絵コンテ 京田知己
演出 佐藤育郎
作画監督 松島晃
メカ作画監督 長谷部敦志
いやっほう、今週もタルホ姉さんはエウレカ大嫌いだぜ。(なんだこのノリ)
子供たちにも嫌われたエウレカはニルヴァーシュに乗って洞窟の奥へ。
「決まってる。エウレカがんな馬鹿なことするわけねえ」レントン信用ねー。
軍の侵攻。
レントンを見捨てることに反対するタルホ。
余裕でレントン見捨てるつもりのホランド。アンタが連れてきたのに。
ミーシャからエウレカがニルヴァーシュを持ち出したことを知るホランドたち。
結局レントンがエウレカを連れ戻すのを待つことに。
洞窟の壁に手を触れ、溶けた壁と一体化するエウレカ。
ギャー、なんかグロ画像。
エウレカは精神世界で本を探し、見つけるが何も書かれていない。それが自分。
溶けて行く中、助けを求めるエウレカ。
ドロドロのエウレカを引き出すレントン。
「大丈夫。必ずオレが守るから」
もう待ちきれず、発進準備をさせるホランド。
「発進だ」ここはハッシェンダ。(黙れ)
エウレカに謝り、彼女を守る力をニルヴァーシュに求めるレントン。
トラパーの源泉、ついに現る。
兵站ラインまで撤退する軍。
トラパーの大噴出がセブンスウェルだと知るホランド。
何を聞いても全部わかんないと答えるレントンに、もうニルヴァーシュに乗るな、エウレカのことを秘密にしろと脅すホランド。
来週も引き続きグロ。
今回のプレゼントキーワード(パスワード):UP8
関連
交響詩篇エウレカセブン 第18話「イルコミュニケーション」
交響詩篇エウレカセブン 第20話「サブスタンスアビューズ」
伊沢麻未「Fly Away」(交響詩篇エウレカセブン2ndED)を買ってきた
@交響詩篇エウレカセブン
収録巻:DVD第6巻、DVD第6巻UMDスペシャルパック(第19話〜第22話収録)
壁紙は「お前チョーいい奴!」のハップ。そのまま遺影にも使えそう。(不謹慎だ!)
エウレカセブン、久しぶりに見ました。
実は、思い切って、HDD・DVD・VHSレコーダー買ったのです。テレビ電波で番組表を取り込んでくれるので、予約は物凄く楽。おかげで、寝坊しながらも、今日のエウレカ見られました。
う〜ん、エウレカとレントンの、ニルバーシュをはさんでの葛藤は長いですねぇ。
ってか、この物語、進行がとてつもなく遅い。
ゲッコー号が被弾後、やっと直るまでだけで、5話は使っている。
今回も、精神世界登場・・・。
祈るのみです。ある意味、精神世界物は、「夢オチ」と同様、物語としては二流ですので。そうならないことを。
精神世界は物語をちゃんとまとめ切れない人の逃げ場として使われることが多いので、多用はすごくビミョウですね。