ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年05月15日

交響詩篇エウレカセブン 第5話「ビビット・ビット」

脚本   野村祐一
絵コンテ 村田和也
演出   横山彰利
作画監督 水畑健二
メカ作画監督 大塚健
また今日もニルヴァーシュtypeZEROのテストプレイ。
ソウルインからカービングターン、速度が落ちなければエアリアルまで。
レントンは絶叫マシン状態。
エウレカの精度はまったく戻ってないのにこのタイプゼロの数値。
「先生、レントンがくねくねしてます」って笑った。まあそのとおりだべ。
酔いまくったレントンは「姉さん、オレ、いきます」でゲロゲロ。
おとといは倉庫のダンボールを全部ひっくり返して、昨日はハップのパソコンのデータを全部消しちゃって、そして今日はこのザマ。
エウレカの前であの醜態。レントン株ストップ安を予感する。
悩んでるところに現れたカツレツキッカとエウレカ。
キッカ(仮)は「ママはゲロ吐く男と吐かない男、どっちが好き?」と挨拶代わりのパンチ。
レツ(仮)も続けて「やっぱさ、ゲロんちょ臭いよりは臭くないほうがいいよね」と。
レツにつられてエウレカも鼻をつまむ。「そうよね、臭くないほうがいいわよね」
いちいちずっこけるレントンが古典的でいいなあ。
レントンはLFOのライディングに慣れてないとか、カットバックのタイミングが違うとか弁明するけど、キッカの「要は、ママと相性が悪いってことでしょ」に撃沈。
「レントン、私たちって相性悪いんだって」レントンズコーッ。
それでもゲロ吐いたのは相性のせいじゃないと粘るレントン君。
LFOでリフするのは初めてだし、リフのタイミングは人それぞれでそう簡単にタイミングが合わせられないもの。
カツ(仮)のとどめの一撃。「それが相性って言うんじゃないの?」チーン。
まるで汚いものを見るかのように(実際汚いけど)レントンを横目に去っていくエウレカ。
「初恋が甘酸っぱいなんて、誰が言ったんだろう?そんなの嘘さ。ただ苦いだけ」
響く根谷声。
「ああ、天使に恋した僕に、神が与えた試練でしょうか?追えばふわりと逃げる綿毛は、重くこの胸を締め付ける」
全部タルホに聞かれてた。「そんなの嘘さ、ただ苦いだけ〜」とネタにされる。
タルホが歩くときのカメラアングルがエロい。
このままじゃ全部バラされる。
「もう何でも言うこと聞きますから」と言ってしまうレントン。
待ってました、とばかりに振り向くタルホ。「へぇ〜、何でも言うこと聞いてくれるんだ?」
予算会議。タルホはジョン・ヘンリの復刻シルバーをねだるが却下。
レイアウト(誌名)に必要、限定品でシリアル一桁が欲しいと言ってもホランドは拒否。
タルホの爪の手入れをしてるレントン。
好きでやってるんじゃないと言うと、また「初恋が、甘酸っぱいなんて」と言われてしまい、「カ・ビ・ン」ののび太状態。(来週のドラ参照)
タルホとヒルダはマシューの606で降りるよう言われる。
ホランドとエウレカはニルヴァーシュで。
エウレカエウレカなみんなに怒るタルホ。レントンを荷物持ちに指名して降りていく。
レントンのことに目がいってタルホの気持ちに無頓着なホランド。
ハップにそれをほのめかされてタルホの見ていたカタログを眺める。
一人乗りのところにタルホとレントン。ギュウギュウ詰めです。
「そんなにアタシと密着したいなんて、エッチなのね」あなたがいちばんエッチです。
「前席で吐かれるとマシューが泣くからさ」ってヒルダも何気にひどい。
ベルフォレストの戦闘調書を書かされるマシュー(´・ω・`)。
また吐きそうになってるレントン。タルホに連行されてショッピングに。
毎月第3水曜日はタイムサービス、ってヒルダやりくり上手。
ダメなパーツを売りつけようとする部品屋。パーツの声が聞こえるエウレカには効果なし。
タルホにどっちの下着がいいか聞かれるレントン。「ぬふっ、ねどっち?」エロすぎッス。
レントンまっかっか。
「たしかに、緊張で心臓が張り裂けそうだったのは本当だ。でも、このドキドキはそれだけが理由じゃなかったんだ、姉さん。さっき僕に見せたタルホさんの顔、その顔がなんだか姉さんにダブって思えたからなんだ」

ニルヴァーシュは私がちゃんと面倒見たいの、とパーツ買出しを続けるつもりのエウレカ。
レントンも機械の心がわかる、その話をホランドにするエウレカ。
ホランドは何かに気づいたのか、買い忘れがあるといってエウレカをおいて走り出す。
ヒルダはバーゲンバトル中。
ジョン・ヘンリの復刻シルバー・シリアル一桁を見つけたタルホ。
でも最後の一つを他の客に買われてた後。怒りがおさまらないタルホはレントンで発散。
「なんか重いもの買うわよ。筋肉の限界に挑戦するのよレントン!」
「冷蔵庫の一つや二つ、なんで持てないのよアンタは」酔いどれタルホ。(ビールだけど)
「オレいじめて楽しいですか?」「あら、いじめてなんかないわ、からかってるだけ〜」
「からかって楽しいですか?」「楽しくなんかないわよ!おもしろいのよ〜」
「おもしろいですか?そんなに、オレなんかからかって…」
「あなただからじゃない?ホランドも誰も、私のことなんか…。レントン言ってくれたじゃない、私の言うこと何でも聞いてくれるって。だから…」
レントンの顔を引き寄せ、キスしようとするタルホ。
「ソフトなやつお願いしますー」のレントンの口!
案の定、ほっぺ引っ張られて遊ばれるレントン。
「だいたいまだ毛も生え揃ってないようなガキが、惚れたの腫れただの生意気なのよ」
「どこの毛かは知りませんが、関係ないでしょそんなの!」
「関係あるわよ!アソコの毛よ」ぶっちゃけてはっちゃけてます。
いろいろ言いながら眠るタルホ。
ホランドの注意がレントンばっかにいってるのが気に入らない?
起き上がり、大音量で走るやつらに文句をつけに行くタルホ。
無断撮影に怒って、チャラ男のカメラをぶっ壊す。
捕まったタルホを助けようとするレントンにゴルフクラブで一撃。(無茶やるなあ)
「じゃ、タルホさんはカメラ、体で弁償ってことで」図に乗るチャラ男。
どこかクロネズミっぽいバイクに追われながら、レントンは606に乗り込む。
タルホを助けるために、レントンは戦うが最初にやったのはファミレス破壊。
ミッキーロボにリンチされる606。
「大丈夫大丈夫、オレ結構、マジうまいッスからー」タルホピンチ!レイプ寸前。
チャラ男の鼻に指突っ込んでそれを止めたのはホランド。
レントンのピンチを救うニルヴァーシュ。
「ひょっとして、天使がお迎えってやつ…ですか?」レントン気絶。
タルホの無茶を叱るホランド。怒ったタルホはチャラ男に金的。
ミッキーロボに踏み潰されそうになるタルホをダイブして助けるホランド。
でもせっかく(密かに)買ったジョン・ヘンリの復刻シルバーがぺちゃんこに。
怒ったホランドはロボの腕を上り、コックピットを開けてパイロットをボコす。
「タルホにお相手願おうなんざ、お前ら百年早えんだ!」
606の後ろの席で目覚めるレントン。
タルホは自分を助けようとしてくれたレントンに感謝する。
クリアーモードにして夕陽を眺めるタルホ。
自分でリフってないことに気づいてまた吐くレントン。
それを見てくすっと笑うエウレカ。(鋼ED2のエドみたいな髪の色だ)
復刻シルバーを見てため息をつくホランド。
606を傷まみれ、ゲロまみれにされたことを皮肉るマシュー。
戦闘報告書、ひらがな多い印象。
レントンがエウレカに気があることは周知の事実っぽい。
タルホにバラされたと思って問い詰めるけど、違うと返される。
ホランドからもらった胸のシルバーが輝く。タルホも超うれしそう。
ミーシャ先生からの恋愛アドバイス。
「物なんてどうでもいいのよ、要は態度で示しなさい。体を張ってタルホを守ろうとしたようにね」最後のウインクが決まってる。
いつかこの背丈がもう少し近づいたら、聞いてみたいね、ホランドに。アンタの初恋は、一体どんな味だったのかって。
つづく!

関連
交響詩篇エウレカセブン 第4話「ウォーターメロン」
交響詩篇エウレカセブン 第6話「チャイルドフッド」
@交響詩篇エウレカセブン
↓見逃した人や朝起きられない人用
USEN光ファイバ 初期費用0キャンペーン実施中
(あるいは事前のヒカリチェックキャンペーン
配信は当日24時から1週間。
詳しくはhttp://www.gate01.com/http://www.showtime.jp/で。

収録巻:DVD第2巻DVD第2巻UMDスペシャルパック(第3話〜第6話収録)


挿入曲はKAGAMIの「Tiger Track」(フロッグマンレコード)。アナログで発売予定らしい。
秘密基地のCM、中学生の表情がいい。
なんかこのアニメ、妙に生活感がある。
しかし日曜朝にこんなオープンではっちゃけた内容でいいんだろうか?
話自体はベタなんだけどそう見えないのはキャラデとテンポのよさのせい?
恥ずかしくなるくらいのレントンの青臭さがポイントかも。
思い当たる節があって「アイタタ…」みたいな。
カツレツキッカにレントンの武勇伝を語るエウレカがよかった、すごく。
でもホランドがコックピットを開ける見せ場で絵がガタガタなのはちょっと切ない。
今日のプレゼントキーワード(パスワード):9Y8


posted by えみゅ at 08:51| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(8) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
えみゅさん
こんばんわ

すいません。TBをトリプルで入れてしまいました。ごめんなさい。

>恥ずかしくなるくらいのレントンの青臭さがポイントかも。

そうですね。
本当にいそう等身大の少年を描いているのが、エウレカセブンの魅力なんだと思います。
Posted by 万年青 at 2005年05月15日 23:36
SeeSaa最近ちょっと重いですよね。>TBとか

>等身大の少年を描いている

そのとおりですね。あの煮え切らなさもリアル。
Posted by えみゅ at 2005年05月16日 22:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

交響詩篇エウレカセブン#5
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 1三瓶由布子 名塚佳織 藤原啓治おすすめ平均 正々堂々!
Weblog: 戯れ言乙
Tracked: 2005-05-15 22:16

交響詩篇エウレカセブン 第5話
Excerpt: ・「ビビット・ビット」 今回は恋のお話。 主役はレントンとタルホで、両方の恋心の違うところと共通なところが上手く出てましたね。 年齢的にはタルホとかホランドの心情の方がわかりやすいんだけど、今回はレ..
Weblog: Green Onion
Tracked: 2005-05-15 23:02

交響詩篇エウレカセブン 第05話
Excerpt: 第05話 「ビビット・ビット」  …初恋が甘酸っぱいなんて、誰が言ったんだろう? 誰もが経験するもの。後から思えば青くさくて。 レントンがエウレカを想う気持ちは、見るものが恥ずかしくなるくら..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-05-16 01:21

交響詩篇エウレカセブン 第5話「ビビット・ビット」 感想
Excerpt: 「先生、レントンが・・・、クネクネしてます」 爆笑。 今回も我等が愛すべきヘタレ主人公レントンのいい感じのマスコットぷりに癒されました。 いやー、ほんとレントン大好きです。 さて、第5話となったエ..
Weblog: 蒼穹のぺうげおっと
Tracked: 2005-05-16 23:29

交響詩篇エウレカセブン#5「ビビット・ビット」
Excerpt:  月光号での生活にも慣れてきたレントン。けれどもLFOにはまだ慣れていないらしく、エウレカの前で良いところを見せられず終い。ある日、エウレカとのニルヴァーシュのテストのときに、あろうことか戻してしまう..
Weblog: ferne Grun ■遥かなる緑■
Tracked: 2005-05-18 00:23

交響詩篇エウレカセブン 第05話【ビビット・ビット】
Excerpt: ニルヴァーシュ のテストを行う エウレカちゃんと サポートの レントン君. あまりのスピードに顔が...顔が....レントン君の顔が.... ニルヴァーシュのパフォーマンスに驚くミーシャさん. ..
Weblog: EL CLASICO
Tracked: 2005-05-20 07:41

交響詩篇エウレカセブン 第5話
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 1 交響詩篇エウレカセブン 1 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video) 【ビビット・ビット】 〜 甘酸っぱい恋はタルホさんの方?! 〜 ..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-05-20 18:43

交響詩篇エウレカセブン 第5話
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 1 交響詩篇エウレカセブン 1 UMDスペシャルパック (DVD + UMD Video) 【ビビット・ビット】 〜 甘酸っぱい恋はタルホさんの方?! 〜 ..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-05-23 00:25