絵コンテ 福田道生
演出 斉藤良成
作画監督 大田和寛
作画監督協力 西田美弥子
エンドカードイラスト ☆画野朗
アイキャッチイラスト 相澤昌弘
鳥居曲がってる!光と葉月の一騎打ち。なんか動いてる動いてる。
「暴力巫女」と「魔物巫女」の煽り合い。仲がおよろしいことで。
ここに来て8ヶ月になる(!)のに喧嘩ばかりしてることを弥生様に叱られる二人。
チャンバラ勝負の決着を今度は三回戦でつけることを提案する光。
第一回戦は廊下掃除。どっちが床をきれいにするかで勝負。
第二回戦、障子の張替え。第三回戦、柱磨き。
負けて葉月に「様」をつけなきゃいけなくなって(´・ω・`)な光。
婆ちゃんに対しては作り声の葉月に(;´Д`)ハァハァ。
お礼に教えてもらった場所はきれいな花が咲き乱れる場所。
別世界で至福のひとときを過ごす三人娘とハイジ。
風から葉月のアップに向かうコンテがうまい。
葉月はついつぶやく。「耕平に、見せてあげたいなあ」
爺ちゃんとエルフリーデの仏壇キタ━━━。・゚・(ノД`)・゚・。 ━━━!!!!!!
絵が下手なのがよりいっそう悲しい。
玄関先の文字「我人也彼亦人也」ってなんで左からなのかと。
ヴァンパイアから身を隠すため、ここに逃げ込んでから8ヶ月。
塞ぎこんでいた葉月の心を溶かしたのは光と薫だった。
山を越えて耕平に会いに行く葉月。つーか、あれは厳島神社?
御神木に「ふるふるふるむーん!」と力を放ち、入口を作る葉月。
でもその中に耕平はいない。
先月もそうだったように「必ずここにいるわけじゃない」らしい。
(´・ω・`)から(`・ω・´)になって耕平を探し始める葉月。
でも感じたのは耕平じゃない邪悪な気。妖怪に追われる葉月。
キスしないと力が出ないために、逃げ惑うばかり。
木に登って追撃を逃れる葉月。だけど、逃げてばっかりの自分に疑問を持つ。
木の枝が折れ、妖怪のいる地上に落ちる。
飛んだランドセルの中身を回収しようとして、葉月は襲われる。
悲鳴。ブラックアウト。目を覚ますと耕平が。
ほんとはうれしいのにつまらない強がりでごまかす葉月が(・∀・)イイヨイイヨ。
「耕平、やっと会えたんだから…キスさせなさいよ」積極葉月!
「できればキスは、僕のほうからしたいなあ」なんか嫌な雰囲気の耕平。
それもそのはず、その耕平は妖怪が化けた偽者。
妖怪にキスを迫られる葉月がグロカワイイ。
耕平の名前を呼んでフェードアウトしたら、今度は真・耕平登場。
葉月が妖怪に責められまくりなのに、いやに普通だから妖怪見えてないのかと思ったら見えてるらしい。
呪を使って妖怪を封印する耕平。そしてなぜか回収は薫。
耕平の成長ぶりは弥生様も「師匠冥利に尽きる」ほどだそうな。
光は忘れかけてた「耕平は薫の婚約者」って設定を持ち出して葉月に対抗しようとするが…。
耕平の修行の成果にびっくりする葉月。でも、うまくいったのは今回が初めて。
やかんコントがいいね。鈍チンな耕平に呆れてつい煽る葉月。
旧マル美堂の焼け跡に集まったアルト、バルガス、ジェダ。
ネコミミカチューシャをつけるとタライが落ちてくるのは仕様ですか?
今日は動いてた。スタッフグッジョブ!
EDが白黒です。喪に服してる?
予告でなんでカバディ?
関連
月詠-MOON PHASE- CHAPTER:17「おにいさま、なんでこんなことになるわけ!?」
月詠-MOON PHASE- CHAPTER:19「お山の日 湯けむりのサル ねこのヒゲ

収録巻:DVD PHASE9(CHAPTER17、CHAPTER18収録)