ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年02月10日

Xenosaga THE ANIMATION 第6話「投錨」

脚本   竹田裕一郎
演出   神崎ユウジ、泉明宏
作画監督 福島豊明
クーカイ・ファウンデーションに入港。デュランダルがそのまま摩天楼に。
代表理事のガイナン・クーカイはイケメン。右手の「699」が気になる。
ママ(=ユリ・ミズラヒ)からの言づてを聞いて喜ぶMOMO。でも直接話せなくて(´・ω・`)
ガイナンはジュニアと彼の関連に気づいたシオンに警戒する。
MOMOへの気遣いからミズラヒの話を止そうと言うジュニア。
ジュニアはサクラからMOMOのことを頼まれたらしい。
MOMOのミズラヒ像は刷り込まれたものかもしれない、ガイナンはそう言うがジュニアは今の段階では決めかねる。
気分転換にビーチに誘ってはどうかとジュニアに提案するガイナン。
ジュニアは全然乗り気じゃない。
けど、ガイナンにステンレス仕上げのBM、しかも紙箱付きで懐柔されてビーチへ行くことに。
ミルチア自治政府代表討議員ヘルマーと通信するガイナン。
百式観測器プロトタイプの保護と連邦巡洋艦ボークリンの積荷・エミュレーターを確保したことを伝える。
ユーティック機関へのさらなる警戒強化。
新たにエミュレーターが作られていないならば、ユーティック機関は旧ミルチアのオリジナルゾハルを狙ってくるに違いない。
ビーチバレー!ビーチバレー!MOMO(・∀・)イイヨイイヨー!シオンエロいよー。
昔のシオンの髪型が(cv浅野真澄)っぽい。
前回、KOS-MOSがMOMOをなぐさめたこと(共感行動)を調べるが、行きづまる。
結局KOS-MOSのことを本当にわかっていたのはケビン先輩だけ、とあきらめる。
ジュニアとガイナンの関係について疑問を持つシオン。親子でも兄弟でもなさそう。
MOMOによれば、ゲノム配列が微妙に違うため、クローンではないらしい。
でも親子・兄弟というほど差異はないという。いったいどんな関係?
天候も変えられるのがウリの人工ビーチ。
KOS-MOSの事故を思い出し(?)雷に脅えるシオン。
アルベドがクーカイへエミュレーターを奪いに向かう。
ユーティック機関上層部は「ネピリムの歌声」を使うことも辞さない構え。
アルベドの「なんならアンタも来るかい?」が「アンタもクーカイ?」に聞こえなくも(ry
プラン401の発動。
その作戦が失敗すれば、全てを狂わせる「ネピリムの歌声」を使うことに。

いよいよ明日はミルチアに到着。その前にファウンデーションの街を味わう。
焼きたてパンの匂いにシオンもご機嫌。
「ほんとにここは平和でいい街ですね」と言うアレン。
「噂で聞いてたのとだいぶ違いますか?」とケイオスに前回の言いようを皮肉られる。
ライフリサイクル法でサイボーグとして新たに生を受けた人間達。
法が廃止された後、彼らの生きる場所はなかなか見つからなかった。
社会の構成員から備品へと変わった彼らの受け皿となったのがこのファウンデーション。
うーくんのぬいぐるみをMOMOに買ってあげるジュニア。
シオンはうーくんを見て百式(キルシュバッサー)を思い出し(´・ω・`)
そんなシオンを慰めようとしてスルーされるアレン君。しかしうーくんの裏顔怖すぎ。
シオンが相手にしてくれないから飲んで気を紛らすアレン君。
「飲まなきゃやってられないのれす!」は萌えるなあ。かわいいですアレン君。
文句をタレながらもエルザクルーとは仲良くやるバージル中尉。社会性高いです。
「主任……」とつぶやくアレン君の横には同じように悩む金髪の兄ちゃんが。
つい兄ちゃんのほうに酒をこぼしてしまうアレン君。丁寧にふきふきふき…。
他人とは思えない親しみを感じた二人は早速意気投合。うほっ!
ロボットアカデミー研究助手のスコット君と乾杯するアレン君(ヴェクター所属)。
シオンは昼間のことを謝ろうとアレン君の部屋を訪ねるが不在。タイミング悪いよ。
「わかるわかるー」とお互い主任・ハカセへ言いたいことを言い合う二人。
アレン君は二日酔いでシオンにチクリ。
星団連邦の艦隊が進路をふさぐ。
連邦艦隊はクーカイファウンデーションを連邦所属艦隊への戦闘行為の理由で拘束すると言う。停艦と武装解除を要求してきた。
第117海兵師団への戦闘行為を理由に第二ミルチア自治政府ともども星団連邦への反逆行為をはたらいたと見なされた。第二ミルチアの既得権利剥奪緊急動議も発議される。
第117海兵師団旗艦ヴォークリンデとクーカイファウンデーションが交戦したと報道されるが、ヴォークリンデはグノーシスに襲われて沈んだ艦。
ほどなくして撃ち込まれる連邦艦隊の一撃。

EDの「in this serenity」って五條真由美なのか。横文字表記だから気づかなかった。
DATTE やってらんないじゃん」とか言ってられんな。
次回予告、なんか勇者シリーズみたいなメカが…。

関連
Xenosaga THE ANIMATION 第5話「異形」
Xenosaga THE ANIMATION 第7話「エンセフェロン」

収録巻:DVD-BOX1(第1話〜第6話収録)


うーくんかわいいワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!
田中久仁彦先生のかわいいキャラのエッセンスが詰まってる感じ。
うーくん↓
icon
icon


posted by えみゅ at 21:43| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(2) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

>「なんならアンタも来るかい?」が「アンタもクーカイ?」に聞こえなくも

クーカイ・ファウンデーション効果?

>スコット君

私も劇中では自分のことを「スコット君」と言っているのかと、ちょっとぷぷぷっと笑ったのですが、最後のEDキャストに「スコットクン」とあり、「クン」まで名前であることがわかりました。紛らわしいですよね〜。

ガイナンはヘルマーに「ニグレド」と呼ばれ、かれも偽名かもしれませんね。
また、ガイナンとアルベトを山ちゃんがされてて、二人が何か関係があるんじゃないかと勘ぐっています。
Posted by カメリア at 2005年02月11日 21:07
アレン君とスコット君でいいコンビだと思ったのに。>君付け

あやしいですよね。>山ちゃん二役
しかし、相変わらず聞きほれる声です>山ちゃん
Posted by えみゅ at 2005年02月12日 00:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ゼノサーガ 第6話
Excerpt: ゼノサーガ DVD-BOX1 2005/04/29発売!(20%OFF) ゼノサーガ エピソードI リローディッド(力への意志) Xenosaga Episode〓Reloaded Der W..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-02-11 21:02

浅野真澄
Excerpt: 浅野真澄 画像・壁紙・関連サイト情報 声優系webラジオ感想まさや・かおりのらぶ×2エモーション2/5放送分さ、最近もっとも安定して笑える番組。とりあえずかおりベトベトハァハァ。いいえ?いいえ無理..
Weblog: ガゾログ
Tracked: 2005-02-15 01:05


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。