公式はこちら。
まあ、簡単に言えばRangeの新たなファッション発表会+原画展、みたいな感じ。
場所は国連大学の横のカーディーラーが入ってるビルの2階。主催はGofa。
まず建物見つけるのに苦労したし、その上中入ってからもどうやって2階上るのかわからなくて苦労した。(エレベーターは2階に止まらない)
入場料は500円。下のカフェでコーヒーが飲める券付き。
グッズはカフェタンブラー(写真参照)やヴァンシップ手帳とかrm Pinky先行版予約(通常版より1ヶ月早いらしい)とかPSE PRODUCTSがあった。
rm Pinky自体も展示されてたけど、なんか顔の血色が悪い感じ。
レンジのイラストってみんな高血圧気味(→血色いい)の丸顔なのに。
製品版では直ってるといいな。
会場は狭く、展示もちょっと。
レンジデザインの服とか小物とかと一緒に絵が展示されてて、絵の少女の服が実際に飾ってあったりしてなんか不思議。
それでも客は結構来てて、どっちかっていうと女性のが多くて意外だった。
でもちょっと物足りない気も。一枚レンジらしくない(普通のエロゲっぽい)絵があったし。
巌窟王展とrobot展も予定されてるらしいので、それにも期待。
下のカフェでアイスコーヒーを頼んで、それを飲みながらABCに寄って帰りましたとさ。
おしまい。
おまけ
なんで蓮爾画集は財布にやさしくないんだろう…?