ホント言うと、早く家帰って風呂に入りたかった、そんな一日。


ワルワル(有馬啓太郎)はさすがにアニメ放映中に月詠エロは描けないらしく、猫耳+吸血鬼というどこかで聞いた話でお茶を濁す。
個人的には松来未祐と門脇舞の似顔絵がかわいいと思う。
666は空気読まずに(笑)月詠本。
葉月が亀の産卵をするとかしないとかのマニアック志向。イイヨ(・∀・)イイヨー
企業スペの話。
巌窟王本は11時の時点で売り切れらしく、11時半にGONZOに着いた私には縁はなく。
しかたがないので配布物回収。

AIR映画版のカードや創聖のアクエリオン(雰囲気で大張と思ったら河森だった)のポスカ、などなど。
けっこう満足気味。

舞夏にピントが合ってるのは撮影者の好みによります。
かなりエロ路線ですな。監督の大好きなパンチラも常備だし。
関連
ちょっくら有明行ってくる
コミックマーケット67:年明けてからの2日目レポ