基本線は自分用なので、わたすの見れないアニメはスルーしてあります。
(アニマックス、WOWOW、キッズなど)
関東キー局+TVK+mxと考えてください。
上記の範囲内での最速放送時間で書いてます。
ときどき千葉がtvkより速いというけしからん事態がありますが、その際もtvk時間で記述してます。どうせ千葉見れないので。
あと、監督・シリ構・キャラデ・制作会社を書いたのは、それがわかればだいたいイメージわいてくるかなー、と思ったからです。
というわけで、公式サイトリンクなど、いろいろ活用していただけるとうれしいです。
初回放送日 | タイトル | 放送局 | 監督 | シリーズ構成 | キャラデザ | 制作会社 | 原作orコミカライズ | 前作 | 10/1 9:30 | 韋駄天翔 | テレビ東京系 | 浜名孝行 | 志茂文彦 | 谷津美弥子 | トランスアーツ | 藤原としひろ「IDATEN翔」 | なし |
マウンテンバイクアニメらしい。今の子のトレンドはこれなのか…? | 10/1 24:55 | 格闘美神武龍 | テレビ東京系 | 石川優吾「格闘美神武龍」 | なし | |||
女子高生格闘モノ。このジャンル、最近流行中? | 10/2 25:30 | はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜 | TVK他U局系 | 矢吹勉 | 渡辺真由美 | スタジオ雲雀 | 川崎ヒロユキ「はっぴぃセブン」 | なし |
もちろん全話脚本書くんですよね?川崎先生。 | 10/3 24:45 | Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 | TVK他U局系 | 川崎逸郎 | 吉田玲子 | 新田靖成 | ゼクシズ | FC01「Canvas2」 | なし |
ゲーム系は疎いので…。人気なんですか? | 10/3 26:15 | To Heart2 | TVK他U局系 | 須藤典彦 | 山口宏 | 西尾公伯 | OLM Team IGUCHI | アクアプラス「To Heart2」 | 「To Heart」 |
OLMだ!と思ったら、TeamIGUCHI(代表作:無印こみパ)。旧東鳩はTeamWASAKIでした。 | 10/4 18:00 | capeta | テレビ東京系 | 三沢伸 | 上代務 | 興村忠美 | スタジオコメット | 曽田正人「capeta」 | なし |
レースもの。コメットの仕事にあまり躍動感を見たことないけど大丈夫? | 10/4 18:30 | アニマル横町 | テレビ東京系 | 西本由起夫 | 古川ヒロシ | 水谷謙太/Lim Hyungjin | ぎゃろっぷ/同友アニメーション | 前川涼「アニマル横町」 | なし |
「アニマル横丁」ちゃうでー。なんかほのぼのかわいい系ギャグっぽい。 | 10/4 25:00 | CLUSTER EDGE | テレビ東京系 | 池田成 | 菱沼義仁 | サンライズ1スタ | 小松田わん「CLUSTER EDGE」 | なし |
伸びに延びて秋放映。池田さんは逃げないように。あとコミック版なんでララデラ? | 10/4 25:20 | 闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才 | NTV系 | 佐藤雄三 | 高屋敷英夫 | 梅原隆弘 | マッドハウス | 福本伸行「アカギ―闇に降り立った天才」 | なし |
これを読まない福本ファンはモグリらしい。でも萩原聖人ってどうなのよ? | 10/4 25:55 | エンジェル・ハート | YTV系 | 平野俊貴 | 植竹須美男 | 西城隆詞 | トムス | 北条司「エンジェル・ハート」 | シティーハンター |
かの名作の続編。しかもまた日テレ。こっちはちゃんと神谷続投。 | 10/4 26:40 | ガンパレード・オーケストラ | テレビ朝日系 | 篠原俊哉 | 福嶋幸典 | たむらかずひこ | ブレインズ・ベース | SCEI | 「ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜」 |
今度はテレ朝。前作で制作間に合わずにポシャったのもテレ朝だったっけ?全3部って本当? | 10/5 24:45 | 灼眼のシャナ | TVK他U局系 | 渡部高志 | 小林靖子 | 大塚舞 | J.C.STAFF | 高橋弥七郎「灼眼のシャナ」 | なし |
期待されてるみたいだけど最近の渡部ひどいからなあ…。(当千、SSOなど)櫻井智復活には正直ビックリ。 | 10/5 25:30 | ARIA The ANIMATION | テレビ東京系 | 佐藤順一 | 佐藤順一 | 古賀誠 | ハルフィルムメーカー | 天野こずえ「ARIA」 | なし |
「The ANIMATION」にうまいものなし、というけどサトジュンだけにその心配はなさそう。 | 10/5 26:40 | IGPX | テレビ朝日系 | 本郷みつる | 本郷みつる | 海谷敏久 | Production I.G | Production I.G×Cartoon Network | なし |
IGマシンによる格闘レースモノだそうです。IGの北米売り込みアニメ、かな? | 10/6 18:00 | こてんこてんこ | テレビ東京系 | 工藤進 | 高橋義晶 | 羽山淳一 | アイムーヴ | 上野阿津子 | なし |
低年齢向けかな。 | 10/6 18:30 | 冒険王ビィト エクセリオン | テレビ東京系 | 長峯達也(SD) | 成田良美 | 中鶴勝祥・山室直儀 | 東映 | 三条陸・稲田浩司「冒険王ビィト」 | 「冒険王ビィト」 |
グリニデ様逝去以後精彩を欠くストーリー、原作ストックも残りわずか。そこでスタッフ思いつく。「オリジナル中心の続編を作ればいいじゃないか!」くれぐれもガネール戦クオリティにならないように。 | 10/6 25:25 | BLACK CAT | TBS系 | 板垣伸 | 神山修一 | 秋山由樹子 | GONZO | 矢吹健太朗 「BLACK CAT」 | なし |
賛否両論で話題沸騰のジャンプ漫画。でも夜中より6時台のがよかったんじゃ? | 10/6 25:40 | 舞-乙HiME | テレビ東京系 | 小原正和 | 吉野弘幸 | 久行宏和 | サンライズ8スタ | 矢立肇 | 「舞-HiME」 |
菊地美香、本格的に声優になるつもりなのかな?猫化したミコトがかわいい。あと、またあんなオチならキレるから。 | 10/6 25:45 | 魔法少女リリカルなのはA's | TVK他U局系 | 草川啓造 | 奥田泰弘 | セブン・アークス | 都築真紀/ivory | 「魔法少女リリカルなのは」 |
監督交代(新房→草川)が吉と出るか凶と出るか?魔法少女リリカルなのはA's、始まります。 | 10/6 26:40 | SOLTY REI | テレビ朝日系 | 平池芳正 | 木村暢 | Shuzilow.HA | GONZO×AIC | なし | なし |
アウトローのワンダープロジェクト、みたいなイメージ。ソルティの声優シークレット!これで新人だったら(´・ω・`)。 | 10/8 17:00 | 地獄少女 | 東京mxTV他 | 大森貴弘 | 金巻兼一 | 岡真里子 | スタジオディーン | 地獄少女プロジェクト | なし |
かわいいなあ、もう!というわけで、とりあえず見てみます。 | 10/8 18:00 | BLOOD+ | MBS系 | 藤咲淳一 | 藤咲淳一 | 箸井地図 | Production I.G | Production I.G・Aniplex | なし |
天上天下チャンプルーみたいな?(激違)果たしてMBS土曜6時の後継者となれるのか? | 10/8 25:00 | ラムネ | TVK他U局系 | 高田淳 | 鴻野貴光 | 近藤源一郎 | ピクチャーマジック | ねこねこソフト「ラムネ」 | なし |
プリンセスレインこと後藤邑子に注目するとか。 | 10/8 26:50 | 銀盤カレイドスコープ | テレビ東京系 | 高松信司 | 大和屋暁 | 牧内ももこ | カラク | 海原零「銀盤カレイドスコープ」 | なし |
スーパーダッシュ文庫やる気だね。牧内キャラデってこんな絵なんだ。なんかタクテクスみたい。 | 10/13 24:35 | Paradise Kiss | CX系 | 小林治 | 結城信輝 | マッドハウス | 矢沢あい「Paradise Kiss」 | なし |
ハチクロに続くnoitaminA第2弾。小林治のオサレ感覚は好きなのでかなり期待。 | 10/13 25:15 | ノエイン もうひとりの君へ | TVK他U局系 | 赤根和樹 | 赤根和樹・大野木寛 | 岸田隆宏 | サテライト | 赤根和樹・サテライト | なし |
タイムスリップアドベンチャー。カラスってユウの未来の姿なのか。瀧本さんが中井和哉になるなんて…。 | 10/20 25:55 | ローゼンメイデン トロイメント | TBS系 | 松尾衡 | 花田十輝 | 石井久美 | ノーマッド | PEACH-PIT 「Rozen Maiden」 | 「ローゼンメイデン」 |
薔薇水晶と金糸雀を加えて始まる第2期…ってキャラ紹介からくんくんが消えてるっ!例によって舞なんとかと被るのもお約束。 | 10/22 27:50 | 蟲師 | CX系 | 長濱博史 | 馬越嘉彦 | アートランド | 漆原友紀「蟲師」 | なし |
キモそうだから敬遠したいんだけど、長濱さんが監督なら見たほうがよさげ。うーん、悩みどころ。 |
今期の傾向を見る
・続編が多い 東鳩2(?)、Angel Heart、GPO(?)、ビィトEX、舞乙、なのはA's、ローゼンT
・ラノベ原作が多く…、ないな はっぴぃセブン、灼眼のシャナ、銀盤カレイドスコープ
・ゲーム原作はいつも通りU局中心 Canvas2、東鳩2、ラムネ
でも実は気になってるのは来年の「落語天女おゆい」(歌丸師匠も出演!)と今千秋・望月智充のアニメひぐらしだったり。
ざっと見たところ、「ロボット」物は無いようですね。「萌え系」がかなり多くなったような気がします。
ビィトは最近、全く話が進んでいませんが、続編でしたか・・・。せめてつなぎの話をもっと面白くしてほしいです。
ではでは。
萌え系が多いのはご時世だからでしょうねー。
ビィトは「僕ちゃん」との対決も来期続編に持ち越しらしいです(´・ω・`)。