ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2006年05月30日

代々木公園は原宿公園に改名すべきなんじゃねえの?

5月28日
新宿に出る用事があったため友人を呼び出して野外飲み(好きだねえ)をすることに。
でも待ち合わせまで時間があったので駅の6階にある有隣堂でアフタを立ち読み。
おりしもげんしけん最終回。
今まで、恋愛うぜーとか同人そんな甘くねーとかいろいろ言ってきたけど…
「あかん、泣いたらあかん!こんな公衆の面前で」
いやあもうボロボロっす。
なんかね、私らの世代が求めてたはずのゴールもこの「偉大なるマンネリ」的最終回なんじゃないか、と思うとホント泣けてきて。
いい空気、ってのはその空気を感じてる人の自制と人知れぬ努力によって成り立つもので、その「いい空気」自体が何かわかんない人が現れたときにどうするかってことは結局私にはわかんなかった。
(だってそれまでずっと読めてる人のコミュニティだったわけで。それが「甘え」「馴れ合い」だと言われればそれまでだけど、定期的に粛清をおこなわなきゃ維持できないシステムよりはずっといいと思う)
それはげんしけんの漫画内で言えば荻上ショックなんだろうけど、まあ現実はもっとドロドロでさ。
(以下ウザいので書きません。端的に言えば平和を壊すにはガチの基地外が3人いればいい、ということです)
まあとりあえず、終わりよければすべてよし。げんしけんはいい漫画でした。
涙ボロボロ流しながら待ち合わせ場所の西口淀へ。
なぜ就職してる友達とメッセをしないのかって話とか。
オイラ思うんだけどね、(たぶん無意識かつ事実なんだろうけど)「明日忙しいから」「朝早いから」と言われるとなんか告発されてる気分になるんだよね。
「(お前は毎日暇だろうが俺は)明日早いから」みたいな。
被害妄想死ねって言うかもしれないけど、そこはガラスのハートなのでご勘弁。
あと本当金ないと困るよね、って話。
所持金1万切るとコマンド選べねえ、みたいな。
だから正直2chのコピペで月300万もらえるならやりたいと思うし、禿にでも腐女子にでもなりますよ、と言いたい。
(あ、ちなみにうちも細々とアマゾンとか張ってますけどほとんど動きはないです。そもそも更新自体低調だからしょうがないけど)
なんか暑い中歩いて原宿まで下る。
代々木公園行こうとして明治神宮突き抜けたのはご愛嬌。
原宿駅の周りはゴスやらパンクや外人で世界コスプレサミットの様相。
代々木公園のベンチに陣取って酒とうまい棒(30本パック)を飲み食い。
WFの話をするんだけど、2年ぶりの共同サークル体験でやばいくらいアイデアが浮かぶ。
やはり先人はいいこと言った。
「一人だけでは嫌だ。お前だけでも無理だ」
まあそうやって暗くなるまでダベっても、まだこの季節蚊が出ないのがうれしい。
あー、代々木公園でピンキー撮りたいなあ。
つか、手製ピンキー連れて旅に出たい。
サンライズテクノロジー株主優待(1万株)の丸石自転車に乗って、ハチクロみたく自分探しの旅へ出るんだ。
まとまらないのでここらで終わり。
posted by えみゅ at 01:04| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
読みましたよー!私はちょっと痛い?日記かいてますwよかったら見てくださいね〜
Posted by 母恵夢 at 2006年05月30日 17:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。