ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2005年01月18日

ファンタジックチルドレン 第16話「回帰、霧の中へ」

脚本   三井秀樹、なかむらたかし
絵コンテ 寺東克己
演出   西田健一
作画監督 丸山宏一、初見浩一
1749年、スペイン・オーラント島。
セラフィーヌの一つ前の前世を生きたクリスティーナ。
頭動かさずに鍋かき混ぜる動きがちょっと怖い。
ピロシカで染めても薄い青しか出ない。彼女が思い描くのはリリアの花の色。
アーノンはクリスティーナが欲しがるリリアの花を取りに行こうとする。
「僕が大人だったら、先生を守ってあげられるのに!」
告白キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!アーノンったらおませさん。
リリアの花を取りに行って帰らぬ人となったアーノン。
その両手に握られていたのはリリアの花。
ヘルガはどの時代を生きても魔性の魅力で男を死地に赴かせますな。
トーマやチットももう長くないぞ、きっと。
森で泣く幼女ティナ。半身機械の男(声・トーマ)と出会う。
おぶって連れて行ってもらうティナ。ティナの「んーふっふっふ♪」がかわいい。
セスを見かけ、走り寄る。でも後ろを振り返っても仮面の男はもういなかった。
そして、月日は流れた。
王城でセスを探していると、タイタスの弟・ゲオルカ(デュマの父)と遭遇。
タイタスにとりなしてもらうようティナに頼むが、当然無視。
セスは王の側近・ゴトーの息子なのね。だからセスとティナは許婚、と。
(しかし「もう、ティナをほったらかしにして!」っていう名前一人称は激萌)
剣闘をするセスと仮面の男。仮面の男はセスの親友で近衛連隊長・ソランと言う。

森でのことでソランにお礼を言うティナ。クールガイ・ソランの100億スマイル。
科学者時代のベフォールズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!みんな大きいわ。
オエセル、ゾーンによる肉体の再生技術を研究する。
しかし、パルザはその方向性に疑問を持つ。
3ヵ月後、16歳になるティナの婚礼に便乗して式を挙げたら、と勧められまんざらでもないパルザとメル。
パルザとメルはこのときからフラグ立ってたのね。
厭味な貴族たちがソランの悪口を言うと、ティナは彼らの頬を打つ。
ソランは5歳のとき、反乱軍鎮圧へ参加。そのときの砲撃で半身機械に。
ティナをめぐって争う?と思いきや潔く身を引くセス。
「ティナの今までは、僕が守った。これからは、お前が守るんだ」かっこいいねえ。
「僕も力になるよ。ティナの幸せが僕は一番大切なんだ」セスは知世的愛の形ですな。
浄化塔を眺め(例の絵の風景)、浜辺で寄り添うティナとソラン。
「ティナ、俺は君のために一生を生きる」
そう言って機械の左腕に「ティナ」と打ち込むソラン。
ED「水のまどろみ」ロシア語バージョンになってら。

クリスティーナ(1721-1759)、セラフィーヌ(1859-1901)、ヘルガ(2001-)の3人のエピソードがついに。
書いてて気づいたけど、「100年後に転生」って死後100年なんだね。
生後100年だと思ってた。
ティナ=ヘルガ、ソラン=トーマ確定しましたな。ということは、二人の結婚に父王反対→無理やりセスと結婚→ソラン、セスを殺す 殺される(トーマの悪夢)なのかな。
ティナまじかわいい子だ。
ティナがあんだけ明るいのにヘルガはああだってことは、よっぽどショッキングなことがあったんだろうと推測できる。
ああしかしこんなに毎週楽しみなアニメはないよ。

関連
ファンタジックチルドレン 第15話「追憶」
ファンタジックチルドレン 第17話「ティナ」
ファンタジックチルドレンO.S.T.〜ギリシアからの贈りもの

収録巻:DVD第5巻(第15話、第16話、第17話、第18話収録)


posted by えみゅ at 01:29| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(2) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回で、だいぶ明らかになってきましたね。

私としては、血まみれなのがセスだったか記憶が定かでないのですが、(ソラン自身だと思ってた)
トーマ(ソラン)との結婚の件で、セスは身を引いたけど、結局父王が認めづらくてセスと決闘になって殺しちゃったって感じかなぁと思ったり思わなかったりします。

もしくは、タイタスの弟、ゲオルガの反乱により、セス&ソランでティナを護衛!何かが起こってセス死亡...そして王宮を巻き込むほどの災いが〜!!!

どうでしょう?

デュマとティナは従姉弟みたいですね。お互い1人っ子同士だったので、ティナのことを「姉さん」って呼ぶようになったんじゃないでしょうか?

ハァー!早く来週よ来いっって感じです。待ち遠しい。。。
Posted by 横やり at 2005年01月18日 15:46
決闘、ありそうですね。

ゲオルカの動向はにおいますね。
ベフォールズが言った「災い」が彼の叛乱の可能性は高いです。

>お互い1人っ子同士だったので、ティナのことを「姉さん」って呼ぶようになったんじゃないでしょうか?

そうかもしれませんね。
ただ、ティナはゲオルカ嫌いなので二人の交流があったかどうかは気になるところですが。

>早く来週よ来いっって感じです。待ち遠しい。。。

もうほんとに。毎回超楽しみです
Posted by えみゅ at 2005年01月18日 20:37
こんばんわ。

>セスを殺す(トーマの悪夢)なのかな

トーマの夢で倒れていたのはソランだと思ったのだけど、そうかセスかもしれないわけですよね。
そうするとアーノン=ジム=チットって可能性も出てくるのではと思ったんだけど、どうでしょうか?
Posted by 万年青 at 2005年01月18日 22:00
13話、15話を確認したら夢の中の人は髪結んでて青いマントなのでソランですね。
お騒がせしました。
でもたしかに、ジムやアーノンの報われないっぷりはセスのそれとダブりますね。
(それにソラン=トーマのトレードマーク、髪結びもないですし)
Posted by えみゅ at 2005年01月19日 01:50
TBありがとうございます。

私もジム、アーノンがセスだと思いました。
ティナのために身を引いたセスとジム、アーノンの生涯がダブリますよね。

トーマ(ソラン)のティナのために生きるという強い誓いが、転生させたのでしょうかね?彼の転生の経過はまだ語られていないので、とても楽しみにしています。

また、パルザとメルの恋の行方もきになります。

次週が本当に待ち遠しいです!

Posted by カメリア at 2005年01月19日 09:09
次々と謎が明らかにされて爽快ですよね。

個人的に思うのですが、パルザ=コンラートも今の時代の誰かに転生しているのかな、と。
(一回で終わらず次々転生するようなので)
だとしたら誰なんだろうと気になっていたりしてます。
Posted by えみゅ at 2005年01月20日 11:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ファンタジックチルドレン 第16話
Excerpt: 先週はヘルガの前世であるセラフィーヌの記憶をたどり、今週はそのセラフィーヌの前世クリスティーナの記憶をたどっていくのかと思ったら、それは1エピソードをさらりと描いて、記憶はさらに過去−ギリシアにいた頃..
Weblog: Green Onion
Tracked: 2005-01-18 21:57

ファンタジック・チルドレン 第16話
Excerpt: 「ファンタジックチルドレン」O.S.T.「ギリシアからの贈りもの」 ファンタジックチルドレン 企画 【回帰、霧の中へ】 先週、ギリシアでのティナの周り人間関係がごちゃごちゃになってまして..
Weblog: Cosi Cosi
Tracked: 2005-01-18 22:22