絵コンテ 田所修
演出 横山じゅんいち
作画監督 糸島雅彦
エンドカード ごとP
月詠・つくよみ〜ネコミミモードで〜す。とYahoo!TVにはあったけど、別に普通だったな。
ハインリッヒ・フォン・キンケル伯爵、実世界でもすごい人なのか。
ヨーロッパの名門貴族であり、光と空間の魔術師と呼ばれるオカルト宗教画の大家。
この後ろの声、鋼錬っぽいな。ついでに根谷だし。
伯爵にビビるエルフリーデ。初めての嘘。
ドリフ2階バージョン。母様に会えるように屋根でお祈りする葉月とハイジ。
耕平の商売道具(カメラ)を使ってるし。
で、なぜかご近所覗きタイム。
と、母様を発見し、飛んでいく葉月。
耕平たちに語りかける葉月母。いや、幻らしくて本人はこの世にいないらしいけど。
葉月を連れ去った人物が鍵になるっぽいことを言って消える。
連れ去られて台座で眠る葉月。
葉月が城から出たことを「なかったことにしよう!」な伯爵。
そのために必要なのは当然しもべ(=耕平)を消すこと。
邪悪な気を感じて葉月の場所をつきとめる爺ちゃん。
しかし、霊感のある成児が来るまで待て!と耕平を止める。
それでも葉月を助ける意志の固い耕平。二人は建物に入り込む。
爺ちゃん=エレベーター、耕平=階段ってどうなのよ。
自分がオトリで耕平が本命とか言うけど。
爺ちゃんとエルフリーデが対峙。
キュウキュウニョリツニョキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
耕平に忍び寄る操られた人々。爺ちゃんからもらった護符でやりすごす。
母のところへ向かう幼葉月。
人間を超越したビゴー(元執事)。逃げ回る耕平。テンポのいい挿入歌。
エルフリーデが敵だと理解する耕平。遅いよ。
アオりのエルフリーデが怖い。
おいおい、ビゴー倒したくらいでエルフリーデを見方と誤認するなや。
案の定、耕平の血を吸うエルフリーデ。それはキンケル伯爵を倒すため。
今度はなぞなぞ(なぞとき)ビゴーかよ。何でもアリだな。立木文彦さんグッジョブ!
関連
月詠-MOON PHASE- CHAPTER:7「 ……だって欲しかったんだもん

収録巻:DVD第4巻(CHAPTER7、CHAPTER8収録)