ヴェネツィア・ビエンナーレのオタク館とか。
キモヲタAAの看板とかオタク用語の説明(「萌へ」とか「ぷに」など)やおなじみ大嶋優木先生のアレなんかが飾られてた。
参加者が「メンタリティが全然違う」って答えてたけど、彼我の距離を余計拡大してたりしたらヤダね。
オタクの市場規模は2900億円!
デジカメ市場と同規模!
って言われても正直微妙なんですけどね。
それがすごいのかすごくないのかわからないし。
追記:↓放送されたAA
/ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))
( 人____)..|ミ/ _=_|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬]
(6 (_ _) ).| 、」 |
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/
(__/\_____ノ ..\__/ ))
/ (__‖ .'⌒⌒丶||)ノ| ラブヒナ命 | |
[]__ | | ′从 从)ヽ | .| |
|] | |_ヽゝ゚ ‐゚ν_).|三|□|三三(_)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \
/Sofmap..|:::::::::/::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|: