絵コンテ 渡部高志
演出 雄谷将仁
作画監督 川上暢彦、尾崎正幸、福島喜晴
エフェクト作画監督 橋本敬史
総作画監督 松本文男、田中基樹
嘘報道+高速回頭で王国艦4隻を撃沈したアマテラス。
観測システムが回復しないために、敵がどこにいるのかわからない状態。
リボルバーは残り3発。カスミ・イカスミ射出で防御・回避を向上させる。
アマテラスの位置がわからないのはコンキスタドールも同じ。
エルロイは副砲(レーザーキャノン)を撃ちまくって敵を休ませない戦術をとる。
敵砲撃が直撃でないことから、シノンは相手側も観測系統が狂っていると推測する。
アマテラスを地球連合に引き渡す密約を交わす卜部。
サインコサインタンジェントシグマにパークにパイラジアン、満員電車がごっつんこ。
謎の記号呪文で(?)ミユリが敵位置を把握する。
最大船速で接近して、リボルバーを射程内から撃ち込むしか策はないようだ。
国連総会で演説をぶつ間宮総理。と、その次の演説は王国代表。
横の人はアーサーばりに驚くが、間宮総理は「想定内」らしい。
中継休止でアマテラスのことが心配なセイ。
レーザーキャノンの直撃を受けつつ、リボルバーの射程へ向かうアマテラス。
卜部はアマテラスを暴徒と見なし、秩序を乱すものと国連で演説する。
照準精度・測定誤差600mで撃たなければならない。射程内に入るとともに、3点バースト。
しかし、結果は3発目が右舷をかすめただけ。
コンキスタドールはアマテラスの位置を特定し、主砲を準備する。
万策尽きたアマテラス。
演説を終えた卜部は電話で主砲発射を止めさせて、アマテラス拿捕をエルロイに命じる。
地球連合にアマテラスを引き渡して、事態収拾と王国内部の立て直しを図る。
エルロイもしぶしぶ承諾。
「お前ら覚悟はいいか?」状態のアマテラスクルー。
そこへコンキスタドールからアマテラスに投降勧告が。1時間の回答猶予は長すぎだろう。
地球連合艦隊がヘンリエッタ星域に派遣されていたらしい。亡命国家救援の名目で。
王国に代わって地球連合が星域の利権を握る。
キスカは投降に応じるつもり。
砲術長タカイはキレまくる。でも、それってお前がリボルバー外したせいだから。
「冷静になって。打つ手はないの。ここで意地を張っても無駄死に」
リオはいつでもリアリスト。もう政治家ですな。
「死んでいった奴らにそれを言えるのかよ!」
こういうタカイみたいな奴がいるから泥沼になるんだよな。
自分の意見を死者に語らせて反論を封じるから性質が悪い。
「言うしかないわね、私たちの負けだったって」リアリストは(´・ω・`)ションボリしても現実家。
なぜ今になって降伏勧告をしてきたかと疑問に思う三上シント。
シノンは何かの状況変化と予測する。
戦艦10隻がこの星域にやってくる。地球連合の援軍?と盛り上がる艦内。
「やっときた!」とすべてわかってた風な黒幕・結城シメイ。
関連
スターシップ・オペレーターズ SE:11「リターン・マッチ」
スターシップ・オペレーターズ SE:13「モーメント・オブ・トゥルース」(終)
収録巻:DVD第7巻(第12話、第13話収録)
まとめの人超乙
448 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/03/23(水) 19:05:41 ID:YGJWNdnd
第十二話のおさらい!
放送打ち切りだよ。
↓
敵が攻撃ハズした〜!
↓
ひょっとしてこっちの事がちゃんと見えてない?うはwwwwwww夢がひろがりんぐwww
↓
さいんこさいんたんじぇんと♪突撃!
↓
連合よ立て!
↓
政治なんてすべからく茶番
↓
必殺リボルバー三連シュート! ミス!ダメージは与えられない
↓
さあトドメヒゲ!
↓
政治的判断でトドメ止めでこ!あんた無能だし!
↓
降伏か死か?!・・・どっちにしても次回で終わりだけどね。
↓
一斉に僕に襲い掛かったんだ
↓
それがスターシップクオリティ
で、今回の(前から)驚き。超光速通信、観測については、どうなっているのだろうか?閃光で、発砲確認しているから、光速よりはるかに下で戦闘しているんだろうなぁ。
でも、今回。携帯で超光速通信できちゃうなんて、通話代お幾らかしら?
前回の「リターン・マッチ」での4隻連続撃破の見所でお仕舞にしますか。次の番組は何だろう?