ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年06月05日

ツバサ・クロニクル 第9話「妖しきオンナ

脚本   川崎ヒロユキ
絵コンテ 澤井幸次
演出   渡辺正樹
作画監督 竹上貴雄
「おぞましき姿になり果てた者たちに、ためらいもなく触れることのできるあなたこそ、神の愛娘。神に愛でられし娘よ、さあ行くのです。愛すべき人とともに、帰るべきその場所へ」
そして、甦るキィシム。
蓮姫(リョンヒ:地名)の結界に慄く密偵衆。(CLAMP学園探偵団)
サクラに母様の姿を見る春香(チュニャン)。
サクラが無意識に城に行ったことから、羽根は城にあると考えるのが妥当。
領主が一年前に急に強くなったというのも、きっと羽根を手に入れたのだろう。
黒りんは羽根が散ったのはつい最近だと反論するが、ファイは時間の流れが違うのかもと言う。
怪我してる小狼を気遣うサクラ。
羽根を取り戻すには城門にかかっている秘術をどうにかしなければならない。
というわけで次元の魔女・侑子に聞いてみる。ファイの魔法を使えば、と突っ返される。
ファイは魔力の元渡しちゃったしーと言うが、あの模様は「魔力を抑えるための魔法の元」
結局アレがないと魔法は使わないと決めてるファイ。
侑子は、対価を渡せば城の秘術を破るモノを渡すと言う。
ファイは使わない魔法具をモコナに渡し、黒い玉をゲット。(リアル食いじゃなくなってる)
今「母様」じゃなくて「母さん」って言ったぞ春香。
小狼は春香の同行を許さない。それは足手まといだからではなく迷惑をかけないため。
お城に向かって侑子からもらった「ドロだんご」を投げる小狼。
城内の秘術を破り、中の回廊に入る小狼たち。
落としておいた碁石から、歩いてるうちに元の場所へ戻ってることに気づく。
口笛吹けないファイの「ひゅー」がいいね。モコナもいいけどさ。
壁の向こうから魔力を感じるファイ。(カンでわかったらしい)
ファイは黒鋼にカナヅチを渡すが、黒ぷーは素手で壁を粉砕。
その部屋にいたキィシムが小狼たちにご挨拶。「よう来たな、虫けらどもめ」
アイキャッチ:黒鋼

キィシムはこの国で最強の「あやかしのオンナ」
名高き術師であった春香の母でも御せず、羽根の力でやっとこの城に閉じ込めることができた。
領主の居所をはかせようとする黒鋼。短気で照れ屋さんの黒ぷんかわいい!(モコナ談)
再び小狼が聞く。キィシムは「良い目をしている」と言うが、問いに答えることもここを通すこともできないと言う。
で、バトル開始。ただ美しいだけではないキィシムの秘術。珠は小狼の服を溶かす。
秘術による傷はすべて現実のもの。大怪我すれば…死ぬ。
街燈の支え棒をぶっ壊し、それを使って逆に珠を壊し始める黒みんとファイ。
一方、人民たちが蜂起。春香も一緒に行こうとするが、神の愛娘・サクラに止められる。
ファイは小狼を先に進ませようとする。黒ぴーの棒に乗り、空を割って小狼は外へ。
キィシムは残った二人にさらに大きい珠を浴びせかける。
攻撃から救うためにファイを腹ボコ(違)する黒むー。
小狼の前に立ちはだかるは、親父様に秘術を施され、ムキムキになったブルガル。

関連
ツバサ・クロニクル 第8話「神の愛娘
ツバサ・クロニクル 第10話「別離(わかれ)のカガミ
@ツバサ・クロニクル
収録巻:DVD第3巻(第7話〜第10話収録)


原作では3巻のp78〜p137。
毎回コレくらいサクサク進めばいいのにね。
チュニャンの母=チェニャンって誤植狙ってんのかい?
しかし密偵衆出すなよ。全部終わってからやってくるからいいんじゃないの。
勝生真沙子さんはやっぱすごい。妖艶な雰囲気。


posted by えみゅ at 17:25| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(3) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ツバサクロニクル#9「妖しきオンナ」感想
Excerpt: 最近、神の愛娘として秘術がかかった門から帰ってきたさくらにドッキドキした全国のツバサクロニクルファンの皆様早速感想に入ります。
Weblog: CODY スピリッツ!
Tracked: 2005-06-06 01:23

ツバサ・クロニクル 第9話
Excerpt: 遅れながらツバサ・クロニクル 第9話「妖しきオンナ」の感想ですぅ。 おっと〜! いきなりミッテイシュウ(ごめんなさい!漢字が分かりません(T_T))が登場とは・・・ 原作とは違った方向から攻め..
Weblog: Psycho Circus' Web master Hato Presents... Soliloquy(Diary, Poem, etc.)
Tracked: 2005-06-16 22:01

レビュー・評価:ツバサ・クロニクル/第9話 「妖しきオンナ」
Excerpt: 品質評価 0 / 萌え評価 33 / 燃え評価 20 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 13 / お色気評価 6 / 総合評価 14<br>レビュー数 15 件 <br> <br> 「タンバルの秘術の力の源はサクラちゃ..
Weblog: ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
Tracked: 2007-10-23 19:48