絵コンテ 富永恒雄
演出 守田芸成
作画監督 西部師経
毎回月から始まるのか。今回は置鮎キャラ(即死)出ないのか。
綾が持ってきた軍人の写真。そこに映るのは犬養強志朗。
彼は声のでかさと行動力(だけ)が取り柄の熱血漢。
「うおーっ!俺が隊長だ!」30年位前のロボットアニメからやってきたっぽい。
つむぎはなぜか行者姿の男と一緒に歩く。でもすぐ別れる。
肩肘張って挨拶を考える強志朗。乗ってた馬が暴走してつむぎをはねる。
強志朗とつむぎの運命の再会。かつて犬養家の使用人だったつむぎ。
一方、行者は荒れ果てた村を目にする。ファーデン騎士団の仕業か。
この再会が神様の思し召し、とか言って一人芝居しだすつむぎ。電波強いな。
裸とか出てるけど、これエロが淡白すぎるな。サンテレビ事件の余波か?
「全然見てなぁ〜い!あたしって不幸ー!」の鼻づまり具合が釘宮っぽい。
アイキャッチA:服部かすり
CM見て新生らいむ隊じゃなくて真性らいむ隊っぽいなと思った。
アイキャッチB:鍋島綾
と、そんなところに襲いかかってくるファーデン騎士団のリネン。
今度は着衣ピッチピチ系でフェチ狙いらしい。>ロシア軍
しかし、悲鳴叫んで、石落とすって作戦もまたチープな。
ファーデン公爵夫人の力でできた礼武が強志朗たちを襲う。刀も効果なし。
なんだこのへっぽこ戦闘は→これがらいむいろクオリティ
やられてもやられても立ち上がる強志朗。リネンはトドメのブラックホールで攻撃。
絶体絶命のピンチはつむぎのバリアで回避。つむぎは礼武・サコンを召喚。
でも敵援軍到着。形勢逆転かと思いきや行者&後の4人+天乃原がやってきた。
リネンは仕方なく撤退。行者は海軍少佐・蒲生大助。
こういうわけで陸軍礼武隊が結成しましたとさ、っていう実質第1話です。
蒲生は森川智之か。檜山と対比してるわけね。あと、とも蔵の出番多くていいじゃない。
前作を知ってる人は多分このレベルでも作画の良さに納得してると思う。
(コンテ・演出はグダってるけど)
1話と2話以降の時系列逆転はアニメ沢山見てる人ならおなじみの「ワるきゅーレ・Vガン方式」ですな。
関連
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第1話「漢の名は強志朗!」(新)
らいむいろ流奇譚]〜恋、教ヘテクダサイ。〜 第3話「はじめての先生」
関連商品(原作)
らいむいろ流奇譚 X
