ブロードバンド料金比較 楽天仕事市場 ブログマーケティングムシキング歌詞取り放題 そろそろIT系に転職しませんか?格安航空券を買うなら「空の旅.COM」

アットローンにまかせろ 日本最大のチケット売買サイト『チケット流通センター』ファイナル・ファンタジーXII 発売迫る!絶賛予約受付中 楽天フリマのアウトレット特集楽天ダウンロード

2006年01月20日

村田蓮爾Collection展「fa-004」に行ってきたよ

fa-004タンブラー(840円)
公式はこちら
まあ、簡単に言えばRangeの新たなファッション発表会+原画展、みたいな感じ。
場所は国連大学の横のカーディーラーが入ってるビルの2階。主催はGofa。
まず建物見つけるのに苦労したし、その上中入ってからもどうやって2階上るのかわからなくて苦労した。(エレベーターは2階に止まらない)
入場料は500円。下のカフェでコーヒーが飲める券付き。
グッズはカフェタンブラー(写真参照)やヴァンシップ手帳とかrm Pinky先行版予約(通常版より1ヶ月早いらしい)とかPSE PRODUCTSがあった。
rm Pinky自体も展示されてたけど、なんか顔の血色が悪い感じ。
レンジのイラストってみんな高血圧気味(→血色いい)の丸顔なのに。
製品版では直ってるといいな。
会場は狭く、展示もちょっと。
レンジデザインの服とか小物とかと一緒に絵が展示されてて、絵の少女の服が実際に飾ってあったりしてなんか不思議。
それでも客は結構来てて、どっちかっていうと女性のが多くて意外だった。
でもちょっと物足りない気も。一枚レンジらしくない(普通のエロゲっぽい)絵があったし。
巌窟王展とrobot展も予定されてるらしいので、それにも期待。
下のカフェでアイスコーヒーを頼んで、それを飲みながらABCに寄って帰りましたとさ。
おしまい。

おまけ

なんで蓮爾画集は財布にやさしくないんだろう…?
posted by えみゅ at 02:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。