絵コンテ 紫紺
演出 池田重隆、川村賢一
作画監督 ふくだのりゆき、山沢実
かくかくしかじかと真紅に事情を話す翠星石。
翠星石は、迷惑をかけるのが嫌で一人で鏡の中へ行こうとする。
( ´∀`)水臭いこと言うなや、って暖かく支えるジュン、真紅、雛苺。ええ話や。
ずっと起きないお婆さん。翠星石がやってきたときから。
夢の扉へ突入する。爺さんの夢の中には時計が山のように。
鳩時計の中に閉じ込められた蒼星石。ジュンが開けて、翠星石が手荒に起こす。
「お年寄りに優しくしてあげるといいことがあるわねー」とまた挑発的な水銀燈。
蒼星石の人工精霊(?)レンピカをその手に。夢の扉を開いたのは蒼星石だという。
「そこまであのウザウザおじじに!」年上の魅力がわからない翠星石は怒る。
レンピカだけでは飽き足らず、翠星石のスィドリーム(スイドリーム?)まで奪おうとする水銀燈。
でもここは爺さんの夢の中。水銀燈のホームグラウンド。初っ端から苦戦する真紅。
「ヒナも手伝うのー!えぃっ!」ここはすばらしい萌えポイントです。(いや真面目に)
真紅は、翠星石・蒼星石・ジュンに逃げるように言うけど、夢の扉は閉じてしまう。
仕方がないので別の扉から外へ。そこは夢と夢とをつなぐ世界樹の枝。
要領を得ない翠星石の説明。「すまん、30字以内で頼む」視聴者を代弁するジュン。
「この枝は、心を通わせるもの同士の夢をつないでいるです」ということらしい。
枯れかけている、爺さんの心のつながり。その先には空っぽの心。
一人息子のカズキを交通事故で失ってから、眠ったままの婆さん。
婆さんの樹を見つけ、心を解放すれば、爺さんも救われる…。
そこへ現れたカズキの霊。
「樹を探さないで。お母さんね、目覚めたくないんだって」
誰にも傷つけられることのない世界で暮らすことを選んだ二人。
ジュンは反論する。「それじゃあ、爺さんはどうなるんだよ」
「でも現実から目をそむけて、安全な夢の世界に閉じこもってるなんて」
ジュンはその言葉が自分にも当てはまることに気づく。
真紅が花びらで水銀燈を包み、雛苺がタックル。
響く水銀燈の声。ひとまずここは脱出することにした翠星石。
蒼星石はカズキのことが気になっていたが。
現実世界。水銀燈に翠星石の攻撃は通用しない。レンピカを奪われた蒼星石の攻撃も。
スィドリームを渡さない翠星石に、水銀燈はレンピカで攻撃する。
翠星石をかばってピッコロさん(ナッパ戦参照)するジュン。
攻撃に耐えるジュンを見ていられずにスィドリームを渡すと決めた翠星石。
不気味に笑う水銀燈の顔が素晴らしすぎる。
一方、夢の中で迷ってしまった真紅と雛苺。雛苺はくんくんの人形を見つけてはしゃぐ。
その人形の後ろから、カズキは言う。
「お父さんとお母さんに伝えてくれるかな。どこにいたって僕はずーっと二人と一緒だよって」
起き上がり、カズキの名を叫ぶ爺さん。
爺さんは、ジュンを見てカズキを奪いに来たと思う。
目覚めた婆さん。そこでカズキのことを伝える。
性悪人形がいなくなって寂しいジュン。神秘のヌポポ人形なんてものに手を出そうとする。
心が解放されて、ちゃんと「蒼星石」と呼ぶようになった爺さん。
そこには、口ではいろいろ言いながら彼をマスターと認めた翠星石の姿も。
関連
ローゼンメイデン 第8話「蒼星石 Lapislazuri Stern」
ローゼンメイデン 第10話「別離 Abschied」
収録巻:DVD第5巻(第9話、第10話収録)
関連商品
AIR(1)完全初回限定生産版&ローゼンメイデン第5巻 キャラアニ特典付セット
