ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年06月16日

冒険王ビィト 第37話「ゼニア!静かなる恐怖」

脚本   山田隆司
演出   佐々木皓一
作画監督 工藤柾輝
ガネールのお金は大事だよー劇場。関西弁だし。
ゼニア、5つ星の癖に通り名ないのな。
ジーク戦士団のコンビネーション攻撃。ジークインフェルノをキメるがそれでも立ち上がる。
ゼニアもフラウスキーのように中枢を移動させてると考えたビィト。
キッスが天青の氷結波でゼニアの体をバラバラにしてみんなで中枢を探す。
でもゼニアに中枢などなく、ガネールがそろばんを弾くと再度集まって復活する。
ポアラはそろばんの音に気づき、ガネールを攻撃する。
そろばんを落とすと、ゼニアの動きは止まった。
ガネールはそろばんで死んだヴァンデルを動かしていた。
キッスは天撃の火炎でそろばんを破壊。
ビィトはエクセリオンブレードでゼニアを倒す。
ガネールは「バカヤロー」と叫んで逃げ出す。
ビィトはリュックとナックにとらわれた人たちを脱出させるように指示する。
ガネールは金庫に隠れるが、魔札をおいては逃げられない。
(つーか、キャッシュ主義はいかんって)
ジークがいつまでも開けられない扉を、キッスが一瞬で壊して中へ入ると、ガネールが説教を始める。
「この魔札一枚一枚はな、百戦錬磨のヴァンデルたちからギャンブルでかき集めたり、愚かな人間どもを捕まえて売り飛ばした、大事な大事な金なんです、いわば私の努力の結晶なんです」
ビィトブチギレ。
ガネールはリュックを人質に取り、一気に形勢逆転?
アイキャッチカードA:リュック

アイキャッチカードB:シャギー
リュックを渡さないと魔札に火をつけると脅すポアラ。
その隙に火で縛りを焼いて逃げ出すリュック。キッスとビィトの蹴りが炸裂。
魔札を火をつけ、魔札の束に投げ込む。
魔札が「命より大切」だと言うガネールに心中を勧めるビィト。
なんかアツい歌キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!これOPにしろと。
「ぼーけんおうっビィト!(レッツゴー!)」って…戦隊ヒーロー物みたい。
人質を逃がした直後、自壊する移動要塞。
シャギー様はまたいつものように高みの見物。
巨大蜂に乗って軍艦から脱出し、ゲロから作った魔弾銃で人質を襲うガネール。
臨時ニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!人質解放。なんてタイムリーな。
「でろーーっ!」とエクセリオンブレードを出すビィト。
「ビィトを踏み台にしたっ!?」ジークはブラスターエッジで蜂を斬って落とす。
ジークは生死確認の途中ゲロを食らう。(すぐにビィトに助けられるけど)
「悪あがきはやめろ!(このアニメも)」
絶体絶命のガネールは崖から海へI can fly!
ガネールはお得意様の「金色の博徒キャンバル」と「紫紺の激流ヤギール」に借金帳消しを条件にビィトたちの抹殺を依頼する。

今回のストーリー=オリジナル

関連
冒険王ビィト 第36話「軍艦トータス!移動要塞を追え」
冒険王ビィト 第38話「ジーク!戦士(バスター)たちの征く道」

エレメンタルジェレイド姉妹編並の引き伸ばしっぷり('A`)。
おなじみキャンバルとヤギールに通り名あったのね。
「集金は月末」とか生活感ありすぎて吹き出した。
ちゃんと借りた金返してそうなところを見ると、キッスが言ってた「ヴァンデルは紳士」ってのもあながち間違いといえないのかも。
来週ジーク死亡?


posted by えみゅ at 22:24| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 ここまで引き延ばすと、先日言った、ベルトーゼ戦まで行かないかもしれない・・・。幾らなんでもちとひどすぎる。
 しかし、あの戦隊もの風挿入歌は何か?突然の登場でびっくり。でもこの程度のアニメにはちょうど良いから、エンディングに使うべし。
 原作は9巻読んだ。まだ先は長そう。
Posted by 山猫 at 2005年06月17日 13:57
ちょっとペース配分が心配ですね。
挿入歌は謎ですね。こっちのほうがらしいと言えばらしいですけど。
Posted by えみゅ at 2005年06月18日 02:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック