ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2006年02月04日

優勝はアームです

報ステ実況スレにいたら教育で山崎バニラが出てると知らされて、すぐに変えたら
大正琴弾けるのに弾けないフリをするバニラがかわいい番組が始まってました。
バニラにつられてみんな心なしか声が高くなっていくのがおもしろかったり。
NHK趣味悠々 大正琴で弾く!

待ちに待ったTVチャンピオンUFOキャッチャー選手権。
でもなんですかあれは。
アーム最強設定だし、そもそも箱上部の隙間は普通埋められてるし、普通衝立(ついたて)あるし、斜め置きがデフォなのに。
はっきりいっておでん前半以外は全然見る意味なかった。
激甘設定だと勘違いさせて素人をカモる番組だったよ。
どうせなら本当のうまさを見せてほしかった。

NARUTOのEDが好きです。サクラが最後起きるとこはもっと好きです。
びんちょうタンのアクセントが違うー。すげー空気アニメ。
RECは原作どおりだけど、花Q独特のやる気ない絵じゃないからちょっとアレかな。
アニメにすると漫画のときは気にならなかった赤の電波っぷりが際立つから困る。
主役の子が下手なのは声優「の卵」だから仕方ないか。
ちなみに1度目はああですけど2度目はずーーっとおあずけされるのがRECです。
ソルティレイは絵が濃かった。影が濃いというか、新キャラの子が冠茂みたいというか。
ロイがボコられるシーンに萌えた。
posted by えみゅ at 12:41| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 今期の新作には見るべきものは無いですね。「練馬大根ブラザーズ」もさすがに、全曲毎回書いているのではなく、同じ曲の詩を変えています。松崎しげるもっとスパークすれば良いのに。

 唐突ですが、「スクール・ランブル」ですが、私には、天満ちゃんよりも、その妹の方が理想の女性なんですが・・・。

 あぁ、明日の朝のエウレカが楽しみ。
Posted by 山猫 at 2006年02月04日 23:31
今週の練馬はラ・マルセイエーズもありましたね。
でも正直あのからくりの人はレギュラー化して欲しくないと思ってたり。
もっと3人のはじけっぷりに集中して欲しいので。
Posted by えみゅ at 2006年02月09日 04:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。