この記事へのトラックバック
SEED DESTINY18話
Excerpt: PHASE-18 ローエングリンを討て!
Weblog: あらためまして。
Tracked: 2005-02-19 19:32
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18
Excerpt: PHASE-18 「ローエングリンを討て!」
アスランってけっこうズルいかも(ぉ シンが涙目で戦う話でした(違笑)
まぁ、自信満々なシンにはいい薬かも^^;
ラドル隊と協力してガルナハ..
Weblog: + SERAらく日記 +
Tracked: 2005-02-19 19:41
感想文:機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE18
Excerpt: こんばんは。nasです。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第18話感想文ですよ。
例によってネタバレに注意。
毎回の長い回想シーンと発進シークエンスが「画が間に合って..
Weblog: みかん。
Tracked: 2005-02-19 19:43
ガンダムSEED DESTINY 第18話 『ローエングリンを討て!』
Excerpt: 今回はマハムール基地所属のラドル隊との合同作戦。
ガルナハンにある陽電子砲台の破壊任務。
いやいや陽電子砲が固定砲台なんて恐ろしいΣ(゜口゜;!
やることムチャクチャですよ地球軍w
合同作戦は..
Weblog: k@tonのなんでも日記(仮)
Tracked: 2005-02-19 19:54
PHASE_18「ローエングリンを討て!」
Excerpt: 18話。早速感想の方を。
なんだかシンが主役っぽく・・・
アスランがシンに任務を。
シンを信用しない(洒落じゃ無いです。仕方ない;)コニール。
不服でアスランがやればいいと言うシン。
「..
Weblog: Beautiful World
Tracked: 2005-02-19 20:05
ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 2/19
Excerpt: 「ローエングリンを討て!」
バクゥは発進しただけですか…。
とりあえずローエングリンは討てたようです。
あんな作戦いるのか?というくらいアスランが容易にゲルズゲーに接近できてましたね。
シ..
Weblog: サブカルチャーに感想を
Tracked: 2005-02-19 20:31
ローエングリーンを撃て DESTINY18話
Excerpt: 一言で今話の感想を言うと シンは、前話のアスランの言葉 全く理解してないなあ って感じでしょうか。 でも冷静に考えてシンの反応が 正しいというか普通なんですよね。 では、話の順番に感想書きます。 ..
Weblog: ガンダムSEEDディスティニー〜初代を語る
Tracked: 2005-02-19 20:43
ガンダムSEED DESTINY 18話 ローエングリンを討て
Excerpt: 本日の一言 ”アカデミーって能力重視なんだね・・・”
主人公らしからぬ主人公だとは思っていたけれど・・・。
出番の少なさだけでなく、性格も主人公らしくないですよねシンって。..
Weblog: 無印で行こう
Tracked: 2005-02-19 20:53
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第18話
Excerpt: 第18話「ローエングリンを討て!」前回の復習は、作戦ブリーフィング、ルナマリアのシャワー、夕日対談…の3本でした。峡谷を進むザフト艦隊。バギーで併走する少女(コニール)…、ミネルバに収容される。現地協..
Weblog: salty blog
Tracked: 2005-02-19 21:10
PAHSE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: 今までのガンダムではなかったブリーフィングが展開された。 Zのジャマイカンより情...
Weblog: 己に勝ちたい。
Tracked: 2005-02-19 21:36
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話「ローエングリンを討て!」...
Excerpt: 戦闘の回でしたが、前回のファントムペイン戦と比べて、短くてあっけなく(10分ぐらい?)終わっちゃいました。どちらかと言うと戦闘メインではなく、戦闘中のシンや戦闘後の勝利に沸く人々と、殺される連邦の軍人..
Weblog: ガンダムSEED DESTINY感想ブログ - T-station
Tracked: 2005-02-19 21:43
シンこそが悪の枢軸だと思う(種運命18話)
Excerpt: 先週の回想シーンでルナシャワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
(しかし最後にルナファンを全員を敵に回すような事が起きるのだが・・・w)
今回の結局アスランに突っかかるシン。
なん..
Weblog: ニッキー
Tracked: 2005-02-19 22:00
ガンダムSEED DESTINY PHASE_18
Excerpt: ■PHASE_18「ローエングリンを討て」
さぁ、ルナマリアのシャワーシーンという前回の名場面から始まった今週。
あっ、メイリンも忘れてませんよ。出来れば、ルナのスカート投げまで見たかった・・・
..
Weblog: BUTSYSTEM sideD
Tracked: 2005-02-19 22:34
ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 「ローエングリンを討て!」
Excerpt: 作戦が終わった後のアスランの複雑な表情とシンの晴れやかな表情のコントラストが鮮やかです。 アスランとシンの衝突と和解を3話かけて描いたわけですが、まだアスランに
Weblog: SEEDs
Tracked: 2005-02-19 22:44
DESTINY感想!PHASE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 ローエングリンを討て! の感想です。長々と書いた感想は私の感想メインのホームページに書いてありますのでそちらもどうぞ!今回は、不満と疑問が爆発しそう..
Weblog: 『日々見聞きしたもの…。』
Tracked: 2005-02-20 00:31
第18話「ローエングリンを討て!」
Excerpt: ガルナハンへと続くルートを開くため、ミネルバはラドル隊のレセップスとともに要衝の渓谷へと向かう。渓谷はごく細い通り道であり、そこを見上げる高台に設置された地球連合の陽電子砲ローエングリンの射程圏である..
Weblog: 機動戦士銃自由種運命
Tracked: 2005-02-20 00:33
ガンダムSEED DESTINY 第18話 「ローエングリンを討て!」 感想
Excerpt: ガンダムという作品の特性上、ガンダムをはじめとするMS戦が盛り上がるというのは非常に重要な要素なんですが、その中にも大人向けにきっちりと考えさせる描写を織り込んでいるあたり微妙に切なくそして秀逸だなと..
Weblog: 蒼穹のぺうげおっと55
Tracked: 2005-02-20 01:27
SEED DESTINY 18話
Excerpt: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 『ローエングリンを討て!』
※ネタバレにつき注意
Weblog: FATE STYLE
Tracked: 2005-02-20 04:22
機動戦士ガンダムSEED DESTINY第18話『ローエングリンを討て』
Excerpt: 同じ職場のすぐ隣で働いている人が、種&種デスが好きで毎回視聴+ビデオ録りをしているとのこと。感想文を求めてネットも徘徊しているらしく『もしかしたら知らずにTさん(俺ね)の所も見ているかも知れないね(笑..
Weblog: おたくの商店街
Tracked: 2005-02-20 09:18
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18「ローエングリンを討て!」
Excerpt: 17話を見たのが一昨日なので、もう次が見れるのが嬉しい^^ 今日も個人的には満足
Weblog: Blacky’s Room
Tracked: 2005-02-20 09:48
PHASE‐18 ローエングリンを討て!
Excerpt: ・マハムール基地からローエングリンゲートへと通じる渓谷を進むラドル隊とミネルバ・・・ホントに浮かんでます。まあ、作劇上の都合だから、と言ってしまえばそれまでですが(Mクラフト積んでいないアーガマも1G..
Weblog: shunichiro0083のアイの種運日記
Tracked: 2005-02-20 13:16
デスティニー 第18話
Excerpt: 機動戦士ガンダムSEEDデスティニー。今回は色々と考えさせられる回でした。
Weblog: 或る漫画好きの観察日記
Tracked: 2005-02-20 15:08
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 第18話
Excerpt: 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
【ローエングリンを討て!】
ローエングリンを落..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-02-20 16:04
ガンダムSEEDデスティニー「ローエングリンを撃て」
Excerpt: 機動戦士ガンダムSEED VOL.11バンダイビジュアルこのアイテムの詳細を見る
地球連合軍が岩山に設置した陽電子砲に、白鳥の騎士の名前を付けるのは、いかがなものかと思いますが、ザフト軍もミネルバの..
Weblog: KenjiMのブログ〜アニメと野球と音楽と
Tracked: 2005-02-20 16:29
ローエングリンを討て!
Excerpt: PHASE−18レセップス級艦とミネルバで地球軍のローエングリン砲台を撃破する作戦。
Weblog: last2nd
Tracked: 2005-02-20 16:45
新 ガンダムSEED DESTINYを語る(2月19日1号)
Excerpt: 18話感想他 1.インパルス 有効な使用がされてました。演出がよいと思いました。 2.ゲルズゲー 動きは蟹です。連合のモビルアーマーも新しい時代に入りコンセプトも変わったようです。リフレ..
Weblog: 新ちぇりーぶろぐ
Tracked: 2005-02-21 13:07
ガンダム種運命 第18話
Excerpt: 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-18 ローエングリンを討て!』
よっしゃああぁぁぁ!!!!
今晩は焼肉じゃああああああ!!!!
ホットプレートの上で「牛の死んだや..
Weblog: 12番目の思想文
Tracked: 2005-02-21 19:55
PHASE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: 後ろで大声で喋る家人に邪魔されつつ見た「ローエングリンを討て!」
眼下に広がる地球連合軍の基地を見ながらリモコンのスイッチを押すレジスタンスの少女登場。そのまま乱暴に車を発進させてデカイもの..
Weblog: 人間になる準備をしよう 鬱鬱鬱鬱鬱by「嗚呼我国の監督様」 ヽ(`Д´)ノ オラに少しの笑いを鬱鬱鬱鬱鬱
Tracked: 2005-02-22 20:18
PHASE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: 「ローエングリンを討て!」
眼下に広がる地球連合軍の基地を見ながらリモコンのスイッチを押すレジスタンスの少女登場。そのまま乱暴に車を発進させてデカイものに乗り込むなあ、さてはリモコン爆弾かい..
Weblog: デースケドガーの意味解説 鬱鬱鬱鬱鬱by「嗚呼我国の監督様」 ヽ(`Д´)ノ オラに少しの笑いを鬱鬱鬱鬱鬱
Tracked: 2005-02-23 00:50
PHASE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: 「ローエングリンを討て!」
眼下に広がる地球連合軍の基地を見ながらリモコンのスイッチを押すレジスタンスの少女登場。そのまま乱暴に車を発進させてデカイものに乗り込むなあ、さてはリモコン爆弾かい..
Weblog: デースケドガーの意味解説 鬱鬱鬱鬱鬱by「嗚呼我国の監督様」 ヽ(`Д´)ノ オラに少しの笑いを鬱鬱鬱鬱鬱
Tracked: 2005-02-23 11:17
デス種 PHASE-18 「ローエングリンを討て!」
Excerpt: ザムザサー博士の野望は潰えてなかった。
「今回のザムザサーは一味違うぞぉぉ・・・この起伏の激しい山地の要塞攻略戦を考慮して燃費の良いスパイダーレッグ(正式名称)による移動を実現!今日も元気に跳ね..
Weblog: 虚辛会日報
Tracked: 2005-02-24 02:50
PHASE-18 ローエングリンを討て!
Excerpt: 最近、感想書くのが遅れるな〜〜〜。 先週を振り返る。シャワーシーンありっと。thanks。 今日は、ローエングリンを討て!とのこと。 いまいち態度のデカイ”シン” 人の話は、静かに聞いてくださ..
Weblog: ガンダム タウン〜GUNDAMグッズ情報サイト〜
Tracked: 2005-02-25 15:49
ガンダムSEED DESTINY、第一八話を観た
Excerpt: 相当キツいインフルエンザに倒れた今週、何度かに小分けしてようやくビデオのチェックが完了。『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のPHASE18。 前話のダイジェストから開始。久しぶりの戦闘描写は..
Weblog: 少佐の2902熱光学迷彩・電脳アジト(後期生産型)
Tracked: 2005-02-25 19:18
ザク
Excerpt: SEED DESTINYではいろんなザクが出てきますね!
ガナーザクウォーリア(アスラン)、ザクウォーリア(ルナマリア)
ブレイズザクファントム(レイ)、スラッシュザクファントム(イザーク..
Weblog: 公式-新感覚ブログ!!17歳、冬の陣!!みんな声を合わせて・・・・ せーの、 クロワッサンの秘密。 このあとすぐ!!!
Tracked: 2005-02-25 20:49
「駆け抜けろ、コアスプレンダー!」の意味はこういう意味だったのですねぇ。ありがちですが。まぁ、15分で終わる要塞攻略戦。タネが無いと。インパルスの、「部品」?も、翼も推進機構も無いのにどうして飛ぶんだぁ〜っ!
MAの名前が良く聞き取れなかった。「ゲルザゲー」かな?相変わらず、変な形と名前だ。
「巨砲要塞」の最後は誘爆で全開と言うのは、あれだな、「ナヴァロンの要塞」と同じだな。
しかし、非常に極端に、シン=単純、バカと、アスラン=思慮深い、憂慮、とに分けているのは、わかりやすくて良いけれど、これでほぼ、「シン主人公説」は消えたな。
連合軍側。核となる要塞の割りに、いたのは「ダガーL」ばかり。しかも、ふもとの町を押さえる地上兵力も無し。あっけなさ過ぎるぞぉ〜。
ミネルバ、飛べるんだったら、海の上も飛べよ。次回、いよいよ、ハイネ君と、オレンジカラーのグフ・イグナイテッド登場!さて、次の戦場は?中休みが多いのに、他のトラックバックでは批判が多い。私はドンパチばかりよりは、今回の方が良いと思ってますがね。デュランダル議長の「裏」とは???
前回の話ですが、いいですね。
今度はいつ見れるんでしょうね^^
シンは「成長しない主人公」なのかも。
要塞にウィンダムなどの新型が全然いなかったのは私も気になりました。
連合内でも大西洋とそれ以外では溝があったりするのかもしれません。
>アスラン・ズラさん
期待しちゃいますよね。>メイリン
セイバー(アスラン)が出てきてから、レイと、ルナマリアは、ほとんど活躍できず。ってか、映らない。脇役の辛さ。でわ、本当の主人公キラ君の登場はいつ?
ところで、「マスドライヴァー」なしで、ミネルヴァもAAも宇宙へいけるのかね?行けないなら、またオーブから行くしかないのかな?なら、トダカ一佐にまた会えるかも♪
社長室で、社長の前で、前振りだけしゃべって、いきなり部下に振る。事前打ち合わせ無し。振られた部下(私の部下でもある)は、「初めての社長」の前で、緊張のあまり、2分でギブアップ、わたしに向かって、「○○さん!あとお願い!」と叫んで突っ伏す。容姿は負けるが、アスラン並みの頭脳を持つ(何せコーディネーターですから)私は、以下すらすらと説明して、事なきを得る・・・。一番悪いのは、やっぱり最初の上司だよなぁ。あれは無能だった・・・。嫌になるほど。ナチュラルだな。
もちろん、シンやアスランとは比べようもないですが(´・ω・`)。
まあ、コーディにもいろいろいるんでしょうね>アーサー
むしろ萌えキャラとして際立って好印象ですが。
の、「メカニック」の欄をご参照。
ザフトは新しい、陸上専用MSが出てきましたが、シルエットが何となくファイブスターストーリーっぽい。まぁ良いか。「実剣」などと言ったら笑うが。
ラク2用、ピンクザク(ライブ仕様)ってのには笑った。スピーカーつけてるんだろうなぁ。
AAの項。バルトフェルト隊長が乗る戦闘機みたいなのは、「ムラサメ」でした。カラーリングは、「砂漠の虎」の黄色。
オーブの項で、ほとんど意味無しに、空母「タケミカヅチ」が登場。意味は、「艦長はトダカ一佐」(キターッ!!)のためのみかと。