ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2006年06月30日

命短し恋せよ乙-HiME

そんな話。
世の中はLOVEで動いているのです。たぶん。
なーんてね。
posted by えみゅ at 01:05| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月29日

ハルヒハルヒって、お前らハルヒ村の村人かよ!

どうも、まじぽか村の村人です。
何度でも言うけど明坂聡美って川澄綾子に聞こえる。

最近糞スレタイムがお気に入り。

親の事を悪く言うのは構わない!ただ、俺の悪口だけは言うな!!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151517248/

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/29(木) 02:54:08 ID:F8+ZfVKK0 ?#
てめえらの血は何色だ!!!

6 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/29(木) 02:54:45 ID:YZ3JwSnP0
俺は関係ねえだろ!? 俺は?

9 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/29(木) 03:03:41 ID:pmqDSMOh0 ?#
どうしても俺を倒すというなら、

俺の親を倒してからにしてもらおうか!!


人間と猿の異性同士がセックスして子供は生まれるの?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151504885/

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/28(水) 23:28:05 ID:SBxxz+9l0 ?#
人間男×サル雌
人間女×サル雄

サルは人間以外ならどんなサルでもおk
あ、チョウセンヒトモドキとかはサルには入れないで、人間にも
差別的発言はスレが荒れるのでやめてくださいね><


3 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/28(水) 23:28:48 ID:pbE8b5a70
猿でもスレ立てれるんだな


大学の事務員が無能すぎる件
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151505236/

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/28(水) 23:33:56 ID:ZXAu697D0 ?#
あれはもうニートそのもの
posted by えみゅ at 03:56| 東京 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月27日

( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

通販の回のゆうまかわいいよねって話。
通販でパキラ抱き枕が売られてる話とはあんまり関係ない。
パキラが見た目沢近なこととも関係ない。






PS2うたわれの、ふえればふえるキャンペーンの話。
予約が増えれば増えるほど特典物が増えるのってすごくね?って某リーフ好きに聞いたら「どれだけ増えたらどれだけ付くのか、次の特典物しかわからんようではインセンティヴにならん」って言われた。さいですか。
http://www.aquaplus.co.jp/utayoyaku/


ニュー速かみちゅスレより。
下宿先は綱島だったそうです。(サイン会で聞いた)
93 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/06/27(火) 00:03:00 ID:oUuCVpkh0
監督というか、脚本の人って
高卒であてもなく上京
出版社の面接を受けるも全滅
同人活動で知り合った大学生の所で居候
同人活動に励むが、家主に働けと言われ、
もらった求人誌の中に編集プロダクションの人員募集の所に
「ガンダムの好きな人」
と書いてあっただけの理由で受けて、入社。
そこで知り合った先輩が独立するというので、付いていき
現在に至ると言う。
華麗なるニートからの脱出をしてみせた人だろ?


続きを読む
posted by えみゅ at 03:56| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

あ、有野ママ、今起こったことを話すぜ

『おれは自立すらしないやっつけピンキーを申請したら
いつの間にか版権が降りていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

100個以上は遡及取立てだとか気まぐれ版権だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい版権元の片鱗を味わったぜ… (AA略)

でっていう
どうする?コマンド?って感じだ。
しかも商品サンプル3、完成品1ときたよ。空気嫁東芝。
060625-001.jpg 060625-002.jpg
↑一応元となった第一稿図案載せときます。Pinky:stらしさは出てるよね?
いや、なんかぬるぽじゃないスレで版権申請結果晒しやってたからつい気になって見たらこのザマよ。
とりあえず落語娘のほうはオイラが作ろうか?>またたび
まあ本格的には試験用の論文作ってからだから7月中旬以降になるけど。
あー、コピーライトどこにつけよう?
とりあえずは材料か。Wave材料フェアで決まり?
あとは版権条件を個人的にメモ。問題あるようなら消します。

続きを読む
posted by えみゅ at 03:43| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | WF/立体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月21日

喋り過ぎは命にかかわるぞ

まじぽかを3話までと、GYAOでMUSASHI GUN道見た。
まじぽかはOPだけ真面目で浮いてるなあ。でも怪物くんモチーフってことはゆうまが怪物くん?
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ノーパンゆうまちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           ll

GUN道はマジやばい。これだけ安定して低クオリティのものを世に出せるのはすごい。
というか、どこまで笑いを取ろうとやってるのかわからないし。(忍者太郎の隠れ方とか)
河原木志穂も毎回毎回、笑いをこらえて収録に望んでいます!!とか言ってるし。
参考:http://fde.whitesnow.jp/cgi-bin/scf_diary/scf_diary/ 6/12
浪川の「なんで俺こんな役やってんだ」的な声がいい。(GANTZのときもそんな感じ)
堀川仁とか久しぶりすぎ。彩のラブソングくらいしかしらねー。
あと、MADも一通り見た。アナザーオープニングのがかっこいいってどうなの?
posted by えみゅ at 06:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

普段読まないマガジンの話

「アイドルのあかほん」目当てで買い始めた。
なんつーか、前はただの下手な人ってイメージだったけど、うまくなったのか、あるいはデフォルメでごまかしてるのか、気にならなくなった。
しかし今週ページ短え。(先週買い忘れたので誰か持ってる人いたらください)
ツバサ、なんてところで休載するんだ。
スクラン、絵もコマ割もなんか小汚くなった気がする。読みにくい。
しかも、短いし。
あと、新連載。寿司まずそう。たしかに指はおいしそうだが。
改造、じゃなかった絶望先生の「少年マガジンには少年のグラビア」って、その発想はなかったわ
posted by えみゅ at 05:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | コミック・ムックとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

サンクリ32の告知

ギリギリだぜヤッホイ!
ハルヒまとめサイトのサンクリサークルリストに載ってなくてちょっとヘコんだぜ。
「オメーの目は節穴か!カタログ見ろや」という声が聞こえたり聞こえなかったりするわけですが、まあそれはさておき告知。
サンクリ32にPrize Addiction参加します。
Dホールのリ14aです。新刊は涼宮ハルヒの憂鬱本。
タイトルは「逆転涼宮」。
(「涼宮ハルヒの逆転」じゃないところに注目!ってやかましいわ)
いちおサンプル。スキャナのコードがないので携帯。ごめん。
060617-001.jpg 060617-002.jpg 060618-002.jpg 060618-003.jpg
平野ハルヒはやっぱ入れなくちゃ。古泉ミッタンがなんかデスノっぽい。

続きを読む
posted by えみゅ at 23:22| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハルヒ一気見

とりあえず8話まで。
1話の自主制作特有のグダグダっぷりがいいね。鶴屋さん笑い上戸。
「空のかなたへーーー」
4話タッチとか7話ムシキングとか8話逆裁とかパロが元気。
特に8話。コナンの犯人の人(黒い)が出てきたりもして。
逆裁なんだけど、後ろの壁の模様がナルホド(ハルヒ)が叩く書類に見える不思議。古泉がミツルギなのはベスト配役。何気にみくるがマヨイちゃんリアクションなのが芸が細かい。
でも8話のハルヒはなんか普通人すぎてちょっと違和感あるなあ。
と思いながら原稿始めます。
明日サンクリのスペースはリ14aです。サークルカットはCOOL JOKEです。
なんか出せるといいな。それじゃ。
posted by えみゅ at 14:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 同人関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぐだぐだな日々でいいもん 酒盛りしちゃお

失敗は当たり前だよね 私たちを許してあげなさいーー

でっていう
今日も今日とて秋葉めぐり。withまたたび(今回WFは特段関係ない)
ラジ館2階の武器屋の予約表を眺める。
ねんどろいど Fate/stay night へたれ セイバー 完成品フィギュア グッスマ版(予約)ほっすぃ。
ねんどろいど Fate/stay night へたれ セイバー 完成品フィギュア グッスマ版(予約)
参考AA
♪ペーペポ ペーポポペー
____ ペーペポ ペーペポ ペペポポペー♪
|屋上遊園|
 ̄ ̄ ̄ ̄     ('A`)
        ヘI ノ( ノ )
       ('ω` ) < )〜
        U U U U
3階の海洋堂でリボルテックエヴァ見たけどマジすごい!
リボルテックの可動範囲は異常、とか突然だけどリボルテックって、可動スゴいよね?ってスレを発作的に立てたくなるくらい。
晴れハレユカイだって踊らせられるじゃん。晴れハレを踊るエヴァのシュールさもいい。
あと、でかいガチャピン 大型フィギュア見て驚愕。
「このでかさ、人間じゃねえ!」
その通りである。(cvキートン山田)
でっかいケロロ軍曹での売れ行き見て売れると踏んだんだろうけど、部屋狭くなるよね正直。あと、ムックどうすんのよムックは。

続きを読む
posted by えみゅ at 02:42| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月15日

( ゚∀゚)彡 ペンタ!ペンタ!

本屋行ったらもう新しい四季報出てた。買わなくちゃ。

さあ今日のペンタ君(ペイントハウス株のこと)はどうかな?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1731.q&d=c&k=c4&z=m&t=1d
楽天ブックスの本を抱えたクロネコヤマトに起こされると、前場開始。
昨日と違って値幅2倍(上限のみ)なので制限249円〜489円。
始まってちょっとすると特売になって、どんどん値が下がっていく。
それにあわせて指値を下げて、270円とストップ安249円で指してた。
いったんジュース買いに行って帰ってくると驚愕。
279円から反転してた。惜しすぎ。
それ以降はずっと買わずに眺めてて、結局+120円の449円で引け。
まあ大して買ってないので5000円くらいだけどゴチになります。
(でも最初の頃だったら絶対朝の特売りでビビって売ってると思う。これもLDM、アドテックスで廃止銘柄を扱うときの心得を会得したからできたことじゃないかしら)

以下おもしろいカキコを抜粋
822 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/06/15(木) 15:37:01 ID:Y2KudvEI
何で終値449円なのに制限値幅:249円 〜 409円(kabu.com)なの?


823 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/06/15(木) 15:37:43 ID:Qiv678fV
>>822
ひどい嵌め込みだwwwww


824 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/06/15(木) 15:37:59 ID:75JxdBPM
>>822
使えない証券会社だからだろ


カブドットコム証券ワロスww
ちなみにライブドア証券は売り、買いどちらか1回しか出来ないらしい。ひど。
(ちなみに私の使ってるのはマケスピの落ちっぷりに定評がある楽天証券です)
posted by えみゅ at 17:45| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤター ペイントハウス買えたよー\(^o^)/

上場廃止株は天空へのチケット。億の世界へGO!

参考:アドテックス株価推移(債務超過で上場廃止)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6739.j&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=on&z=m&q=c

関係ないけどサッカーの日の夜はニュー速がサッカースレと百姓スレとビアンカスレばっかになって笑った。
 百 姓 ジ ャ パ ン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150128251/
百 姓 ブ ル ー
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150126341/
ジーコは百姓
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150127894/

そんなんばっかかよ!


解約申し出、なぜ2月 日銀総裁のファンド投資

 日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドへ1000万円を投資していた問題で14日、解約を申し入れた時期が量的緩和解除直前の2月であったことが新たな問題点として浮上してきた。緩和解除で株式市場への資金流入が細り、ファンドの資金運用が難しくなる可能性があったためで、市場では「売り抜けようとしたと言われても仕方がない」(ヘッジファンド関係者)と、脇の甘さを問題視する声が出ている。
 福井総裁が就任時に継続していた投資を突然解約しようとしたきっかけが何だったのかが焦点で、15日の記者会見などで説得力のある説明を求められそうだ。
 総裁は13日の参院財政金融委員会で、2月に解約を申し入れた理由について、自らがファンである阪神球団の経営に関与しようとした同ファンドの行動に「強い違和感を感じた」と説明した。
(共同通信) - 6月14日23時3分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000251-kyodo-bus_all

これ究極のインサイダーだよな。金融政策握ってるんだもん。
でもこれでも捕まらなかったりするんだよな。
ホント日本は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
posted by えみゅ at 01:41| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月10日

ずっと探してたAAが見つかってうれしい

\               供     。   / 
  \             供    。   / 
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {  ⌒  ⌒  },ミヽ    /     \          /
     \ / く l    ○    ', ゝ \       < バーーカ  >
     / /⌒  ヽ       ノ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ `ー--‐一'   ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

posted by えみゅ at 22:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

その普通、特別だね

駅に向かう途中のおもちゃ屋さんの店先に、極上生徒会のドラキュー(ドラゴンキューブ)がおいてあって、このフレーズが書いてある。
この雰囲気いいよね、と誰ともなく同意を求めてみたり。

さて。
最近夜中にコンビニ弁当という金銭的にも健康的にもオhル生活をしていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
(もともと太らない体質なのでその点だけは回避できていますが)

で、刻一刻と迫ってくるサンクリ。まだなんにもやってねー!
つかまだハルヒ見てn(もごもご)
グダグダとアニメっぽい話を少し。

ブレイブストーリー
http://www.bravestory.net/ (音鳴るよ!)
前売り買っちゃった。
キャラデ千羽由利子と聞いちゃあ黙っちゃいられねえ、ってことで。
(ワタルかわいいぜコノヤロー)
監督が評判微妙なほうのフルメタやラスエグの人ってことで、公開前からドキがムネムネです。
でもこの芸能人バリバリな人選は…。別にいいけどさ。
本気でジブリの後釜狙ってるのかねえ。

日清カップヌードル「FREEDOM」
http://freedom-project.jp/
いまさらだけど。
例によって大友克洋。絵柄も例によってなかむらたかし分100%
スチボの失敗が彼にAKIRA的なもの以外を作らせてはいけない、という囲い込みにつながったのなら残念と言わざるを得ない。
「この空、いつも同じだな」っていう最後の浪川のセリフが全然聞き取れない。

E☆2(「えっ」と読むらしい)
http://www.etsu.jp/
今現在の天広の絵のひどさを知り、サンクリ表紙の奇怪な演出が苦渋の策だったと理解する。

続きを読む
posted by えみゅ at 02:06| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | WF/立体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月08日

こういうネタを書くと変なのがいっぱい集まるから避けてたんだけど

政治とか時事問題ね。
私はこれでブログをやめました、ってことが何度か。(閉鎖癖?)
かつてヲタ日記サイトのくせにやたらそっち系の記事を混ぜてた人にオフで、「お前の政治信条に興味はない。さっさと分けるか消すかしろ」という趣旨のことを言ったことがありますが、(そのせいかどうかは知りませんが近頃はmixiに引きこもっているようです)そういう歴史的事実(笑)を踏まえると宗旨替えと言えるのかもしれませんが。
でっていう。
今回は(次回は今のところ予定していません)欽ちゃん逮捕についての話です。
私も株いじってる端くれなのでそれなりに馴染みはあります。
(と言っても、会ったことあるとかいうことではなく、たまたま買った銘柄がライブドア証券と村上ファンドが大量保有してるとこで、動向が気になったりしただけですが)
村上や堀江が捕まってはしゃぎまわって喜んでいる人は多いようです。
ニートは働かないから死ねと言いつつ、株で利益を上げて財産を築くというやり方は許せないようで、まあつまるところ周り全員が(自分と同じように!)奴隷的労働者として生きることを望んでいるのでしょう。
別にかまいませんが。それも一つの考え方です。
(自分の向上をはかるより人の足をすくうほうが楽しいでしょうしね)
しかし気になるのはこの一連の騒動が指し示すもののほうです。
というのも、堀江逮捕から今まででも、粉飾決算や明らかにインサイダーと思われる取引は後を絶ちません。(例を挙げればNECや蝶理、USENなど)
それでも一向に立件される気配はありません。
USENのようなあからさまなケースでも。(もっとも、地検が今捜査してるのかも知れませんが。堀江、村上にしても去年のことで挙げられているので。)
それはつまり、立件は当局の機嫌次第。目立つ奴だけ標的に。
ということなのではないでしょうか。
地検は結局堀江を自白させることはできませんでした。それをもって彼を無罪と言うには語弊はあるでしょうが、彼を追い詰める証拠を出せなかったのは事実です。
その失態を世間から忘れさせようとするかのような、今回の村上逮捕。
地検を作戦の失敗を先への進軍で埋めようとして泥沼にはまっていった関東軍にたとえた報道がありましたがいいえて妙かもしれません。

この一連の騒動が規制緩和の別の意味を考えるきっかけになるのではとも思います。
規制緩和によって法で規制されない領域は増えたけれども、そこを取り締まるのは(しかも恣意的に!)官だったと。
では規制緩和とは結局のところ箱庭に過ぎず、官の権力の及ぶ領域はまったく減ぜられていない(そしてそのことを勘違いした者は塀の中に押し込まれる)のかもしれません。

昔とある大学の試験を受けた際、その問題文が末弘厳太郎の『嘘の効用』で、官における杓子定規について語ったものでした。
個人的な感情として杓子定規を憎むのはわからないこともないですが、法治国家を自認する以上(そうでないなら別ですが)法の運用に当局の感情や功名心を差し挟むべきではないと、そう強く思います。
まとまらないので以上。
posted by えみゅ at 04:39| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

WF続編他

ふーんそんな奴いるんだね、と思ったら自分のことだった、とか。あるある。
よく考えてみれば何言ってんだオレなのかもしれない。
暇がないのなら作ればいいじゃない?(それも違うか)
とらのあなとアニメイトにクレーム入れた一部始終載せようかと思ったけどあんまおもしろくないので却下。

ニュー速見てたら藤子FとAどっちがすごいの、みたいなスレがあって見てたんだけど、やっぱりどの作品がどっちか、って正確に知ってる人はこんな議題出さないよねって思う。
Aの黒さっていうのはカラっと笑い飛ばせる黒さ(その場限り)だけど、Fの黒さはマジでシャレになんない、というかものすごく本質的な気がする。
スレでも言われてたけど、毛沢東伝とか時代の最先端をいってたAと普遍的な問題を扱っていたFとでは、30年前と今で完全に評価が逆転した、という見方は確かにできると思う。
続きを読む
posted by えみゅ at 10:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | WF/立体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。