ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年05月21日

フタコイオルタナティブ 第7話「双葉恋太郎最初の事件」

脚本   金月龍之介
絵コンテ 平尾隆之
演出   平尾隆之
作画監督 高橋タクロヲ
探偵事務所を探す沙羅と双樹。例によって「時間がない」らしい。
電話帳を手繰って見つけたのは双葉探偵事務所。(所長:双葉愛之助)
愛之助が死んだ。恋太郎は葬式に出ず、親父のライターを川に投げ、別れを告げる。
「そういや、あれ高かったんだっけ」とすぐ引き上げる恋太郎。ちゃっかりしてら。
カレンダーに「第7話双葉恋太郎」ジャケットに「最初の」ライターに「事件」
凝ってるねー。
2002年の冬、相変わらずの日常、相変わらずのクリスマスソング、相変わらずの冬。
大学。ガングロネコミミが怖い。恋太郎はネコミミに迫る男にボールをぶつけ、中退する。
しかし親父の探偵稼業を継ぐ気もなく、「そち亀」を読んだり、ドールをいじったり。
「どうすんだお前は?」が愛之助の口癖だったが、どうすりゃいいのかわかんないので「夢の中へ」を歌いながらたそがれてみる2002年。
「父ちゃんみたいなかっこいい男になりなよ」そう言われ続けて育ってきた。
そこへ現れたのは沙羅と双樹。双葉探偵事務所に仕事を依頼しに来た。(セリフ分担しすぎ)
天気予報を消して、親父が死んで開店休業状態だと伝える恋太郎。
あなたが所長じゃないのと聞かれても、継ぐかどうか決めあぐねてて煮え切らない。
沙羅の提案。二人の依頼を解決できたら探偵を継ぐ、解決できなかったら継がない。
間。それを呑む恋太郎。沙羅は万事この調子。そう、あのときも。
戦闘的戦闘解放戦線を名乗るイカレポンチ(マシンガンで武装)が人質を取ったとき。
針山が「世界ビックリニュースの特産地」と言うのもうなづける。
BGMは「運命」。犯人は女湯を占拠し、沙羅と双樹を人質に取る。
彼いわく「全世界の戦闘を形而下学的戦闘から形而上学的戦闘へと解放変革するための人質」
沙羅と双樹の下に隠れてる恋太郎。つんつんされてる双樹の表情がエロい。
応援を待とう(恋太郎)→裸見られてお嫁にいけない(沙羅)→私が責任取る(恋太郎)
恋太郎の息がおならだと思われてるよ。針山のブツ大きすぎ。
犯人の隙を突いて恋太郎がジャンプ。「うわあ、ぞうさんだー」「ぞうさん言うなーっ」
で沙羅が蹴りをかましフィニッシュ。って動き多すぎ。
「最初から沙羅はそうだった。グズグズやっている周りを見切って、いつだって一人で何もかも決めて、そういう見切り発車なクソ度胸、うらやましいっつーか、うらやましくないっつーか…ま、結果オーライ、オッケーオッケー。テレビ見た奴が仕事持ってきてくれるかもわかんねえし」
アイキャッチの男の人誰よ?

で、また最初の事件の話に戻る。
手がかりは謎の紙。
さにさぐちさ
   ∧
   し
こうさえさんに
むさかさえ
さささ!!

ヒント:うどんと香川県あたりにココ!と書かれた日本地図
玄さんはさぬき=「さ」抜きだから、と「西口公園に向かえ!!」と読み解く。
感心してるけど、お前が探偵だと言われる恋太郎。
西口公園にいっても何も見つけられなかった恋太郎は「うぜーっ!!」と叫ぶ。
(でも公園にはでかでかと「高島屋5Fのトイレの水槽のなか」って書いてある)
二子魂川のどこかにいる沙羅と双樹を6時までに見つける。それが依頼。
どうしてこんな遊びに付き合おうと思ったのか。
それはどうしていいのかわからなかったから。動かなきゃまずいとわかってたから。
女子トイレの水槽から次の手がかりをゲットし、不審者として連行されることも回避。
ビルの隙間、交番の軒の上、凶暴な犬の犬小屋の屋根と手がかりは続く。
どうしても犬小屋に近寄れない恋太郎、ZIPPOがつかないことにも腹を立てて仕事を投げる。
WOSでバーガーを買った直後に杉作のおばちゃんに出会う。
葬式の礼を言う恋太郎。おばちゃんは恋太郎が探偵を始めたことに喜んでる。
だけど恋太郎は探偵を辞めたと伝える。「すんません…」
家に帰り、誰にともなく言い訳をする恋太郎。おばちゃんの慰めの言葉が心に響く。
恋太郎を待ち続ける沙羅と双樹。蛇の目を歌っているうちに恋太郎は瞳の輝きを取り戻す。
紙コップの下にあった双樹からのメモを見て逆ギレする。12歳のガキにまで気遣われて。
「俺は誰だ?なにもんだ?双葉恋太郎だ!」玄さんのバイクを借り、犬小屋へ。
「見つからなかったときのために、お金をポストに入れておきます。付き合ってくれてありがとう。探偵さんのお仕事、がんばってください」さすがにこのメモ見たらこうなるな。
つーか、札がポストからあふれてるよ。
「おっとりしているだけのように見えて、いつも誰かのことを考えてる」恋太郎の双樹評。
バットを持って犬に殴りこみ。
6時。沙羅に帰ろうと言う双樹。
沙羅は何も決められない暗闇に帰るのは嫌と言い、私たちが決められる未来を熱望する。
雨がやみ、恋太郎が二人の空を駆ける。「見ぃーつけーたあぁーぜっ!!」
二人に近寄って頭をなで、礼を言う恋太郎。
変わらない日常、変わらないクリスマスソング、変わらない冬。
激しくしけた大学生から激しくしけた探偵へ。大して変わっちゃいない。
ほんの少し、変わっただけだ。

関連
フタコイオルタナティブ 第6話「どうして好きなのに別れちゃったの?」
フタコイオルタナティブ 第8話「サはさよならのサ」

収録巻:DVD-BOX Soujyu(第7話〜第13話収録)、Scene4(UMD付・第7話、第8話収録)


関連商品
フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン(通常版)
フタコイオルタナティブ -恋と少女とマシンガン-(初回限定版)

音楽と無音、間の使い方がよかった。
沙羅と双樹は屋敷の地下で監禁されてたのかな。最近現れる黒服は連れ戻しに来た追っ手?
形而上学的戦闘って何よ、と。でも昔の過激派とかなら言いそうな感じ。
予告で薬局が出ただけで「妊娠…?」と思ったり思わなかったり。
@フタコイオルタナティブ


posted by えみゅ at 10:12| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

フタコイ オルタナティブ 第7話
Excerpt: 今回は2年前、恋太郎が沙羅双樹と初めて出会ったときのお話。 とうとう2年前の出会いの謎が明かされましたね。 今回は部分的にアクションも組み込まれていたり。 作画レベルは最高級、演出も素晴らし..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2005-05-21 18:34

フタコイオルタナティブ第7話『双葉恋太郎最初の事件』
Excerpt: 毎回毎回KSは放送が遅くて嫌になりますわ。。。。まあいいか。あれ?何話だかに白鐘姉妹が事務所の訪れた時の回想シーンがあったけど、今回と出会いかたが違うんじゃない?相変わらず白鐘姉妹の素性は分からず仕舞..
Weblog: KONOMIX 〜趣味に生きる〜
Tracked: 2005-05-24 22:49

フタコイオルタナティブ第7話『双葉恋太郎最初の事件』
Excerpt: 毎回毎回KSは放送が遅くて嫌になりますわ。。。。まあいいか。あれ?何話だかに白鐘姉妹が事務所の訪れた時の回想シーンがあったけど、今回と出会いかたが違うんじゃない?相変わらず白鐘姉妹の素性は分からず仕舞..
Weblog: KONOMIX 〜趣味に生きる〜
Tracked: 2005-05-24 22:50