ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年06月18日

日々雑記+アニメイトのこと

ジャスティライザーのED「コトバにできない想い」がどう聞いてもZARD。
それはさておき、昨日のZガンダム(MX)はすごかった。20年前の北爪はうますぎるよ。
「虎ノ門」の響鬼解説聞いてると日曜8時に見なきゃいけない気になってくる。

で、また別の話。〆日がすぎるとまた無駄遣いするわけです。
というわけで
持つなら世界のこの一枚 ■ シティカード
でアニメイトでお買い物。
60ポイント交換テレカ舞Hime Side-A秘密の花園(徳間デュアル文庫)コミック版うた∽かた美樹本ガンダム6巻苺ましまろ4巻ZETMAN5巻メタモル限定版を受領。
NHK3巻売り切れにブチギレ)
感想書かないかもしれないので一言ずつ。
うたかた=こんな話だったっけ?小梅けいとは好きだけど。
美樹本=ザク対ハイザック!夢の対決でおなかいっぱい。
ましまろ=ばらスィーもうだめかもわからんね。昔ジャンプのギャグ漫画講座であった「攻めの笑い」の弾切れ状態に近い。
ZETMAN=いつになったら本編?
メタモル=カミーユとシャアは表裏なのか。レジ前で10分悩んだのがバカらしい。
新テレカが出てたのでそれももらう。1年に2、3枚カードが埋まるのでかなりたまってる。
もっと新番交換テレカを増やしてほしいな。
以上チラシの裏で。


posted by えみゅ at 10:33| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 仮面ライダーは、新作では、「今、一人一人の夢の中、目を覚ますとき〜」って言う歌で劇場版を甥姪を連れて見に行った奴以外は見ていないけれど、評判にならない割りに、マニアに結構受けていて、旧作のマニアにも評価されているつくりの良い特撮物と聞いています。
 「響鬼」は見ていないけれど、TVCMで、布施明の「少年よ」とか、他のサウンドが宣伝されていて、なかなか評判のよう。ストーリーはとにかく、バッタから始まった昆虫目をやめて、鬼にしたのはデザイン的にも秀逸かと。見ないけど。
 戦隊物よりは、視聴対象年齢を高く設定しているのは確かだね。
 でも、ブラックジャックも、仮面ライダーも戦隊物も、手塚治虫や、石森(マニアは石ノ森とは決して言わない)章太郎の創造性を超えられないのか?ガンダムも25年前。その元ネタは50年前のR・H・ハインラインの「宇宙の戦士」。今のクリエイターは何をやっているかと、おじさんは主張したい。エヴァは、破綻しているから駄目。神話的ギミックでごまかしているだけで、完結すらしていないもの。結局60過ぎの宮崎駿だけかぁ?情けないぞぉ〜。
 昔は、今とは想像もできないほど秀逸なマンガがたくさんありました。最近で、納得できるのは、鋼の錬金術師くらいでしょうか。
by おじさん
Posted by 山猫 at 2005年06月22日 18:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック