ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2004年09月11日

ふたりはプリキュア第30話「炸裂!プリキュアレインボーストーム」

脚本   成田良美
演出   伊藤尚住
作画監督 川村敏江
見たのが今頃ですみません。
プリフェアで見忘れてて。

夏休みの宿題を一日で終らせようとして失敗したなぎさ。
目の下のクマがヤバすぎ。
個人的にはこういうはっちゃけた絵は青山充さんに担当して欲しかったとは思うけど。
学校でまたポルンが騒ぎ出すので、ほのかまで煽りを食らって廊下に立たされてしまう。
ポルンのこの「どうしようもないくらいうざい」キャラクターがたまらないね。
ポルンが校長の全国盆栽コンクール金賞時の記念写真に落書きしたせいで二人は草むしりをすることに。
教頭の「校長、今日も素敵な髪型で!」っていうのは洗脳?それともカツラと勘違い?(顔まで違うのに)
で、ジュナ、レギーネ、ベルゼイがプリキュアにバトルを挑む。
新アイキャッチはかわいくていいね。
番人(ウィズダム)が弱すぎるのはジャアクキング編から一貫してるけどやっぱ萎えるなあ。
全然石守れてねーじゃん、と。
ベルゼイの「プリズムストーン、確かに!」ってセリフはなんとなくシバラク先生を彷彿とさせた。(西村知道は最高です)
格闘シーンはやっぱり動きが変。
いつものことだけど。
お約束のマーブルスクリュー破り。
白と黒の稲妻を合体させて、パワーを生み出すマーブルスクリュー。
ならば、二つのパワーを分けてしまえばよい

当たり前すぎて笑えるんですが。
こいつらがまともなことを言うたびにダークファイブの間抜け具合が強調されて(´・ω・`)。

番人の「プリキュアの…できれば白いほう」に笑った。
ブラック信用されてないのね。
プリキュアレインボーブレス、なんか似合わない。
彦根藩兵が洋式銃かまえたような違和感。
「希望の力よ!光の意志よ!」(ホワイト)
「未来へ向って突き進め!」(ブラック)
「プリキュアレインボーストームっ!」(二人)
2色(マーブルスクリュー)→7色(レインボーストーム)ってわけで多分威力は3.5倍なんだよね。
EDの3人の動きは笑いを誘うね。(右足だけ振ってる)
どうでもいいことだけど、レインボーブレス登場前に宣伝入れるのはどうかと思う。

収録巻:DVD第8巻(第29話、第30話、第31話、第32話収録)

posted by えみゅ at 10:01| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック