
ビィト9巻に挟まってたチラシで出てるのを知って本屋へダッシュ。
○作劇場やドクタースランプのような素朴なギャグだから、後期DBしか知らずに鳥山先生を戦闘専門作家だと思ってたりする人にはちょっとショックが大きいかも。
でもベジータや魔人ブウが出てきたりっていうセルフパロディ(DBでもペンギン村が出てきたよね)にはちょっとクスリ。いや、ベジータには爆笑かも。
ドラゴンボール的にはここでスーパーサイヤ人がいるのは…とか、時系列的には…と考えるのは野暮なので禁止。パロディはパロディとして楽しみましょう。
ドラゴンボックスフィギュアネタとか、ちょっとオチャメさを感じたり。
掲載作品の中では「ネコマジンみけ」がいちばんお気に入り。
オチも気持ちよくって、読み切りとして完成されてる。
でも巻末に一言でいいから、鳥山先生のコメントが欲しかった…。