ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年08月22日

プレイボール 第7話「友情のマウンド」

脚本   末永光代
絵コンテ いわもとやすお
演出   いわもとやすお
作画監督 泉保良輔
城東との二回戦。墨高はすばらしい守りと谷口のバッティングで2回表終わって、2点リード。
藤井の登場にビビる山本。谷口は自信を持てと言う。
みんなにユニフォームをめくらせうほっ。みんなの体には無数のあざが。
それは新種の病気だ。治すにはオレのケツの中でショ
「それだけ練習したっていう証拠ですよ。自分たちががんばった分くらい、自信もったっていいじゃないですか!」
自信を取り戻すみんな。そして谷口のアドバイス。
バットを短めに持ってコンパクトに当てに行く。ただし高めには気を付けて。
とにかく当てようとした村松、一塁打。
シートノックの要領で浮き上がってきたところを叩きつければいいと村松からのアドバイス。
「谷口の言うとおり自信もっていけよ。逃げてちゃ当たんないんだからな」
そのおかげで墨高猛攻。谷口が流れを変えたと読む松下。
5回裏、9-0。後1点で城東にコールド勝ち。しかもノーアウト満塁でバッター谷口。
「なら打つしかないじゃないか!」(声:石田彰)
城東キャッチャーが藤井はもう限界だと監督に伝える。なら、と二番手の別所に交代。
しかし別所は何を投げても打たれそう、と脅えきっている。
「松下、野球の勝負だって、やってみなくちゃわからないだろ。それに、わからないからこそおもしろいことだってあるしな」
谷口の言葉を思い出し、立ち上がってリリーフとして出場させて欲しいと監督に言う松下。
監督は松下は一年だぞ、と押し止めるが谷口も一年だと聞いて相手を谷口に限って承諾する。
松下の球は中学のときより速くなっている。
谷口を仲間にいるときは頼もしかったが、敵に回すとすごく怖いと感じる松下。
「怖いけど、おもしろい」と笑う松下。
直球勝負。2球連続ファウル。野球はツーストライクから。松下はまだ直球で来るつもり。
一方、試合を見ようと球場へ急ぐ丸井とイガラシ。

ストレートの球筋を読みきれず、谷口アウト。
谷口はその球を見て絶対に松下は野球を続けるべきだ、と思う。
丸井とイガラシが球場に着いた時、サイレンが鳴り試合終了。
7回表10x-0。墨高のコールド勝ち。
勝利に浮かれる墨高ナイン。みんなで谷口に大感謝。
「最後にいい夢見させてくれてありがとよ」「これでもう悔いはないな」とかもう3年は終わった気でいる。
控え室を訪ねに来た丸井とイガラシ。墨谷二中野球部の後輩。
谷口にエールを送って帰って行く。
「がんばれ」って言われても次の相手は何度も甲子園に出場してる東実。
「格ってもんが違う」「このあざが百倍になるくらい練習しても、万に一つも勝ち目はねえ」と最初からあきらめてる田所。
練習に身が入らない谷口。
相木が次の試合の応援に行こうとするが、無様な姿を見せたくないと田所は申し出を断る。
東都実業(東実)には将来野球で飯を食おうって奴がうようよしてる。
田所と山本は意気込む谷口を説得する。
が、言った後で田所は後味が悪くなり、結局谷口の偵察について行く。
東都実業はやたら郊外。学校は都心だけど野球部のグラウンドだけはこっちらしい。
選手のポテンシャルの高さに驚く。
エース稲尾は「神様仏様稲尾様」と呼ばれるほどの腕前。(違)
もちろん打力も凄まじい。彼らは住む世界が違う、と寝入ってしまう田所。
谷口はしっかりメモを取ってた。帰りにラーメン屋に寄る二人。
東実に本気でぶつかろうとしてる、と谷口の真意を見抜く田所。
「これから実社会に出るオレなんかにとっちゃ、勉強したり、友だちと付き合ったりと実に貴重な時間を過ごす場なんだよ」田所さん、あなたの日常生活が見えません。
「オレたちがあの東実とマトモに張り合おうと思ったら、それこそすべてを犠牲にしなきゃいけないんだ」あーでもこりゃ正論だ。強豪校って野球しかやってないもんね。
ラーメンでは飽き足らず梨田監督のタイ焼き屋へ。
タイ焼き屋では一転して谷口の熱を冷ましたことを謝る田所。
でも3年生にはそれぞれの事情がある。
だから他のナインには干渉せず谷口自身でやれるだけやってみては、と提案する。
「僕一人がどうがんばったってみても、みんなの協力がなくちゃ、あの東実はどうすることも…」と食い下がる谷口。
田所はその言葉にブチキレてお代(120円)を置いて出て行ってしまう。

関連
プレイボール 第6話「希望のバウンドボール」
プレイボール 第8話「孤独なチャレンジ」
@プレイボール
収録巻:DVD第4巻(第6話、第7話収録)


「やった勝った!」→「次の相手、勝てるわけねえ」→「一人本気の谷口浮きまくり」→「でもそこまで言うなら、と谷口信じてみる」→「やった勝った!」→以下ENDLESS
多分こんな感じ。いや、全然OKですけど。
東実はすっごく早実っぽい。角度とか。


posted by えみゅ at 23:08| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

第7話 「友情のマウンド」 / 今週の「プレイボール」
Excerpt:  初回から見事な先制攻撃で試合を優位に進める墨高は2回から早くも城東高エース・藤井を引っ張り出すも、投球練習中のボールの速さにナインはたじろいでしまう。しかし、「練習で作った痣の分だけ自信を持っ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2005-08-22 23:58