ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年05月08日

交響詩篇エウレカセブン 第4話「ウォーターメロン」

脚本   佐藤大
絵コンテ 阿保孝雄
演出   阿保孝雄
作画監督 真庭秀明
メカ作画監督 飯田悟、前田清明
あらすじ:エウレカは子持ち!?
YAT2期に出てきそうな悪の軍団が会議中。
typeZEROの発動、セブンスウェル、それはアドロックのアゲハ構想の計画通り。
これに対処するために軍籍剥奪中のデューイ・ノヴァク元中佐を復帰させる。
オフ状態のゲッコーステイト。ハップの「おっ、いい女」にうほっ!
ストナーとハップはラジオの情報に集中する。
憧れのホランドと一緒にいるのに1週間もみんなリフをしないことに不満なレントン。
リフしたくてしょうがない。タルホに叱られたり。
冷蔵庫からコンパックドライブを工房に届ける仕事。
タルホの胸の位置が(というかカメラアングルが)すばらしい。
リフをしたいとホランドに訴えるレントン。
だけど今のゲッコーステイトにはスポット(空港)使用料が払えないほど火の車。
現状に納得できないレントン。ガキにはイタズラされるし、ミーシャには実験台にされるし。
エウレカに裸を見られて恥ずかしがるところはかわいい。
コックピットが息苦しいレントン。
「でも、ここから見える空は偽物な気がするんだ、姉さん」
息苦しいからキャノピーを透過モードにしたいとエウレカに訴える。
エウレカは「そのうち慣れるわ」と相手にしない。
生まれ変わったように見違えたニルヴァーシュ。その様子に興味津々なミーシャ。
トラパーが人の感情を左右する、その逆の可能性を模索する。
テスト終了後、ニルヴァーシュにねぎらいの言葉をかけるエウレカ。
ニルヴァーシュは気難しいからレントンには直接言わず、エウレカを通して感想を言う。
「いつも、こんな気分で波に乗れたらいいのに」ナチュラル誘いセリフ?
そう、この時どうやったらこの子の笑顔が持続できるのか、そればっかり考えていたんだ。
クルー会議。金がないから儲かるアイディア募集。
採用者には成功した暁に、タルホからの熱いChu♪付き。赤くなるレントン。
でも、僕は何か商品が出るなら、この子の笑顔がいいな。ってレントンったらこのこの〜!
レントンのアイディアが通っても、貸しがあるからチューはなしと言うタルホ。
ミーシャに連れ出されたから、コンパックドライブを入れたアイスボックスは放置だった罠。
「最悪だ、本っ当に最悪だ。なーんか信頼失いっぱなしな気がするんだよな。だからオレにはリフを見せてくんねえのかなあ…」
と、レントンはリフ大会の広告に気づく。1位賞金は1,000,000YEN。

また会議。ハップは密輸を提案。
LFOでオールランド渓谷を抜けてストロホルンへショートカットする。
オールランドは有名な州軍基地があり、最新鋭のKLFやらRPGが配備されている。
リスクは高いが、時間的には余裕。単純計算で7時間で着けばいい。
でも見返りが渋すぎて女性陣激怒。ここでレントン秘策(大会出場)を披露。
豪快にスルーされるレントン少年(´・ω・`)。
いちばん速いLFOはニルヴァーシュだからってことで、レントンたちが輸送。
エプロン・三角巾がやけに似合ってる。
神出鬼没のゲッコーステイトの噂はオールランドまで届いてた。
こんな田舎でトラパーが不安定なところには来るはずないと言った矢先にやってきた。
正面突破。華麗に攻撃を避け、敵機を破壊するホランド。惚れるな。
エウレカの目が座ってて怖い。酔ってきたレントン。
「あと5分」
ラジオの地殻変動情報でトラパーの波がこの間欠泉に来ると知っていたストナーたち。
カウントダウン。噴き出るトラパー。それに乗るホランドたち。
「本当のところ、僕は全然かっこよくないホランドたちに、失望していたんだ。何もしてくれない、何もやろうとしないみんなに。でも、今僕はホランドたちのリフを生で見ている。それだけでもう十分だった。やっぱり、ゲッコーステイトはかっこよかったよ、姉さん」
アイスボックスが開いて中身が外へ。それが臓器だと知ったレントンはハップに抗議する。
ストナーたちは「若いねー、トンガってるねー」(要約)って感じでスルー。
ホランドは値切られたのでChu♪ならぬトイレ掃除をタルホに命じる。
それをいいアイディア出さなかったからだ、とレントンに押し付けるタルホ。
納得いかないながらもトイレ掃除をするレントン君。マシューが彼に声をかける。
クリエの大会があるポイントはトラパーが薄かった、それに賞金を稼ぐためのリフは絶対しないと決めている。
カツレツキッカがエウレカの実の子じゃないと告げて安心させてやるマシュー。
マシューの「ィェー、ィャー」にウケた。
待ち構えてたタルホ姉さんがレントンを問い詰める。
「でもさ、本当にあの子供たちが、エウレカの実の子供だったら、どうだったの?」
それに僕は答えられなかった。何かいい言い方があることはわかっていたんだけど、でも、このときの僕には、それが思いつかなかったんだ。
後悔しまくり人生のレントン君からうって変わって、囚人と情報士官の会話。
金枝篇(GOLDEN BOUGH)上」を読むデューイ。
(みすず書房みたいな装丁だなこの本。でもみすずに金枝篇はないぞ)
賢人会議でデューイの復帰が認められると先走ってうれしがるドミニク。
(というか、敵前逃亡して問題なかったのか?負け戦だからいいのか)
「私は礼節を無視するつもりはない。今のこの世界の王は、その自らの罪から逃れ続け、生きながらえ、そしてそれが支持されている。だが、いずれその罪を償うためにいずれ王は死を迎えざるを得ない。たとえどれだけ逃げ回ってもだ。しかしその王自らが首を差し出ているのなら、その首を刎ねてやるのが礼節だと思わないか?」
デューイの無精ひげ笑顔で〆。
つづく!

関連
交響詩篇エウレカセブン 第3話「モーション・ブルー」
交響詩篇エウレカセブン 第5話「ビビット・ビット」

↓見逃した人や朝起きられない人用
USEN光ファイバ 初期費用0キャンペーン実施中
(あるいは事前のヒカリチェックキャンペーン
配信は当日24時から1週間。
詳しくはhttp://www.gate01.com/http://www.showtime.jp/で。

収録巻:DVD第2巻DVD第2巻UMDスペシャルパック(第3話〜第6話収録)


辻谷さん声変わったなあ。
今、浪川と共演したらどうなるんだろう?と気にするわたすは0080スキー。
なんでみんなレントンがエウレカ子持ちだと悩んでることを知ってるんだろう?
そんなに顔に出てたのか?
臓器密輸で金塊ゲット。さわやかにブラックだぜ、ゲッコーステイト。
でもブラックはよくても、賞金リフはダメなんだ。こだわりがあるね。
ホランドたちへの失望(ダラダラ)→賞賛(LFO戦・リフ)→懐疑(闇社会チック)とレントンの心の動きが中心だったおはなしでした。
あと、賢人会議ってのでコナンthe未来少年を思い出した。今の王が誰なのか気になる。
そんなとこ。

次回、ビビット・ビット。(ぴぴっとコンロみたい)
今日のプレゼントキーワード(パスワード):32W
↑起きたの9時20分で壁紙取れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。 朝はやだよおお。
水曜の再放送には(当然ながら)パスないし。
@交響詩篇エウレカセブン


posted by えみゅ at 16:08| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(15) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

交響詩篇エウレカセブン 第04話 ウォーターメロン
Excerpt: まずは今回のOPの映像から。ほんのチョットだけ新カットが混じってましたよね。湖?のほとりにたたずむダイアン?のカットとピンクの長髪の女の子のショット。えー、はっきり言って何で追加されたのか想像も付きま..
Weblog: 『日々見聞きしたもの…。』
Tracked: 2005-05-08 19:34

交響詩篇エウレカセブン 第4話
Excerpt: ・「ウォーターメロン」 セブンスウェル現象が起ったことで、軍(政府?)お偉いさんたちが緊急会議(賢人会議というらしい)を開いて善後策を検討。 レントンの父アドロックが書いた「アゲハ計画」なるものがあ..
Weblog: Green Onion
Tracked: 2005-05-08 20:05

交響詩編エウレカセブン「ウォーターメロン」
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブン 1バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る  ゲッコーステイトに乗り込んで一週間。右も左も分からない世界に夢と希望を抱いて入ってきた若者には、抱いていた理想が打ち砕かれる頃..
Weblog: KenjiMのブログ〜アニメと野球と音楽と
Tracked: 2005-05-08 20:42

交響詩篇エウレカセブン#4
Excerpt: OPに何気に新キャラの女子が追加されていた気がする それに謎の集団やら投獄されて
Weblog: 戯れ言乙
Tracked: 2005-05-08 20:47

交響詩編エウレカセブン 第4話「ウォーターメロン」
Excerpt: 今回は塔州連邦軍の上層部とも思える人物達の会議から始まりました。 どうでもいいことなんですが、この中の一人の声が麦人さんだったので思わずゼーレを思い出してしまいました。 「我らの忌むべき〜」の所なんて..
Weblog: ぷらすまいなす研究所
Tracked: 2005-05-08 21:20

交響詩篇エウレカセブン#4「ウォーターメロン」
Excerpt:  いよいよ憧れていたゲッコーステイトでの生活がスタート。登場人物も予告どおりどどっと増えて、賑やかになりました。  けれどレントンは、憧れと現実との差に愕然。リフもしないし、ホランドも全然格好よくない..
Weblog: ferne Grun ■遥かなる緑■
Tracked: 2005-05-08 22:39

交響詩篇エウレカセブン#4「ウォーターメロン」
Excerpt:  いよいよ憧れていたゲッコーステイトでの生活がスタート。登場人物も予告どおりどどっと増えて、賑やかになりました。  けれどレントンは、憧れと現実との差に愕然。リフもしないし、ホランドも全然格好よくない..
Weblog: ferne Grun ■遥かなる緑■
Tracked: 2005-05-08 22:41

交響詩篇エウレカセブン#4「ウォーターメロン」
Excerpt:  いよいよ憧れていたゲッコーステイトでの生活がスタート。登場人物も予告どおりどどっと増えて、賑やかになりました。  けれどレントンは、憧れと現実との差に愕然。リフもしないし、ホランドも全然格好よくない..
Weblog: ferne Grun ■遥かなる緑■
Tracked: 2005-05-08 22:43

エウレカセブン #04 「ウォーターメロン」
Excerpt: 詰まらない日常から脱出し、いきなり憧れの月光号のメンバーとなったレントン。前回では、レントンが想いを寄せるエウレカに子供が居る事が発覚し、メンバーからは歓迎もロクにうけなかった。あまり良い出発とはいえ..
Weblog: 師匠の不定期日記
Tracked: 2005-05-08 23:13

交響詩篇エウレカセブン アゲハ構想×金枝篇=セブンスウェル現象
Excerpt: 交響詩篇エウレカセブンで気になるキーワード、金枝篇とアゲハ構想について分析。?「金枝篇」(きんしへん)について参考文献を。・はてな http://d.hatena.ne.jp/keyword/????..
Weblog: アニメプロデューサー/Anime Producer
Tracked: 2005-05-08 23:19

交響詩篇エウレカセブン 第04話 「ウォーターメロン」
Excerpt:  目の前に二つのウォーターメロンが!!(違)  リフのためなら非合法行為上等! しかし賞金稼ぎ目的でリフをするのはNG。 それがゲッコーステイト。  詰まらない生活から抜け出し、..
Weblog: 吠刀光
Tracked: 2005-05-09 20:59

交響詩篇エウレカセブン 第04話
Excerpt: 第04話 「ウォーターメロン」  憧れのゲッコーステイトに入ったのに、誰もリフをしない。 退屈な町を飛び出してきた少年をまっていたのは、またも退屈な日々・・・ だが、波はやってきた。とびっき..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-05-10 00:25

交響詩篇エウレカセブン 第4話「ウォーター・メロン」 感想
Excerpt: ぎゃー、OPにさりげなく新カット入ってるー!!脚本だけでなく演出もやってくれるよなぁ、と今回も楽しませてくれたエウレカセブン。 第1話から第3話までで少年の旅立ちを描き、第4話では新しい世界(現実=社..
Weblog: 蒼穹のぺうげおっと
Tracked: 2005-05-10 02:15

交響詩篇エウレカセブン 第04話【ウォーターメロン】
Excerpt: ニルヴァーシュ タイプゼロの発動,セブンス ウェル現象は, 「アゲハ構想」File No.00000156476 に書いてある 通りらしい. と両目を ひん剥いたおじいさん. 極秘扱いなのに ク..
Weblog: EL CLASICO
Tracked: 2005-05-12 07:48

第4話 ウォーターメロン
Excerpt: あらすじ【憧れだった月光号に乗ることになったレントン。しかし、そこで理想と現実のギャップに悩まされる。リフをするでもなく、日々を過ごすゲッコーステイトたち。彼らは、財政難に苦しんでいたのだ。そんな中、..
Weblog: エウレカ ヘヴン ∈ЦЯёК∀ ΗёÅ??ёи
Tracked: 2006-08-04 01:07