絵コンテ 渡部高志
演出 植田繁
作画監督 徳永奈緒、谷川政輝、尾崎正幸、川上暢彦
総作画監督 和田崇、田中基樹
前回のあらすじ:サンリがタカイにTVを使って告白。
作戦が失敗した報道官は不機嫌。王国内でもいろいろドロドロしてんなー。
いつでも星を見てるミユリ。砲術長、タカイはまだ返事をしない。
「もし生きてたら返事をする」うん、正しい対応。だって受けたら死亡フラグだ。
レンナはスパイだワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
「宇宙海賊」って…笑う。「降伏」か「死」を選べという王国軍。
敵艦・アブキールの戦績もなかなかのもの。潜行艦だから不意打ちで戦果を挙げたのね。
シノン、気合で見つけるとか言ってるし。ここは星ヲタク観測官の能力が試される。
5日から10日で射程に入ってくる敵艦。それまでに見つけなければ。
今日、麻耶アキホ(えのあつ)の出番多いな。
敵艦がいれば光のカーテンにシミができる。その「蝕」を探して敵艦を見つける。
256分割で人海戦術目視。合言葉は「サンリの愛のために!」
第6エリアで見つけたのは、前戦ったトラファルガーの残骸。
今度は512に分割。士気は落ちてるよ。
シノンの提案。魚雷を照明弾として使って、ミユリに見つけさせる。
魚雷全弾発射。金は銀河ネットが出してくれるらしい。
後10分でアブキールの攻撃開始。将軍は報道官を笑う。
敵艦発見。あとは砲術長タカイの仕事。
プラズマキャノン発射!直撃。
「返事は待ってくれないかな、真面目に考えるから」タカイ、誠実な(?)返答。
王国からの退去命令によって次の目的地レッドドワーフへ。
リオの言う「あの人」とは?間宮総理だったら怒るよ。
関連
スターシップ・オペレーターズ SE:03「コール・フロム・ホーム」
スターシップ・オペレーターズ SE:05「グレート・エスケープ(前編)」
収録巻:第3巻(第4話、第5話収録)
なんで今回のタイトル「ファイナル・アンサー」なんだろ?と思ったらこんな書き込みが。
203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/26 18:30:25 ID:uXYXkqsv
ここでタイトルについて原作擁護します。
前回の終了時にも書きましたが原作では
「ファイナル・アンサー」でサンリが告白するのです。
だからこのようなタイトルになっているのですが・・・
アニメスタッフ絶対原作読んでないだろ・・・
毎回本スレ恒例スターシップクオリティ
273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:05/01/26 18:37:47 ID:UE7YevWb
第4話のおさらい
こんなヘタレ若造共が我が王国に勝てるわけないぜby王国軍
↓
王国の結構強そうな敵艦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
敵艦ステルス性だから居場所ワカンネ
↓
とりあえず望遠鏡とコンピュータで索敵しる!
↓
見つけたー!
↓
あれ前回の残骸じゃね?
↓
ごめwwwwwwwww前のデータ残してなかったwwwwwwwwwwwwww
↓
敵艦発見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
魚雷全段発射しる!
↓
位置特定しますたが何か?
↓
あと主砲撃てば勝手に直撃して敵艦あぼん。超ワロスwwwwww
↓
主砲直撃轟沈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
↓
王国海賊船を激しく非難
↓
それがスターシップクオリティ