絵コンテ 川口敬一郎
演出 大関雅幸
作画監督 山川宏治
総作画監督 下谷智之
OPで矩継琴葉がシルエットじゃなくなってるね。残るは一人。
前回に引き続き「此処」シリーズ。
忍者になったりの。手裏剣シュッ、シュッ!煙幕投げてドロンドロン。
前回の続きでりのとみなもは隠密に加入。
でもこの二人に正体をバラされた琴葉は隠密どころじゃない。
忍者の格好で教室に現れたりして「悪魔だ…」
手伝わなくていいと突っぱねるが、学園中にバラすと脅されて屈する琴葉。
「まずその目立ちすぎる衣装を脱いで教室へ戻って授業を受けてくれ」
スピーカーでマジにバラそうとするみなも。仕方なく極秘任務を言い渡す。
「こいつらに理屈は通用しねえ。犬に噛まれたと思ってあきらめな」プッチャンうまい!
三日後に転入する峰岸真弓。若い男と同棲しているという噂の真偽を確かめるのが任務。
ランブルローズも真っ青、ってさすがコナミアニメ。
峰岸真弓の履歴、成績に何の問題もないが何かが引っかかる琴葉。
そして未だ銀河久遠を認めない琴葉。
宮神駅。探偵風のコートのりのとドレスのみなも。呆れる琴葉。
監視。監視。監視。
隠密の仕事が地味すぎてつまんないと言い出すみなも。
みなも、琴葉の人生全否定かよ。
「自分で決めたならいい」りのだけでなく、奏や奈々穂も言ったこと。
「職務で必要とあらば、笑いますが」無感情。
思い浮かぶのは久遠のことばかり。これは、パヤパヤの予感?
峰岸の家に引き入れられた男は、ナフレス諜報機関の藤澤恒久。
現場へ急行する琴葉。
神宮司家次期当主候補の奏に編入手続きの際会ったと言う峰岸真弓。
つーか、どう見ても高校生じゃないだろ。年いきすぎ。
日本を裏から操る神宮司家。その秘密は資金力でも組織力でもない。
それを知るために送り込まれたのが銀河久遠。
彼女の両親の会社はナフレス資本系列のため、裏切る心配はない。
しかし両親にスパイ活動を知られたくないために距離をとる久遠。
大切なものを守るために大切なものを遠ざける、そんな悲しい構図。
藤澤の横暴を糺そうとするが、そうすれば久遠は極上にいられない。
だから、彼女の部屋にいたのは親戚ということにする琴葉。
隠密での仕事っぷりを聞かれるりのとみなも。「テルミー」
結局何もなく、だけど何もないのがいちばん。そんな話。
マンション前で別れようとする藤澤と峰岸。二人をライトで照らす若い兄ちゃん。
「その年で高校に編入しようなんて、無理ありすぎ」よく言ってくれた。
神宮司を守る者、を自称する彼のシャイニングフィンガーが藤澤に炸裂。
逃げた峰岸を追い詰めるのは神宮司の御庭番、琴葉。
りのやみなもの無垢なる笑顔を守るために戦う。
「自ら望むこと」これが極上生徒会のキーワードだね。
風呂で面会する琴葉と久遠。
「家族は、大切だった。そして極上生徒会も大切だった」
久遠の立場と気持ちを理解した琴葉。
何でもできるように見えて不器用。それが銀河久遠。
藤澤と映った写真は居心地のよすぎる極上生徒会で、自分の立場を忘れないために持っていたもの。
久遠は自分以上に琴葉が不器用だと言う。そして初めて笑顔を見せる琴葉。
予告のシンディ最高。
「俺らのつく嘘は極上だぜ」ジャステスキタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━!!!!!
関連
極上生徒会 第15話「私が此処にいる理由」
極上生徒会 第17話「嘘をつきとおせ!」
@極上生徒会
収録巻:DVD第5巻(第15話〜第18話収録)
↑プッチャンパペマペはポイント高いな
りのとみなものおかげで久遠の立場を知る琴葉。
でもどうでもいいけど、久遠って隠密らしくないよね。(まあ実働部隊じゃないけど)
あと、ナフレス雑魚すぎ。