ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年06月25日

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36「アスラン脱走」

脚本   大野木寛、両澤千晶
絵コンテ 西澤晋
演出   西村大樹
作画監督 キャラクター 山口晋 メカニック 有澤寛
書いてる途中にブラウザがフリーズして記事が全部消えたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
→でもちゃんと書き直したかんねー(`・ω・´)シャキーン
第3次αのCM。SEEDにマクロス7にトップにイデオン参戦。
ファフナーやグラヴィオン、ステルヴィアが参戦してもおかしくない勢い。
Aパート
デスティニーは火力・防御力・機動力・信頼性のすべてにおいてインパルスより上の最強MS。
レジェンドは量子インターフェイスの改良により誰でも使えるようになったドラグーンシステムを搭載する。
シンは素直に感動。
しかもデスティニーは戦闘データを参考にシン用にカスタマイズしてある。
「どうかなアスラン、ドラグーンシステムは?私は君なら十分に使いこなせると思うが」
誰でも使えるんじゃなかったんすか議長。
戦いを終わらせるための戦い…それは彼ら(ロゴス)に言葉が通じないから、と議長は言う。
しかしアスランはAA討伐命令に納得しない。戦争を終わらせるという目的は同じはず。
議長に詰め寄るアスラン。
逆に議長は言う。思いが同じなら、彼らがこちら(ZAFT)へ来てもよかったはず。
再三の呼びかけ、タリアの投降勧告、チャンスはなかったわけではない。
議長がラクスネタを言うとアスランブチギレ。
「なぜ世界は願ったように動かないのかと、実に腹立たしい思いだろう。だが言ってみれば、それが今のこの世界、ということだ」議長の煽り第一段階。
「今のこの世界では、我らは誰もが本当の自分を知らず、その力も役割も知らず、ただ時々に翻弄されて生きていく」議長の煽り第二段階。
キラについても本来の戦士という力と役割を知らぬ者と言い、「ただ戦闘になると現れて、好き勝手に敵を撃つ」と議長の煽り最終段階。
ここで「煽ったのはそちらでしょう!」と怒ったりはしないアスラン。
以前、強すぎる力は争いを呼ぶと言ったのはカガリ。議長としてもわけのわからない強大な力を野放しにしておくことはできなかった。
幸福になるには力と役割を知り、それを生かせる場所が必要だと新興宗教っぽいことを言い出して、アスランの疑問は募る。
「人は自分を知り、精一杯できることをして役立ち、満ち足りて生きるのがいちばん幸せだろう?」教祖のありがたいお言葉がシンに炸裂。
アスランは(´-`)。oO (30万円の羽毛布団とか買わされるんだろうな)と気が気じゃない。
ロベスピエールキタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━!!!!革命とか啓蒙とか好きだな。
東アジアからジブラルタルへ来た地球軍艦艇になぜかキサカ(元クサナギ艦長)の姿が。
敵はロゴス、ということで一部の連合とも共同戦線を張るみたい。
「これで一斉に裏切られたら、ジブラルタルはお終いですね、はっはっはっは」
アーサーッ!そんなみんな胸の奥にしまって黙ってることをペラペラと。(でもそこがいい)
タリアはヘブンズベース攻撃でロゴスを倒せるのかと不安になる。
久々のギル×レイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!ロドニアのラボの一件を謝るギル。
ミーアは部屋の外に落ちていたキラ・アスラン密会写真(撮影:ルナ)を見て驚く。

キラの議長への不信を思い返すアスラン。議長の言葉も聞こえてくる。
「プラントは本当にそう思ってるの?あのデュランダル議長って人は。じゃあ、あのラクス・クラインは、今プラントにいる、あのラクスは何なの?」(#24、キラ)
「私が心から願うのは、もう二度と戦争など起きない平和な世界です」(#33、デュランダル)
「それでも僕たちは、オーブを討たせたくないんだ」(#24、キラ)
「ならばなぜ、彼らは私たちのところへ来なかった?」(#36、デュランダル)
「撃ちたくない…撃たせないで!」(#24、、キラ)
ミーアに引っ張られるアスラン。「アナタはダメだ」キタワァ━(n‘∀‘)η━!!!
視聴者の総意です。アスラン、議長に本気で疑われてるっぽい。
写真を見せられアスラン驚愕。「やはりダメかなアスランは」って何気に議長ひどい。
シンやレイのような戦う人形にはなれない、とミーアを連れて逃げるアスラン。
ミーアも役割が終われば殺される、と言い、アスランは一緒に逃げようとする。
でもまだラクスを演じたいミーア。
整形前ミーアキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!大塚美人ッスか。黒髪のシンガー。
そして根拠のない自信で議長を信じ、一人雨の中で泣く。
メイリン口押さえキタワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━!!!!!アスランやりたい放題。
また追手。髪下ろしたメイリンは1.5倍(当社比)。
アスランを救うため、メイリンはシャワーに入ったフリをしてバスタオル一枚で応対し、兵士をやり過ごす。
メイリンは中枢コンピュータをハッキングして警報を出し、アスランに車を回す。
議長はタリアにアスランご乱心を伝える。
警報につられて、追手のほとんどは港へ向かい、格納庫はもぬけの空。
「殺されるくらいなら、行ったほうがいいです!」メイリン急にキャラ立ってきたな。
レイの銃撃を大ジャンプで避けるアスラン。実はMS戦よりリアルバトルのが得意?
「やっぱり逃げるんですか、また!」レイ煽っちゃってさ、だいたい「また」って前回いつだよ?
「オレは許しませんよ、ギルを裏切るなんてこと!」いやいやいや、罪状はできてるからいつでも始末できるみたいなこと話してたの誰ですか。
格納庫でのレイとアスランの銃撃戦。久々のマトモなバトル。
さすが銃の腕前ではアスラン圧勝。(参考:ルナとシンがアスランを見直す7話
アスランはメイリンを連れてグフに乗り、AAへと向かう。
追うはデスティニーのシンとレジェンドのレイ。

SEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜(PS2)のCM。なんかウイングガンダムが見えた気がしたけど気のせいかな。

今日のパスワード:GA2
その定め、導けレジェンド!

関連
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-35「混沌の先に」
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-37「雷鳴の闇」

収録巻:DVD第9巻(第33話、第34話、第35話、第36話収録)


壁紙はアスラン。
(アスランの奴)まったく待たせやがって…と口で言いつつも、すごく気持ちのいい展開だった。この「アスラン大地に立つ」をどれだけ待ったことか。
気になったのは最後のシンがアスランの脱走に疑問を抱き、少し躊躇してたとこ。
今までの流れで行くと「おらっしゃああ、やっと始末できるぜ」みたいなことを言いそうなもんだけど、もしかしてキャラが変化しつつある?
しかし、どうでもいいけどなぜアスランはいつもザクとかグフとかマウンテンサイクルから掘り出されてきたような機体にばかり乗る羽目になるんだろう。
後はキャラごとに一言感想。
デュランダル…自己啓発セミナーか新興宗教か30万円の羽毛布団。(全部一緒?)
レイ…クルーゼ・レイ・デュランダルの三悪枢軸の要。
メイリン…意外に機転が利く。謝れとは言いませんがコピペに出てくるような凄腕ハッカー(^^;
ミーア…影武者徳川家康。豊臣家(ロゴス)を倒した後、秀忠(議長)に消される。
ルナマリア…私負けましたわ。
アーサー…空気読めないんじゃない、あえて読まないんだ。
諏訪部…ZAFT兵?名前出てても本編で呼ばれてないんじゃ…。
もしやこの人再登場?→機動戦士ガンダムSEED DESTINY(3)【BCBA-2117】 =20%OFF!《発売日:05/04/22》
posted by えみゅ at 18:40| 東京 🌁| Comment(3) | TrackBack(44) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
レジェンドのドラグーンは誰でも使えると議長に言われた時、「ザフトの技術はここまで進化したんだな」と思いました。前回のコメント欄(35話)にアスランには使えないだろうと書いたけれど、ここまで進化すると「恐るべしザフトの技術」と言いたくなります。(笑)
後、ほんの少しだけれどジブリールの乗っていると思われる船に護衛としてSEEDmsvのディープフォビドゥンが出て来たのでびっくりしました。しかし、今回の話しは個人的にはあまり面白くなかったです。
盛り上げておいて急にテンションを下げるような事を書いてすみません。m(._.)m
Posted by ピータ at 2005年06月25日 19:05
 毎度どもです。
 今、CATVで、ファーストの再放送見ながらコメントしています。この回で、ガンダム史上永遠のヒロイン、マチルダさんが散ってしまいます。それと、黒い三連星が出てきました。
 さて、今日のデス種。
 今までのシンとアスラン、レイとアスランの言い争いは、狭い範囲の正義を主張する、若造に、上手く言い返せない、ヘタレアスランでしたが、今日は、ブラックホールより黒い議長に食い下がりました。しかし、敵はラスボス。その論理は、最早、「詭弁論理学」の教授としか思えません。
 新興宗教の教祖みたいな面もありました。怖いです。
 あとは飛ばして、メイリンが一緒に脱走とは思いませんでした。死亡フラッグたちまくリング?
 他のブログも見ましたが、珍しく今日はみんな意見が一致。「やっとかっこよくなったねアスラン!」と、「もうレイの応援やめます」です。
 あぁっと、あと2分で、マチルダさんが!!
Posted by 山猫 at 2005年06月25日 20:49
>ピータさん

ちょうどこの前の疑問にかちっと答える話でしたね。>ドラグーン
工匠が不休で、って言ってもそれじゃ納得できないくらいZAFTの技術力の向上はめざましいですね。

>山猫さん

たしかに議長、教祖っぽかったですね。壷とか買わされそうです。
>メイリン死亡フラグ
フレイに(顔が)似てるから余計危ないかも。
>「やっとかっこよくなったねアスラン!」と、「もうレイの応援やめます」
たしかに納得。アスランはいつでもスロースターターなので、これからの活躍に大期待。
Posted by えみゅ at 2005年06月25日 23:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ガンダムSEED DESTINY PHASE-36 6/25
Excerpt: 「アスラン脱走」 キサカ(笑 あれはキサカですよね。 ジブラルタル入りしてました。 地球軍として(笑 スパイ活動でもしてたのかなぁ。 なんで地球軍。 なぜか面白かった36話。..
Weblog: サブカルチャーに感想を
Tracked: 2005-06-25 19:58

ガンダムSEED DESTINY 36話雑感
Excerpt:  前回、初お披露目となった新型2機を前に、得意満面にその凄さを語る議長。彼はMSマニアなのか、くれよんシンちゃんにも解り易く、説明してくれます。しかもなんか胡散臭いセールスマンのように、オススメしてき..
Weblog: 月の砂漠のあしあと
Tracked: 2005-06-25 20:07

PHASE-36 アスラン脱走
Excerpt: 今回は、『メイリン祭り』協賛^^ 容易周到な陰の組織に追われる若き主人公を助けたのは。。。。 心穏やかで、少し気弱そうな、少女の香りを少し残した子・・・・その名は、メイリン。 あっ、違った、アスラ..
Weblog: ガンダムSEED & DESTINY 日記
Tracked: 2005-06-25 20:09

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36 アスラン脱走
Excerpt: 行こうとするアスランの足首をつかんで、メイリン「もうお嫁にいけない…」 バスタオル一枚のメイリンの方を向いて、アスラン「じゃあ俺がもらってやる」 そんなセリフはありませんが、今回のお話はいい感..
Weblog: 木下クラブlog
Tracked: 2005-06-25 20:10

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第36話「アスラン脱走」 投稿者:たまら
Excerpt: 下にも書いた通り、今日はエキスポガンダムワールド2005に行ってたのですが、そのせいでうっかりデス種を見逃すところでした。(ガンダムワールドレビューは後ほど) ガンダムのせいで、ガンダムがピンチ! ..
Weblog: 〜腐女子とアニヲタの間を取り持つブログ〜
Tracked: 2005-06-25 21:00

メイリンも脱いだ。あとはミリィだけだよ〜。期待してるよ〜
Excerpt: メイリンバスタオルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! てか、アスランがどっかに落ち着くまでは しばらく折笠さんしゃべってくれる?(///▽///) ・ア..
Weblog: Helloより山百合会のが萌えるんだもんしょうがないじゃん
Tracked: 2005-06-25 21:04

PHASE-36 アスラン脱走
Excerpt: 震える拳を押さえながら、ついにアスラン脱走?!シンもびっくりな、アスラン脱走。今日は我らがレイ・ザ・バレル大先生も大活躍だぜ!ついでに、メイリン・ホークもシリーズ一番の活躍だ!お姉ちゃん、やったよ!!..
Weblog: まりごん総帥の「これぞ総帥道!!」Mk−2
Tracked: 2005-06-25 21:24

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第36話 「アスラン脱走」
Excerpt: シン「アスランって・・・そんな、何で?」  何でもクソもあるか、あれだけ職場いじめが 続けばそりゃ誰だって逃げるわさ。  なんかダメ社員をじわじわと退職に追い込む 様子を見せ付けられた..
Weblog: 吠刀光
Tracked: 2005-06-25 21:32

今週のガンダモ種(「アスラン脱走」)
Excerpt: サブキャラ筆頭アスラソがよ〜うやく自分の意思で決断いたしましたw やっぱあいつは信用できねー、ってことですけど、 直接にはデュランダル議長に殺されることを知ったからですけどね(^^; それを知らせてき..
Weblog: テラニム日記
Tracked: 2005-06-25 21:53

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第36話「アスラン脱走」感想 5点...
Excerpt: 議長が戦士(=人形)発言で一気に安っぽい黒に見えてきました。いくらこれから敵に見せていきたいからって、「戦士(=人形)は考えずに戦って役割を果たしていればいい。それが幸せ。」はないんじゃないか?黒議長..
Weblog: ガンダムSEED DESTINY感想ブログ - T-station
Tracked: 2005-06-25 22:10

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第36話「アスラン脱走」
Excerpt: サブタイトルは『アスラン脱走』ですが、今回はアスランよりメイリンに目がいってしまいました。 そしてアスラン争奪の姉妹対決は妹の勝利ということで。 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (2) さま..
Weblog: ぷらすまいなす研究所・夢幻
Tracked: 2005-06-25 22:38

ガンダムSEED DESTINY#36
Excerpt: いや、今回は燃えさせてもらいました。 まさかあんなに短い時間で燃えさせるとはさす
Weblog: 戯れ言乙
Tracked: 2005-06-25 22:56

今週のD
Excerpt: PHASE-36「アスラン脱走」 もう7割くらいのところに来ていると思うが、まとまるのだろうか。 しかも後一つか二つ総集編もあるらしい。 ですてにはインパルスのデータを取り込んで強化している..
Weblog: ごったでざったなどぶろぐ
Tracked: 2005-06-25 22:57

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36 「アスラン脱走」[種デス] [種運命]
Excerpt: 今一番面白いアニメは種デスだと思う今日この頃 先週新たな機体を受け取った二人だったが・・・ アスラン「これはこれからロゴスと戦っていくために・・・ってことですか? 戦争をなくすために..
Weblog: みつきちゃん親衛隊最高司令官総司令部♪
Tracked: 2005-06-25 23:09

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36
Excerpt: PHASE-36 「アスラン脱走」  望まれたのは、忠実なる戦士の役。 役割を果たせなくなったものは、駒として不用になる・・・ 役を果たすこと辞めた少年は、いまこそ、己の信念と信義に忠誠を誓..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-06-25 23:20

第36話「アスラン脱走」
Excerpt: デュランダルは新型の機体デスティニーとレジェンドをシンとアスランに見せる。デスティニーはインパルスを遥かに凌駕する性能を持っていると聞かされシンは目を輝かせる。だが、アスランは不信に満ちた眼差しをデ..
Weblog: 機動戦士銃自由種運命
Tracked: 2005-06-25 23:38

ガンダムSEED DESTINY 第36話 『アスラン脱走』
Excerpt: シンの腕前が上がり、もはやインパルスの限界性能を超えてるらしい。 そんな中でのデスティニー受領。 一体、どんな戦い方をするのかが楽しみです^^;   アスランはレジェンドをあげると議..
Weblog: カトゥーのなんでも日記
Tracked: 2005-06-25 23:45

SEED-D 【PHASE-36 アスラン脱走】
Excerpt: 今回はアスラン脱走゜*.+.(・∀・).゜.+゜ 楽しみですなー(・∀・)ニヤニヤ とか思いつつOP終了〜… 「僕達の想い…届いて!」 (゚д゚)ぇ  ハイマットフルバーストー〜略〜EV..
Weblog: Λ・Ι・Τ
Tracked: 2005-06-25 23:58

デス種 36
Excerpt: アスランへたれ返上!! 今週もどうせグダグダなんだろ?( ´,_ゝ`)プッ と
Weblog: MY FOOLISH DAYS
Tracked: 2005-06-26 00:16

「アスラン脱走」第36話 ガンダムシードデスティニー
Excerpt: あらためて、一言感想を。 ぶっちゃけ、メイリンちゃん俗にいう 死亡フラグたってませんか・・・ それはともかく、髪下ろしたメイリンもかわいいです♪ (こればっかりだな、私・・・)┐(´〜`;)┌ では..
Weblog: ガンダムSEEDディスティニー〜初代を語る
Tracked: 2005-06-26 00:46

【PHASE-36 アスラン脱走】感想
Excerpt: 機動戦士ガンダムSEEDデスティニー第36話「アスラン脱走」の感想です。今週は、久しぶりにアスランのことをかわいそうだと思いました。
Weblog: Gundam SEED Fun!!
Tracked: 2005-06-26 01:26

ガンダムSEED DESTINY 第36話 「アスラン脱走」 感想
Excerpt: テーマ的にかなり深いところ、核心を突いたところを扱ったりと、様々な意味で非常に面白かった第36話「アスラン脱走」。 議長の言葉を中心に2つの対比が描かれた今回は、バトルエンタメを抜きにした回としては久..
Weblog: 蒼穹のぺうげおっと
Tracked: 2005-06-26 01:33

機動戦士ガンダムSEED DESTINY #36 「アスラン脱走」
Excerpt: デスティニーとレジェンドが配備され、ますます一騎当千といったところのミネルバ。今週はメイリンが脱ぐ!もうアスランが脱走する事より、メイリンが脱ぐ事がメインなんじゃないかと(違さっさとやっつけちゃいまし..
Weblog: 師匠の不定期日記
Tracked: 2005-06-26 01:42

ガンダムSEED Destiny 第36話『アスラン脱走』
Excerpt: 毎週見ているアニメ『ガンダムSEED Destiny』も、36話。早いなぁ。ガンダムを見て育ってきたからか、この年になっても、これだけは欠かさず見ている。土曜日は、休日出勤しても、4時までしかしないと..
Weblog: ぷよぷよトトロの杜
Tracked: 2005-06-26 02:13

DESTINY感想!PHASE−36 アスラン脱走
Excerpt: ガンダム SEED DESTINY PHASE−36 アスラン脱走 の感想です。とりあえず、言い訳から。私のキャラの好き嫌いはとても刹那的で、今現在殆どのキャラが嫌いサイドに足を踏み入れてますが、ひょ..
Weblog: 『日々見聞きしたもの…。』
Tracked: 2005-06-26 02:26

SEED DESTINY 36話
Excerpt: 最近、増長しすぎのシンをアスランが殴ってもやっぱりちゃんとシンをしとめなければ死にきれるもんじゃない!と思っている全国のS−Dファンの皆様!早速感想に入ります。
Weblog: CODY スピリッツ!
Tracked: 2005-06-26 03:46

GUNDAM SEED DESTINY その12(PHASE-36)
Excerpt: 今回は、キャラ別箇条書きで メイリン 臨機応変な対応、ハッキング能力、運転テクニック(プラントは16歳で免許が取れる) そして、萌えキャラなんて(´▽`*) でも、グフ 撃墜されるみたいなんだ..
Weblog: にんじゃハムの本村
Tracked: 2005-06-26 05:27

アスラン脱走
Excerpt: 先週のリプレイから始まった今週。 皆さぁん!先週のガンダムを思い出してくださいねぇ! てか、次のOPはシンとルナの(セミ)ヌードなのかなぁ?  
Weblog: tune the rainbow
Tracked: 2005-06-26 08:58

種デス PHASE-36 アスラン脱走
Excerpt: 議長「デスティニーには特に君を想定した調整が加えてある。」 シン「俺をですか?」 議長「最新のインパルスの戦闘データを参考にしてね。君の操作の癖、特にスピードはどうやら通常の3倍の..
Weblog: PAWA-TYPE
Tracked: 2005-06-26 10:54

種運命 第36話「アスラン脱走」
Excerpt: 期末前でも構わない!ってことで今週のレビューいってみよう。今週はキャプいつもより多めです つーかやっぱα〓のCMかっこよすぎ!凱カコイイよ凱(;´Д`)ハァハァ   議長のMS説明から..
Weblog: Ez8の気さく気ままな日常模様
Tracked: 2005-06-26 12:46

機動戦士ガンダムSEED DESTINY #36 「メイリン脱ぐわよ」
Excerpt: へたれアスラン、前回はスーパーエースであるシンを殴ってくれたりと なかなかいいキャラになりつつありますね。 そんなアスランが今回ついに脱走でありますよ! 果たしてへたれからも脱出することがで..
Weblog: 俺のタイムラグ
Tracked: 2005-06-26 12:58

GUNDAM SEED DESTINY
Excerpt: 優秀な戦士は、決して優秀な兵士にならぬもの。 そう、議長の犬になどならぬアスランは 脱走しかない。 アスランのヘタレモードを解き放てるのかメイリン!
Weblog: ゼロから
Tracked: 2005-06-26 14:55

第36話「アスラン脱走」−実は二回目− その@
Excerpt: 第36話「アスラン脱走」−実は二回目−その@ Aパート ●デスティニーとレジェンドの紹介 デスティニーはシンに合わせて作られたもよう。 ..
Weblog: −SEED・エスカフローネに愛を注ぐ−
Tracked: 2005-06-26 16:49

第36話「アスラン脱走」−実は二回目− そのA
Excerpt: 第36話「アスラン脱走」−実は二回目− そのA ●キサカ登場 でも何で連合に? 砂漠に帰ってたの? カガリほっぽ..
Weblog: −SEED・エスカフローネに愛を注ぐ−
Tracked: 2005-06-26 16:51

ガンダムSEED DESTINY第36話「アスラン脱走」
Excerpt: 動きがあって吃驚な展開でフツーに面白かったデス。 キラがMSで最強ならば、アスランは生身でバトルさせたら最強だね! 相変わらず後先考えないで行動しているけど、ようやく前を向いて走り出したアスラン。..
Weblog: Refuge
Tracked: 2005-06-26 17:07

盛り上がってまいりましたぁ!混沌の先にあったのは更なる混沌だ...
Excerpt: さてはて面白くなってきました。 もう、レイは真っ黒、議長も真っ黒、ミーア可愛そう、 そして、メイリン可愛いよメイリン! (「○○可愛いよ○○」とか言うまいと思ってたのに・・・) あと今回でしっかり証..
Weblog: ニッキー
Tracked: 2005-06-26 17:24

GUNDAM SEED DESTINY PHASE-36
Excerpt: 今週はメイリンとレイが、それぞれ大活躍でした。 アスランが脱走する理由が予\想していたものとは違い、納得できるものでした。 私はアスランがザフトに居ることが我慢できないから脱走するのかと予\想して..
Weblog: kasumidokiの日記
Tracked: 2005-06-26 22:16

SEED DESTINY PHASE 35 議長黒いよ・・・
Excerpt: ハイ 昨日オカンにコンセント抜かれてこの記事消失_| ̄|○気合で復元です議長黒いよ・・・議長ちょっぴり・・いやかなり総集編な今回彼は不幸だった・・・過去形だいやホントに私も彼が来てくれれば・・・何処か..
Weblog: ボーっとしてても時間は過ぎてゆく
Tracked: 2005-06-26 22:44

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第36話
Excerpt: 第36話「アスラン脱走」まずは、議長によるデスティニーとレジェンドの説明。デスティニーは、すでにシン用に調整されているらしい。アスランはご機嫌斜め。ロゴスと戦うと言ったのにアークエンジェルを討った議長..
Weblog: salty blog
Tracked: 2005-06-26 23:07

デスティニー 第36話 アスラン脱走
Excerpt: 何と言いますか。あれですね。デュランダル議長には喋らせてはいけませんね。口八丁手八丁なあの男に発言を許すものならたちまちのうちにギルバートワールドに引きずり込まれてしまいます。 今回はアスランが..
Weblog: 或る漫画好きの観察日記
Tracked: 2005-06-27 00:38

今週のガンダムSEEDデスティニー
Excerpt: 第36話「アスラン脱走」 議長がデスティニーはシン用に調整してあると説明。 レジェンドは、誰でも扱えるようにしたドラグーンシステムを搭載したと説明。 シンは喜んでいるが、アスランはずっと不満..
Weblog: アフィリエイトで目指すは月収100万円
Tracked: 2005-06-27 02:10

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-36「アスラン脱走」
Excerpt: シンと アスランに 新MS「デスティニーガンダム」と「レジェンドガンダム」について説明する デュランダル議長. 「デスティニーガンダム」は,シンの 最新戦闘データを基に調整された インターフェ..
Weblog: EL CLASICO
Tracked: 2005-06-27 08:09

Emergency blow
Excerpt: 今週の木曜日発売の『ガンダムトゥルーオデッセイ』に期待している今日この頃ですが、 どのMSを使おうかちょっと考えている次第です。 ■今回は「PHASE-36 アスラン脱走」というタイトルでした。前回..
Weblog: 菅野重工業
Tracked: 2005-06-27 15:11

機動戦士 ガンダム SEED DESTINY PHASE-36 アスラン脱走
Excerpt: 機動戦士 ガンダム SEED DESTINY PHASE-36 『アスラン脱走』 企画 サンライズ 音楽 佐橋俊彦 原作 矢立 肇、富野由悠季 キャラクターデザイン 平井久司 監督 福田..
Weblog: 俺のものはきみのもの、きみのものは君のもの
Tracked: 2005-06-28 06:18


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。