ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年07月02日

甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第12話「もう一人の少年」

脚本   吉田玲子
絵コンテ 岡嶋国敏
演出   岡嶋国敏
作画監督 二宮常雄
コーカサスオオカブト、ノコギリタテヅノカブト、エレファスゾウカブト、アトラスオオカブト。
花粉団子を甲虫の形にしてセランに戦歴自慢をするチビ。
ポポたちは蜀の桟道のようなところを進む。
吊り橋とも呼べない一本の丸太を通る途中で、パムに抱きつくポポ。君は実に最高だな。
掛けから崩れた石が丸太を直撃し「橋」は落ちていく。
ビビ、バビ、ブーのレスキューテクで何とか助かるポポとパム。
と思ったら謎の少年のヘルプもあってのことだった。
「君は一人で旅してるの?」
「旅、ね。自分の命を自分で守れないような奴に旅をする資格はないね」
早くも全否定されるポポ。いじめられキャラだ。
ビビは少年の持論に一理あると納得し、セランは彼に惚れる。
両端にロープを渡してカレイドスターのように川を越える一行。
チョークのセアカフタマタがポポを拉致しようと強襲。
少年の矢、ビビの爆弾攻撃、バビのつるでなんとか向こう岸に到着するブーとその上のポポ。
少年に先導されて小さい巣穴のようなところに逃げ込むポポたち。
ポポの礼に対しても「礼はいい」とbe cool!
惚れたセランが近寄ったために、少年は足を踏み外す。今度はポポが助ける番。
少年は足を怪我していた。応急処置の対価として樹液を渡そうとするがバビたちは遠慮する。
感謝はしないと宣言し、別行動にしようと言う少年。
「なんかあんたらヤバそうだし、一緒にいると俺まで危険な目に遭いそうだ」
すっげーいい勘してる。長生きできるよアンタ。
しかしポポという名前に反応してしまう。

西の森でポポの母に会ったと言う少年。
森の力がどんどん弱っている、急いでポポ、という言伝を頼まれたらしい。
少年は、あんな母親をおいて旅に出ているポポを責める。
母さんを救う唯一の希望は父さんだけ。だからポポは彼を探す旅に出た。
赤い目をした甲虫の暗躍。各地で森の民を光に変えているという。
いろいろな森でいろいろな争いを見た。
赤い目の甲虫は知りたいが自分のことは知らせたくない少年。
改めて自分がいるとみんなが迷惑するんじゃ、と心配するポポ。
何を今更、プゥとデーにも託されたしな、と言うビビ。
パムのコクワガタが赤い目をしてる。セアカフタマタとコクワに挟み撃ちにされたポポたち。
少年はパムを甲虫使いと疑う。パムは大ジャンプしてコクワに近づく。
コクワを射抜こうとする少年。ポポがそれを止める。
「生きて旅を続けるには、襲ってくる奴は容赦なく倒すしかないだろう」少年正論すぎ。
パムはコクワをなでる。「アナタは、戦いは好まない。誰かを、襲ったりはしない」
「私を守ってくれた記憶は、消えてはいないはず。思い出して」
コクワの苦しそうでつらそうな声が聞こえるポポ。
その思いが届かないビビはパムを連れて一旦退く。
タランドゥスツヤクワガタも敵の増援でやってくる。
逃げた方向からはチョーク。逆からはグルム。挟み撃ちで絶体絶命。
チョークは守護者の証を渡すように迫る。「これは、渡せない」ポポ成長した。・゚・(ノД`)・゚・。
実力行使に移るチョーク。守護者の証が光り、ムシキング登場。
敵三体に苦戦を強いられるムシキング。
ポポのムシキングへの思いが光る柱と守護者の証を共鳴させる。
力を得たムシキングは嘘のように敵を蹴散らす。
少年はグルムに縄をかけ、赤い目の甲虫のことを問う。
「虫、アダー様が赤い目にする」と言うと、少年を突き落としてグルムは逃げる。
溶岩の海に落ちそうになるがビビが助ける。
もっとも、少年的には自分より赤い目の話のほうが重要だったらしいが。
「迷子になっちゃったよお」とわかりやすすぎなチビキング。
一緒にいるとまた洗脳されるから、とコクワと別れるパムたち。
守護者の証は父さんがくれた力。その父さんは東の果ての輝きの森にいる。
(ここ数話、目的失念してた感がある)
「借りを返すまで、お前らのたびに付き合ってやる」
*ソーマが なかまに くわわった!
もっとも、恋のライバル登場にミニキングは気が気でないが。
「でも、あいつと仲間になんてなれるのかな?」ポポ意外にいじめっ子?

関連
甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜 第11話「愛の力」

収録巻:DVD第4巻(第10話、第11話、第12話収録)

関連商品
GBA甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜(SEGA特設ページ)
icon
icon
icon
@甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜
ソーマ、イメージより声太いな。久しぶりにストーリーの本筋を思い出させる話。
だからってわけじゃないけど少し退屈な気が。
次回やっとパサー再登場。
パサーって元は森の勇者とかあるいはポポの父親とかで挫折した人なんじゃないのかな。
あのキャラの重み(偽死亡回参照)には裏があるんじゃないかといろいろ勘ぐってしまう。
posted by えみゅ at 16:51| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ソーマ登場。予告に比べてCOOLなキャラ。ポポきゅんはあっと言う間に主役を奪われた感じ。でも何で彼も旅をしているのかな?
 確かに話は本筋ですが、少しおもしろくなくなった感じ。やっぱり、ポポきゅんの貞操の危機が無いと・・・。
Posted by 山猫 at 2005年07月03日 19:22
まだまだ謎だらけですね>ソーマ
>ポポきゅんの貞操の危機
たしかにそれはあるかも。
Posted by えみゅ at 2005年07月04日 21:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック