ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年06月30日

冒険王ビィト 第38話「ジーク!戦士(バスター)たちの征く道」

脚本   成田良美
演出   うえだひでひと
作画監督 織岐一寛
アバン部分のゼノン、めちゃくちゃ目つき悪ぃー。
虫お食事タイム。ビィトがゼノンの弟だと「認メタクナーイ!」なジーク。
グリニデ戦回想。ピンクザルはどんなところに隠れてんだよ!
グリニデに挑もうとするビィトをリーダー失格と断ずるジーク。
リーダーなら、仲間を守ることも考えなきゃいけない。
現にポアラとキッスは才牙を持っていない。
そこへ金色の博徒キャンバル(星5つ)と紫紺の激流ヤギール(星4つ)の襲撃。
出崎もビックリ6分割キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
バンドマン顔負けのそろばんテクでモンスター・ガラガラガーを呼び出すガネール。
岩石攻撃に苦しむも、反転攻勢に移るビィトたち。
見た目もフリーザっぽいヤギールの「じわじわとなぶり殺しだ」に爆笑。
ビィトは一人でヴァンデル二人を引きつける。仲間や村人を守るために。
ジークはその無鉄砲さに驚く。
相手の攻撃を避けずに斬っていたため、体力を消耗したビィト。
止めを刺そうとするヤギールを蹴飛ばすジーク。いいとこ取り。
以降、止め絵バトル。
それぞれが相手に集中していることに気づいたガネールは、ビィトにナイフを投げる。
アイキャッチカードA:ナック

アイキャッチカードB:ガネール
ナイフを弾くジーク。そのせいでスキができ、キャンバルの黒元気玉を食らう。
ポアラは天撃の火炎でガネールを撃墜する。
ジーク、ここからは一歩もひかねえって帝國華撃団?
その体ではもう動けないと見たキャンバルは上位冥撃・灼熱の冥撃流で攻撃。
ジークは、灼熱の冥撃流を吸収し、赤髪になり、「ぼうけんおーっビィト」の熱血曲がかかり、キャンバルを真っ二つにする。
ジークの行動をバカにするヤギール。
ビィトは怒り、ゼノンウィンザードでこっちも真っ二つ。
リュックとナックに拘束されたガネール。ガラガラも全滅。
それでもけむりだまを使って蜂に乗って脱出するガネール。
「覚えておれ、次こそ必ず!」「次はないよっ」キッスの通常天撃で墜落。
ジークは村人たちを送り届け、ビィトたちはグリニデ城へ。
ゼノンやビィトのような、どんな強いヴァンデルにも立ち向かう、勇敢なバスターになるつもりだったジーク。自分の姿を振り返り、情けないと総括する。
ヴァンデルを倒しに行くのも、人々を守るのも、どっちもバスターの役目とフォローするリュックナック。
年下の仲間に励まされてもてなさそうなジーク。
ビィトとは違う道でゼノンのようなバスターになると決める。
「必ず、生きて帰ってこいよ。ビィト」
ビィトたちの状況を見るシャギーと惨劇の王者ベルトーゼ。
「魔札貸し」「ザコのヴァンデル」って、ベルトーゼ超毒舌。
右腕のハザンを観戦に向かわせた。シャギーの動きが最高。
「強いほうが生き残る、ただそれだけだ」
ダンゴール予告、超萌。

関連
冒険王ビィト 第37話「ゼニア!静かなる恐怖」

ヤギールって昔ビィトとキッスが敵前逃亡したヴァンデルなのに誰もそのこと覚えてなかったな(´・ω・`)。
posted by えみゅ at 23:52| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 「黄金の博徒」ってどうよ・・・(汗)。
 5つ星って、ゼノン戦士団を倒した時のベルトーゼ、またはビィトが苦戦したベルトーゼのファントム並みじゃなかったっけ?
 まぁいいや。展開早くなったし。
 「ぼーけんおぉービィト!」は、今回もやったのね。ジークもう出番無し?
Posted by 山猫 at 2005年07月01日 12:02
 ポポきゅんは?ポポきゅんは?
 でも、ここ2回は、新キャラ「ソーマ」が出てきたけど、ハートウォーミングじゃなくて、ちょっと面白くなかったからいいけど。ポポきゅん、主人公の座が危ういよ。

 サンライズ全盛時代に、トムズ・エンタテイメントは、少数精鋭で良い作品出してますね。絵も丁寧です。
Posted by 山猫 at 2005年07月01日 15:56
もっとマシな通り名はないんですかねえ?>キャンバル
5つ星が弱くなってるのはドラゴンボールみたいな戦闘力インフレなんでしょうか。
ロズとフラウスキーも5つだったのにこの扱いの差は…。
ムシキング感想やっと書けました。またぼちぼち追いついていこうと思います。
Posted by えみゅ at 2005年07月02日 19:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック