだ」カツにしてはいい意見。
カミーユにすぐ牽制されるけど。
「サラのことがあるでしょう?それでは死ぬわよ!」エマさんの言葉どおり、カツは…。
ゼータのアンテナ出すときの音がいいね。
不死身のジェリドが今度はバウンドドックに乗ってキタワァ━━(n‘∀‘)η━━!!!
(カミーユが「ジェリド中尉!」と呼ぶのって初めて?そもそもなんで階級知ってるの)
ヤザンハンブラビのウミヘビ攻撃で拘束電流SMなエマMK-U。カツの助けで何とか脱出。
でも感謝する相手は耐電シート。
カツはGディフェンサーをバックさせてヤザンに当て逃げ。
そしてMK-Uとドッキングしてスーパーガンダムに。
カツはコクピットだけで「まだ戦えます!」とかほざきだし、ヤザンに挑む。
(って武装あるの?コクピットに)
ハンブラビのサーベルをかわすカツ。
エマさんはラムサスのハンブラビを撃墜。
カツは余裕ぶっこいてビームを避けてたら、前方不注意で隕石に激突。
ヤザンハンブラビのビームを受けてフィニッシュ。
「カツ、人は正直すぎてはいけないのよ。でも、それが美しい事だって私に教えてくれたのはあなたよ。だから、私はこの世に生まれてきて良かったと思ってるの。あなたと出会えて本当によかったわ、カツ」
「サ、サラ、また君に会えるんだね」
「そうよ、カツ」
カツはサラと再会してその出番を終えるのでありました。
まばゆい光でカツの死を知ったカミーユ、ブライトたち。
カツのコクピットは敵艦に突っ込み爆発。エマはすごい表情で叫ぶ。
撃ちまくるエマ。でもそのスキにヤザンに後ろを取られる。
先ほど鬼籍に入ったカツが「エマさん、後ろです!」と教える。
被弾して、Gディフェンサーを失う。エマの危機を知るラーディッシュクルー。
ヘンケンに先駆けて、エマを助けるよう提案するオペレーター。
最初ヘンケンは戸惑うが、クルーの心は一つ(エマさん命)だと知り、艦を接近させる。
エマの盾になってヤザンに落とされるラーディッシュ。
逃げてくハンブラビのディテールがすごい。
バウンドドックにわしづかみされるΖ。
エマの無事を確認し、息絶えるヘンケン艦長。
カミーユはラーディッシュが沈んだことに発狂し、拘束を破り、ジェリドを撃つ。
「貴様のようなのがいるから、戦いは終わらないんだ!消えろっ!」
「オレを戦いに駆り立てたのは貴様だ!そんなこと言えるのかよっ!オレは貴様ほど、人を殺しちゃいない!」
「オレは、人殺しじゃない!」
「オレがこの手で殺してやる!そしたら戦わずに済むだろう」
なんなんだこの会話は。直撃キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
ラーディッシュの爆発に巻き込まれるジェリド。
「カミーユ、貴様はオレの…!」

「こんな死に方、うれしいのかよ?満足なのかよ?誰が、誰が喜ぶんだよぉっ!うわぁぁっっ!」
そんなカミーユたちの生の感情が不愉快で、品性を求めるには絶対者が必要だと説くシロッコ。
「ヘンケン艦長が死ぬの、私、見たわ」放心状態のエマ。
カミーユは天に向かって撃つくらいでまだまだ大丈夫です。
「ヘンケン艦長やカツを殺した人を、このままにはしませんよ!この決着はつけるんです。そうでしょう?そうでなければ、こんな宇宙(そら)も、人の住んでいるところも、息苦しく…」
息苦しいからってバイザー上げんなよカミーユ。死ぬって。かなり壊れてきてる。
エマをファに引き渡すカミーユ。
百式はアーガマから射出されたメガランチャーをセットする。
ハマーンのキュベレイとガザC一座が出撃。狙いはジュピトリスのみ。
ジュピトリスとアクシズの決戦にメガランチャーを発して割り込むシャア。
カミーユはレコアと接触。その二人をまとめて始末しようとかかるヤザン。
キュベレイのファンネル集中砲火でランチャー大破。
「今度はジ・Oか」ってシャア、なんで機体名知ってるの?
ヤザンはレコアに挟み撃ちを持ちかける。
ウミヘビで縛られたΖ。狙いをつけるレコア。
「カミーユ、あなたが迂闊なのよ。せめて直撃で即死させてあげるわ」
ピンチをすくう救世主は、シャクルズに乗ったMK-U(エマ)。
エマはヤザンをカミーユに追わせ、女の戦いへと赴く。
カツとヘンケンが死んだことを伝えるエマ。
「みんなは感じたのよ。そしてみんな、あの二人のために心の中で泣いたわ。でもね、レコアさん、あなたが死んでも、誰も泣いてくれないんじゃない?それでいいの?」
エマひどい。でも売り言葉に買い言葉。
「誰もいなくていい!それが私の選んだ道よ」
「強がらないで、レコアさん!あなたは、女でありすぎたわ」
「そうよ、私は女よ!だから今ここにいる。あなたの敵になった」
カミーユの制止もむなしく、サーベルで両者貫通。
「男達は戦いばかりで、女を道具に使うことしか思いつかない。もしくは、女を辱めることしか知らないのよ」
映画では辱めネタはどうなるんだろうか。パラスアテネ大破、エマ脱出。
ヤザン対カミーユもクライマックス。
「貴様、人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!」
「お前もその仲間に入れてやるってんだよ!」
「遊びでやってんじゃないんだよッ!」
「命は、命は力なんだ。命は、この宇宙(そら)を支えているものなんだ!それを、それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、ひどいことなんだよ!」
「何が楽しくて、戦いをやるんだよ!貴様のような奴はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだ!」
カミーユ、生きていてはいけない認定多すぎ。赤いバリアーに包まれたZはヤザンを追う。
額にエメリウム光線を受けながら、ハンブラビを一刀両断。
ヤザンはリニアシートポッドで脱出する。
瀕死のエマを回収するカミーユ。エマの声が途中で聞こえなくなる。
そしてなぜかアレクサンドリアに入って行くΖ。

関連
機動戦士Ζガンダム 第48話「ロザミアの中で」
機動戦士Ζガンダム 第50話「宇宙を駆ける」(終)

収録巻:メモリアルボックスPart3(第35話〜第50話収録)


バンダイ 1/144 RMS-108 マラサイ HG 劇場公開記念限定版MG 1/100 スーパーガンダムバンダイ: HGUC 1/144 MSN-00100 百式+メガバズーカランチャーバンダイ: 1/144 RX-139 ハンブラビ

キちゃってるセリフ多いなあ。怒涛の展開だし。
カミーユとジェリドの会話なんてほとんど意味不明。いやそこがいいんだけど。
あと、ジェリドは最後にカミーユに告はk(黙れ
50話のが作画はいいけど、ネタになるセリフはこっちのが多い印象。


posted by えみゅ at 21:03| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック