ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年04月02日

ふしぎ星の☆ふたご姫 第1話「とびきりスマイル☆ふたごのプリンセス」(新)

脚本   中瀬理香
絵コンテ 佐藤順一
演出   河本昇悟
作画監督 丹羽恭利
すごい王道OP。でも今の東映+朝日放送枠ではこういうの作れんからねー。
ファインの髪型がおいしそう。あひるっぽくて。
父王羽多野渉、母后川澄綾子ってまたツボをついてる。おばば見えすぎ。
落ちたファインが空を飛んで逆にレインを引っ張るのに笑った。
キャメロットに叱られて「プリンセスらしく」でいく二人。(足の動きがいいよー)
女の子はエレガントに」ってことでひとつ。
おひさまの国の半人前プリンセスファインとレインはメラメラの国の気球からダイブするプリンセスリオーネを追う。
リオーネは不時着してファインとレインに激突。
ふしぎ星始まって以来もっともプリンセスらしくないプリンセスと噂されてる。>ふたご姫
「ZU〜N」っていい演出。
人前に出るとアガっちゃうリオーネはプリンセスパーティーに出たくない。
ファインとレインもダンスが苦手と慰めながら、「いやいやダンス」を踊りだす。
リオーネの耳が!耳が動いた!ダンスなんて楽しんじゃえばいいと言う二人。
元気を取り戻したリオーネ。
ファインとレインは謎の光に誘われて「おひさまの恵みの中心」に迷い込む。
伝説のプリンセスグレイスからふしぎ星を救うためにプロミネンスの力を託される二人。
箱からウザキャラキタワァ━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━!!!!!
ミポメポプーモのいじられっぷりがすごい。

7つの国のプリンセスからベストプリンセスを選ぶプリンセスパーティー。
プリンスブライトと踊る宝石の国の姫プリンセスアルテッサ。
アルテッサには勝てないとあきらめるリオーネ。耳もションボリ。
次々に踊る姫たち。しずくの国のプリンセスミルロ、かざぐるまの国のプリンセスソフィー。
月の国のプリンセスミルキー、タネタネの国のプリンセスご一同(12人?)。
プーモの説明が長いせいで遅れたファインとレイン。
ブライトはファインと踊ろうとするが、ブライトに一目惚れしたレインに譲る。
ブライトとレインのこの身長差…犯罪の匂いが。
レインが足を踏んでも「全然痛くなかったよ、君ってとても軽いんだね」だって。
-=・=- -=・=-痛いのはおま(ry
色気より食い気でここぞとばかりにケーキを食べようとするファイン。
リオーネはブライトに嫌われるのが怖くて踊れない。
「おひさまの恵みの力を取り入れるシステム」(太陽発電?採光?)の故障で暗くなる場内。
暗くなったことで余計泣き出すリオーネ。
「どうする?」「どうする?」「どうしよ?」「どうしよ?」「やってみよう!」
ファンファンファイン♪ランランレイン♪
プロミネンスドレスアップでドリルモードになるファインとレイン。
ロッドの力でリオーネにスポットライトを当て、励ます二人。
そして、リオーネはブライトと踊り始める。
結果、ベストプリンセスはリオーネに。アルテッサ水橋は当然納得いかない。
ファインはさっき食べ損ねたケーキを食べに行くと、ミルキーに全部食べられてた。
そのファインを柱の影から見つめる怪盗黒バラ謎の男。
ケーキだけが心残りのファイン、ブライトのことばかり思い描くレイン。
キャメロットは二人の悪評を気にして勉強させようとするが、当然の如く逃げ出す二人。
ふしぎ星始まって以来もっともプリンセスらしくないプリンセスがこの星を救えるのか、不安になるプーモ。

さすがバンダイだ。半分以上販促CMでもなんともないぜ。
サトジュンらしいというか、わかりやすいというか。いい感じです。
しかしなんでまたさとう○んがいるんだ。お前はずっとプリキュアやってろよ。
ED聴くとファインの声が加藤奈々恵に聞こえるのはサトジュンマジック?
(真田アサミっぽくもあるけど)
今日の占い:ラッキーアイテム ピンクのおはな

関連
ふしぎ星の☆ふたご姫 第2話「メラメラの国☆はらぺこでプロミネンス」
@ふしぎ星の☆ふたご姫
収録巻:DVD第1巻(第1話、第2話、第3話、第4話収録)


posted by えみゅ at 17:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック