駅に向かう途中のおもちゃ屋さんの店先に、極上生徒会のドラキュー(ドラゴンキューブ)がおいてあって、このフレーズが書いてある。
この雰囲気いいよね、と誰ともなく同意を求めてみたり。
さて。
最近夜中にコンビニ弁当という金銭的にも健康的にもオhル生活をしていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
(もともと太らない体質なのでその点だけは回避できていますが)
で、刻一刻と迫ってくるサンクリ。まだなんにもやってねー!
つかまだハルヒ見てn(もごもご)
グダグダとアニメっぽい話を少し。
ブレイブストーリー
http://www.bravestory.net/ (音鳴るよ!)
前売り買っちゃった。
キャラデ千羽由利子と聞いちゃあ黙っちゃいられねえ、ってことで。
(ワタルかわいいぜコノヤロー)
監督が評判微妙なほうのフルメタやラスエグの人ってことで、公開前からドキがムネムネです。
でもこの芸能人バリバリな人選は…。別にいいけどさ。
本気でジブリの後釜狙ってるのかねえ。
日清カップヌードル「FREEDOM」
http://freedom-project.jp/いまさらだけど。
例によって大友克洋。絵柄も例によってなかむらたかし分100%
スチボの失敗が彼にAKIRA的なもの以外を作らせてはいけない、という囲い込みにつながったのなら残念と言わざるを得ない。
「この空、いつも同じだな」っていう最後の浪川のセリフが全然聞き取れない。
E☆2(「えっ」と読むらしい)
http://www.etsu.jp/今現在の天広の絵のひどさを知り、サンクリ表紙の奇怪な演出が苦渋の策だったと理解する。
続きを読む
posted by えみゅ at 02:06| 東京 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
WF/立体
|

|